30日の撮影です。

シジュウカラ夫婦がうちにやってきました。
ここに来ればいい巣材があると知っているようです。
以前は2009年5月に同じような記事にしています。



こうして巣材を集めるのはメスでオスは護衛のように付いて回るだけです。
これであったかい巣ができあがりますね。
無事に子育てが終わりますように。
提供者は前と同じくこちらのかた↓

かなり年をとりましたが元気にしています。
あと昨日の朝はシロハラ、今朝はアカハラのさえずりを聴きました。
繁殖地へ帰る前の練習でしょうか?まだちょっとたどたどしかったです。
そして昨日は3年間暮らした大島を離れる知り合いの見送りに行きました。
桟橋には他の団体もそれぞれの見送りに来ていました。


今日から新年度。
みなさん、新しい場所でのさらなるご活躍をお祈りしています!
がんま

シジュウカラ夫婦がうちにやってきました。
ここに来ればいい巣材があると知っているようです。
以前は2009年5月に同じような記事にしています。



こうして巣材を集めるのはメスでオスは護衛のように付いて回るだけです。
これであったかい巣ができあがりますね。
無事に子育てが終わりますように。
提供者は前と同じくこちらのかた↓

かなり年をとりましたが元気にしています。
あと昨日の朝はシロハラ、今朝はアカハラのさえずりを聴きました。
繁殖地へ帰る前の練習でしょうか?まだちょっとたどたどしかったです。
そして昨日は3年間暮らした大島を離れる知り合いの見送りに行きました。
桟橋には他の団体もそれぞれの見送りに来ていました。


今日から新年度。
みなさん、新しい場所でのさらなるご活躍をお祈りしています!
がんま