陸に上がったカッパの海無し県生活

潜りから漁師へ。身体を壊し船を下りた。
海の話、釣りの話。脳脊髄液減少症。

天才 志村動物園

2007-07-21 22:54:49 | Weblog
今日の志村動物園で発見してしまいました。
天才チンパンジー、パン君のコーナーでした。
何を発見したのかと言えば・・・。

ヒラスズキです。
そう、地引網の中に入っていたんです。
ボラやイナダ、鯛、普通のスズキに混じって、確かに確認しました。
まあ、顎や尻尾、鱗などの細かい部分まで、実際に見たわけではなく、
あくまでもTV画面の上でのことですから、100%とは言えませんが、
まずヒラスズキに間違いないでしょう。
でも、あんな砂浜でねぇ?

実は、TVを点けた時には、網を引いている場面だったので、場所を確認していません。
でも確か、東京湾の入り口だと言っていたと思います。
東京湾の入り口で、あの砂浜の風景を想像、推測すると、
三崎から三浦海岸、あるいは金田湾の辺りかな?
千葉県側に渡れば、館山辺りが東京湾入り口にあたる訳ですが、
砂浜の雰囲気がちょっと違うような感じがしますね。

三浦海岸の付近でヒラスズキ?
剣崎から先、城ヶ島あたり、そして反対側の館山なら、
もちろん、ヒラスズキは棲息していますが・・・。
まあでも、三浦海岸、三崎あたりなら、少しは黒潮も入ってくるでしょうし、
沖に出れば海底も根がありますから、
回遊してきたとしても不思議ではありませんけども。

地球温暖化で海水温も上がっている影響でしょうか?
本来ならば、そこに居ないような魚を見かけることも多くなりました。
2~3年前、日本海でも、タカベやイズスミなどの南方系の魚が泳ぐ姿を見ていますし、
なんと、北海道の海で石鯛や石垣鯛(稚魚なら結構、東北地方などにもいるんですよね)が、
網に入るというのですから、本当に信じられません。
日本海側では最近、漁師でも魚図鑑と首っ引きなんて姿も珍しくないようです。

地球が、おかしい。
海の中だけではなく、陸の上でも同じです。
生態系が崩れてきています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿