本日6時前の地震で目が覚める。自分に二度寝の文字は無いためジャンプとヤンサンを読んで出社。
何ていうのかな、何かジャンプにときめかなくなってきたな。絵がきれいな作品が多い印象ですけど、何かこう、グッとこないんですよね。ま、チャンピオンにはまっているからかもしれませんが、個人的にひとつでもグッとくればまた盛り上がってくるかな。
しかし、ようやく冬休みのフィードバックが抜けてきて日常に戻ってきた感覚。業務はさりげなくちょい押しでヤバ目ですが、臆することは無い。明日からがんばる・・・このスローガンを掲げて2日経ちました。
だが案ずることは無い、明日本気を出せば遅れは取り戻せる。ここはstayだぜ。賭け事は好きでなくとも、駆け引きは好きなのです。
まぁ進捗は残せておりますし、遅れることを盛り込んだ計画なので何の問題も無い。いやまてよ。遅れること前提の計画ならそれは計画する時間がもったいないのでは・・・やだ、ビジネスって難しい・・・。
「予定とは何ぞや」と、プロジェクトマネジメント系の本とか読むとこういった葛藤に対する対処法が書かれておりますが、3冊読んだらもう何が何やらようわからなくなりますな。「こうするべき」という本は全く持って駄文だった。
逆にマイクロソフトのプロジェクト管理していた人が書いた本は、成功やら失敗やらの反省がかかれてて、考え方のアプローチ止まりで面白かったけど。
結局最終的に人間の心理に依存するし、自分の目と空気の読み具合のさじ加減なんて本読んだぐらいじゃ変えれん、というような印象で「なるほどごもっとも」と感じましたね。結局本読んでも何をどう思うかが糧になっていくのかな。
何か最近は結局やって経験積むしかねぇなって気がします。自分の予定は自分の駄目さ加減と、やる気加減と、技術的な課題の難易度で概ね精度は挙げれますが、管理する方は間違いなく自分に向いてなさそう。何故なら「早く帰りたいから」、これに尽きる。帰宅部所属ですからな。
何ていうのかな、何かジャンプにときめかなくなってきたな。絵がきれいな作品が多い印象ですけど、何かこう、グッとこないんですよね。ま、チャンピオンにはまっているからかもしれませんが、個人的にひとつでもグッとくればまた盛り上がってくるかな。
しかし、ようやく冬休みのフィードバックが抜けてきて日常に戻ってきた感覚。業務はさりげなくちょい押しでヤバ目ですが、臆することは無い。明日からがんばる・・・このスローガンを掲げて2日経ちました。
だが案ずることは無い、明日本気を出せば遅れは取り戻せる。ここはstayだぜ。賭け事は好きでなくとも、駆け引きは好きなのです。
まぁ進捗は残せておりますし、遅れることを盛り込んだ計画なので何の問題も無い。いやまてよ。遅れること前提の計画ならそれは計画する時間がもったいないのでは・・・やだ、ビジネスって難しい・・・。
「予定とは何ぞや」と、プロジェクトマネジメント系の本とか読むとこういった葛藤に対する対処法が書かれておりますが、3冊読んだらもう何が何やらようわからなくなりますな。「こうするべき」という本は全く持って駄文だった。
逆にマイクロソフトのプロジェクト管理していた人が書いた本は、成功やら失敗やらの反省がかかれてて、考え方のアプローチ止まりで面白かったけど。
結局最終的に人間の心理に依存するし、自分の目と空気の読み具合のさじ加減なんて本読んだぐらいじゃ変えれん、というような印象で「なるほどごもっとも」と感じましたね。結局本読んでも何をどう思うかが糧になっていくのかな。
何か最近は結局やって経験積むしかねぇなって気がします。自分の予定は自分の駄目さ加減と、やる気加減と、技術的な課題の難易度で概ね精度は挙げれますが、管理する方は間違いなく自分に向いてなさそう。何故なら「早く帰りたいから」、これに尽きる。帰宅部所属ですからな。