ヨシ坊の山歩記

東海地区(愛知、三重、岐阜)の四季折々山歩きの記録

2017年11月3日(金)  奈良明日香村ウォーキング

2017年11月04日 | Weblog

大阪S会11月例会で大阪へ来たついでに一泊して奈良を歩く。今日も天気が良いので橿原神宮から甘樫丘経由近鉄飛鳥駅までんびりと歩いてみたい。9:00橿原神宮駅下車。駅でテクテクマップをもらう。何枚かある中で飛鳥コース②(甘樫丘~飛鳥寺~板葺宮跡)を選ぶ。先ずは橿原神宮にお参りする。七五三参りの親子連れが目立つ。参拝後境内の菊花展を拝見する。駅に戻り地下道で反対側へ出る。駅を背にしてまっすぐ東へ進む。剣池を過ぎたあたりで地図を見誤り住宅街に入ってしまった。同じような家ばっかりで方角がわからない。通りかかった人に尋ねてようやく進路の道に出る。和田池を回り込んで甘樫丘に取り付く。自然林のコースが気持ち良い。11:00展望台。ここから見ると大和三山(畝傍山、耳成山、天の香久山)が良くわかる。一休みして丘を下る。自動車道と飛鳥川を渡って水落遺跡へ。礎石だけの遺跡だが説明板によるとここは天智天皇がまだ中大兄皇子の頃、水を落とす仕掛けで時を図りかねを突いて時を知らせたとある。蘇我入鹿首塚から飛鳥寺へ。飛鳥寺本堂は先日入って大仏様を拝んだので今日は境内を通過するだけ。奈良県立万葉文化館に裏から入り表へ抜ける。酒船石はパスして川原寺跡へ吉野水道に沿って歩く。12:00川原寺跡。木蔭を選んで昼飯にする。今日は文化の日とあって観光客が多い。貸自転車を利用する人も多い。この後、橘寺・亀石・天武持統天皇陵・鬼の雪隠、俎・飛鳥歴史公園を経て飛鳥駅へ向かう。


2017年11月2日(木) 宇陀路ウォーキング

2017年11月04日 | Weblog

大阪S会の11月例会で奈良県榛原へ行く。10時近鉄榛原駅に集合。伊那佐山に登る予定であったが、先日の台風大雨にて登山道が土砂崩れで登れない旨リーダーより説明があった。急遽予定を変更して榛原駅から宇陀川に沿って宇陀まで歩くことになった。10:20出発。秋晴れの中気持ち良いウォーキングが楽しめそうだ。榛原の街中を抜けて宇陀川に出て、ここからは川沿いにサイクリングコースを歩く。車が通れないようになっているので安心して歩くことができる。延々と何キロにもわたって桜並木が続いている。紅葉が日に輝いて美しい。春の桜満開の頃にまた歩きたい。上流の土砂崩れの影響か川の水は少し濁っている。黄金色に輝く稲田が広がりまさに日本農村原点といえる。道端にサネカズラの赤い実を発見。花言葉は「再開」「また会いましょう」12:20お腹もすいたので丁度あった吾妻屋で昼飯にする。食前酒にKさん持参の柿酒とSさん持参の梅酒をいただく。お腹の中がジワーと熱くなる。13:00出発。高台にあるアニマルパークに立ち寄る。展望台からの眺めが素晴らしい。まっ黄色のイチョウがまぶしいくらいだ。14:00出発。20分ほど歩いて宇陀の町に入る。古い商家が連なる街並が落ち着いた雰囲気を出している。薬屋さんの看板を出した家が多い。造り酒屋で地酒「初霞」を買う。道の駅からバスで榛原駅へ。