グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

第3回モニターツアー「元気な火山島の風を探検しよう」終了しました!

2020年11月15日 | ツアー

昨日は、「6つの物語で巡る若くて元気な火山の島モニターツアー『風を探検しよう』」に行ってきました。☺️

講師は加治屋さん(現・大島町防災情報アドバイザー。元・気象庁)

最初に室内で、昔の気象観測に使われていた機器の現物を見たあと…

この日に使うデジタル風速計を紹介してもらいました。


森・草地・溶岩・砂や小石という地形の違いで、風がどう違うのか、実際に測ってみるのが今日のツアー。


歩いていたり、走ったりしたときの風の感じ方を参考に、自分で風の強さを想像した後…


3台の風速計で風を測ります。

森の中ではほとんど風は感じず、風速1以下でした。

森の中に、木が倒れて日差しが差し込んでいる場所がありました。


ここは木の倒れ方から見て、ダウンバーストがあったのではないかとのこと。


さらに少し開けた「いつか森になる道」に出ても、それほど強い風は感じません。

昨日は風が弱い日だったのです〜。

裏砂漠の風の丘では、講師の加治屋さんから、火山と風の解説がありました。


GNSS(白いヘルメットをかぶったような棒)の周りを一周すると、ここに吹いた風の痕跡が見つかるのです!

で、みんなで一周〜☺️ 裏側には元の塗装が残っていて、「おおっ」という納得の声が上がっていました。

そして、風を求めてさらに先へ!


山の稜線をあがっていくと、やはり風を感じるようになります。

風速3〜5mぐらいかな?
よろめくほどではないけれど、「風、吹いています!」って感じでした(笑)

風を測るのは、風速計以外にも…

鯉のぼりや、シャボン玉!(笑)
(シャボン玉が一秒間に5m移動すると、それが風速5mとのこと)

そしてお客様が持参した手作りのペットボトル風車。途中は回ってなかったですが、ここではクルクルよく回りました。

8歳の元気な男の子が、ずっと持って走っていました☺️

本当は雲も教えてもらう予定で、加治屋さんは説明用パネルを用意していてくれたのですが、残念ながら雲がほとんどない日でした。


でも…
遠くの海の上にうっすらと薄紫色の雲(層雲)が浮かんでいました。

長く伸びた影も皆さんに好評で、「急にスタイル良くなったみたいだ」という声が聞こえていました☺️

ガイドのかっすん (オレンジフィッシュの粕谷さん)のわかりやすい説明も好評でした😊

じっと風に当たっていると冷えてくるので、少し下山して

いつもの草陰でお茶。
でも、私より先に降りていった8歳男子が、この場所を見つけて教えてくれました☺️

楽しんでいたら集合写真を撮り忘れたので、帰り道にこの場所で写真を撮ることになりました。

34年前の噴火で、マグマのしぶきが積もった岩の周りに集合〜。
「マスク取って息止めて笑って、すぐマスクして〜」と言い合いつつ撮影(笑)
(この時の写真は、いつか手に入れて、ここに貼りたいと思います!)

ツアーが終わり、元町港に帰ってきてバスを降りたら、ちょうど海に太陽が沈むところでした。

「だるま夕日だ!」という声があちらこちらで…☺️

楽しい1日でした☺️


(かな)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする