「風の時代」を生きる

人生に必要なのは、勇気と想像力、そしてsome moneyだ。

チャールズ・チャップリン

9日続伸

2015-05-27 22:27:38 | 日記
今日の日経平均は35円高の2万472円と上昇し、9日続伸となった。

昨日休場明けの米国株式市場で市場予想を上回る経済指標が相次いで発表されたことで、9月にも米国で利上げが行なわれるのではないかとの観測が高まり、ダウ平均は200ドル近く下落した。

この流れを受けて日経平均は56円安の2万380円と反落して寄り付いた。寄り付き直後に74円安まで下げ幅を広げたが、それが本日の安値となると以降は円安の進行もあってじりじりと上昇した。

徐々に下げ幅を縮めた日経平均は10時過ぎに一時プラスに転じたが、その後マイナスに転じて前場終値は12円安と小幅に安く終えた。後場に入ると日経平均はすぐに再度プラスに転じ、14時前には75円高まで上げ幅を広げ、2万500円の節目を超える場面も見られた。

ただ、麻生財務大臣が外国為替市場について急激な変動は望ましくないという主旨の発言を行ったことを受け、123円を超えて推移していたドル円が一時122円80銭程度まで円高に振れると、日経平均は再びマイナスに転じた。日経平均はその後大引けにかけて再び持ち直してプラスに転じ、9日続伸して2000年4月13日以来約15年1ヵ月ぶりの高値をつけた。

値上がり銘柄数948銘柄、値下がり銘柄数804銘柄。騰落レシオは104.3%、売買代金は2兆7725億6500万円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする