グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

フランスからお越しのお客様と 1日目

2024年06月06日 | ツアー
本日、フランスから日本に3週間の旅をされているお客様と三原山に行ってきました〜!


リニューアルされたばかりの展望所で、
ちょうど通りかかった方が撮ってくれました☺️

お客様がお住まいなのは、スイスに近いフランスの地方で標高700mくらいのところだそうです。
三原山と同じくらいの高さと共感しました❣️

道中、ご夫妻の中のよさが素敵でした✨


お昼は展望台で休憩。
熱海のホテルの朝食でお腹がいっぱいだからと
ヨーグルト、ミニトマトを召し上がっているお客様。

なんだか新鮮でした✨

三原神社に立ち寄ると、

お客様から、フランス領のレユニオン島にこれと同じように溶岩流がのみ込まなかった教会があると聞きました😳
うちに帰ってから調べてみると、どうやら、この教会のようです↓

ノートルダム大聖堂教会

レユニオン島、ハワイと同じくホットスポットでできた火山島のようです。
いつか行ってみたい〜!

そして、この時期カルデラ内には美味しい実をつけたカジイチゴがたわわに🍓
特別保護地区内でなければ、お客様にオススメしたかったのですが...
これと同じような野イチゴはフランスにもあるとのことで、お客様が写真を撮っていました〜


大島に来島する前は、京都・奈良・金沢・日光・熱海など有名な観光地を訪れていらっしゃり、
熱海から近くで観光できる場所を探していて、伊豆大島のことを知ったそうです。

京都・奈良に比べて、空いていて、ほぼ貸し切り状態の景色に感動されていました✨✨


明日は外周をご案内します!
2日目のご報告は、来週、書きますね😊

(ユリカ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火山観測情報・観測機器説明会 | トップ | 奥が深い! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツアー」カテゴリの最新記事