ヨシ坊の山歩記

東海地区(愛知、三重、岐阜)の四季折々山歩きの記録

2011年11月21日  弥山(広島県廿日市市宮島町 535m)

2011年11月23日 | Weblog
大阪S会の11月例会として広島宮島の弥山に登る。去年の同時期に広島在のKさんに案内してもらい景色、紅葉が素晴らしかったので再度S会の例会として計画した。今回もKさんに案内をお願いしたら快く受けていただいた。昨日20日の昼前に広島に着き早速駅構内のお好み焼きの店で広島焼きを食べた。午後半日をかけて縮景園、平和公園を回り広島市内のホテルに泊まる。今日21日は6:00に起きてまだ暗い中平和公園まで散歩する。公園の噴水を囲んで土地の人と一緒にラジオ体操をする。10:00宮島口からJRフェリーに乗って宮島へ。10:30厳島神社に参拝。本殿では丁度神前結婚式が執り行われている。高そうな旅館
「岩惣」の前を通ってモミジ谷公園へ。今年は紅葉が遅くてまだ青葉が多いがここら辺は完全に紅葉している。日が当たる箇所は一段と素晴らしい。11:10包ヶ浦コース入口。ここからいよいよ山道に入る。ここまで来るとあれだけいた人が全くいなくなる。博奕尾根に上がると両サイドに瀬戸内の景色が広がり疲れが吹っ飛んでしまう。島々がどこまでも重なる景色は今回が三回目であるが何度でも見たくなる景色である。12:30大きな岩場で昼食。今回もわざわざ持ってきてもらったSさんの梅酒を食前酒として皆で一口づつ回し飲みする。14:20弥山山頂に到達。今回の弥山登山を楽しみにしながら7日に急逝されたTさんに心の中で山頂到達を報告する。Tさんがいない現実は辛くて寂しいがこれからもTさんはS会みんなの心の中に生き続けていくと確信する。15:20山頂から一旦谷を下り向かい側の駒ヶ林に到達。こちらは誰もいなくて我々だけで山頂を独占する。大きな一枚岩の上で寛ぐ。ここもまた素晴らしい景色である。ここから一気に多宝塔まで尾根を下る。16:40何本か倒れた木々をくぐりながら多宝塔に出る。「弥山がこんだけ登りがいのある山とは思わなかった。しかし景色は最高だった。」というのが皆さんの感想である。薄暗くなりかけた宮島の街中をそぞろ歩きながらフェリー乗り場へと向かう。海の中に立つ大鳥居がライトアップされていて美しかった。