一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

2軍ベンチ

2005-12-18 | よしなしごと

橋梁談合初公判、内田元副総裁は無罪主張
(2005年12月16日 (金) 12:06 読売新聞)

国と旧日本道路公団発注の鋼鉄製橋梁工事を巡る談合事件で、独占禁止法違反(不当な取引制限)の罪に問われた橋梁メーカー26社と、同法違反と背任の罪に問われた元公団副総裁・内田道雄(61)、元理事・金子恒夫(58)両被告らの第1審初公判が16日午前、東京高裁(高橋省吾裁判長)で始まった。

初公判は、国と公団発注の両ルートの事件が同時に審理された。12被告と法人26社の代表者計38人、弁護団も89人が出廷。刑事事件の公判では異例の大人数となり、業界全体がかかわった事件構図を際だたせた。

金曜の忘年会でご一緒した弁護士先生がこの公判に企業のうちの「端っこのほうの」1社の代理人として出席していたので自然と話題に(内容の話は省略)。

公判は東京高裁の一番大きな法廷で開かれました。
今回、依頼者の会社も事実を争うつもりはなく、先生個人もできるだけ目立たないように端っこのほうに座ろうとちょっと早めに出廷したそうです(遅く行くと空いている「上座」に座ることになる)。
狙いどおり端のほうに座れたはいいのですが、被告が38人もいるので被告席が足りず、端のほうは折りたたみ椅子が並んでいて、隣との間隔がほとんどなく、書類を広げる余裕もなし。
被告席が一杯で、主任でない弁護士は傍聴席に座らされたのですが、そっちのほうが全然楽だったとか。

おまけに検察側の冒頭陳述が非常に長く、罪状認否も被告ごとにするので、結局10時から2時半ころまでずっとすし詰めで、エコノミークラス症候群になりそうだったそうです。


スチール製の折りたたみ椅子って、座面の前のほうが下がり気味なので、長時間座っているととても疲れるんですよね。
なので、屋外のイベント以外でこれが出るときは、臨時の度合いが高いときが多いように思います。


そういえば、某メガバンクが合併したときも、取締役が合計80人以上になって、従来の役員会議室の椅子が足りず、しばらくは折りたたみ椅子で対応したそうです。
そのとき折りたたみ椅子に座っている平取たちのことを、事務局は「二軍ベンチ」と陰呼びしていたとか。


でも、裁判所に改善を要求しても、こんな大掛かりな談合をやらなければいいんだ、と一蹴されるのがオチでしょうね。

先生もしばらく二軍ベンチの生活が続きそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本企業のあれこれ (上海... | トップ | 騎士道精神でなくリップサー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

よしなしごと」カテゴリの最新記事