goo blog サービス終了のお知らせ 

青山潤三の世界・あや子版

あや子が紹介する、青山潤三氏の世界です。ジオログ「青山潤三ネイチャークラブ」もよろしく

生態図鑑:中国(および周辺地域)の蝶(19)

2010-10-04 13:30:42 | チョウ
★ElvisとBeatlesのはざまで~Johnny Tillotsonの時代(15)
⑧『デル・シャンノンとジーン・ピットニー』 の文章を追加しました。


★「カンパのお願い」 ご協力よろしくお願いします。

【月・水・金】中国の花/中国野生植物図鑑
【火・木・土】中国の蝶/中国蝶類生態図鑑
【月・木】日本列島および近隣地域の野生アジサイ
【水】中国大陸(&台湾・南西諸島)のセミ
【火・金(・日)】ElvisとBeatlesの狭間で~Johnny Tillotsonの時代
【随時(当面は土曜または日曜を予定)】中国旅行情報
【随時(当分は毎日)】My Sentimental Journey
【一時休載】屋久島はどこにある?(東シナ海周縁紀行)
【一時休載】屋久島はどこにある?(長江流域遡行紀行)

  青山潤三・花岡文子
メールアドレスjaoyama10@yahoo.co.jp

★今日は下記の⑤シリーズです。
「日本列島および近隣地域の野生アジサイ」及び「中国大陸(&台湾・南西諸島)のセミ」はしばらくお休みします。




生態図鑑:中国(および周辺地域)の蝶(19)
図鑑【未完成】:中国(および周辺地域)の野生植物(19)
ElvisとBeatlesのはざまで~Johnny Tillotsonの時代(17)
中国旅行情報(12)
My Sentimental Journey(41)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



生態図鑑:中国(および周辺地域)の蝶(19)

No.009スジボソヤマキチョウとヤマキチョウ【2】

シロチョウ科Pieridae/キチョウ亜科Coliaenae/キチョウ族Eumaeini/ヤマキチョウ属Gonepteryx
雲南省Yunnan/翁水村Won‐Shui /標高alt.3600m/2010年9月21日=スジボソヤマキチョウ:四川省Sichuan/二朗山Mt.Erlang中腹/標高alt.2700m/2010年8月10日=ヤマキチョウ

順光で並べて見ました。1-4はスジボソヤマキチョウ、5-11はヤマキチョウです。写真では分かりづらいのですが、翅の質感が異なります。あと、翅脈の太さ、“スジボソ”とは、なるほど良く適った命名です。



































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図鑑【未完成】:中国(およ... | トップ | My Sentimental Journey(42) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

チョウ」カテゴリの最新記事