goo blog サービス終了のお知らせ 

Haa - tschi  本家 『週べ』 同様 毎週水曜日 更新

納戸の奥に眠っている箱を久しぶりに出してみると…
買い集めていた45年前の週刊ベースボールを読み返しています

#127 1980年版 新戦力 

2010年07月21日 | 1980 年 
クラウンライターからの移籍選手






加藤も真弓も移籍組ですがライオンズ時代はメディアへの露出が少なかったせいか
阪神でのプレーの方が印象に残っています。加藤は「江川キラー」が売りの叩き上げの
選手&明るいキャラクターで人気者でした。指導者としても期待されましたが、早すぎる
死が惜しまれます・・





サモアの怪人


この頃の日ハムが獲得した外国人選手は当たりが多く、もう一人のクルーズと共に活躍して
球団初優勝に貢献しました。





現役メジャーリーガー


球団創設以来、助っ人外国人はハズレばかりでしたが、このスティーブは当たりでした
もっともシカゴ・カブスの正三塁手で3年契約で2億円の契約金、年俸6千6百万円は
当時では破格でしたので、打って当たり前の選手ですけど



コメント    この記事についてブログを書く
« #126 鬱陶しい野球観 | トップ | #128 新人・岡田彰布を巡る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

1980 年 」カテゴリの最新記事