一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

カーリングって結構面白い

2006-02-19 | よしなしごと
ここ数日、カーリングを見て夜更かししてます。

お酒を飲みながらじっくり見るのに適したスポーツです。

10回の攻防の中で先攻後攻をどう設定するか(後攻の方が有利だけど、得点を取ると次回は先行になってしまうので、勝負どころで後攻になるようにする)
ポジション取りをどうするか(最後にゾーンの中心に近い方の得点になるので、自分のストーンがはじき出されないようにあらかじめ手前にブロック用の布石を置く)
氷の面をどう読むか(2時間くらいかかる競技なので、徐々に氷の状態も変っていって、滑り方や曲がり方も変化していく)
ストーンのクセをどう読むか(手作りなので微小なクセがあるらしい)

など、技術+戦略が求められるスポーツです


ノルウェーには41歳で国際大会400勝、という金田正一(相変わらず例えが古いw)のような選手がいました。
16歳から選手になったとしても1年あたり15勝ということは1シーズン少なくとも国際大会だけで20試合以上やってるんですね。
そりゃ強いわけです。

カナダ戦(長野金、ソルトレーク銅のチーム)は日本チームは金星をあげました。
見ていても興奮しましたね。
ただ、その後のスウェーデンには残念ながら負けてしまったようです。


ただ、経験をつめばどうにかなりそうな競技でもありますし、国内の競技人口が増えればもっとレベルアップすると思います。
「氷上ビリヤード」のようなゲーム性もあり、(冷え性の人意外は)40代くらいまで楽しめそうなので(ホウキで掃くのはそれくらいの年齢が限界か?)個人的にもちょっとやってみたい感じもします。


PS すばらしい一投が決まったときに、解説の人が「ナイスストーン!」と声をかけていました。それぞれの競技に決まりごとがあるのでしょうが、ボディビルの大会の「ナイスポーズ!」の掛け声みたいで、聞いているほうがちょいと恥ずかしかったです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東横イン問題での設計会社・... | トップ | 「ミュンヘン」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
掛け声 (rainer)
2006-02-19 23:38:07
城島捕手は1球ごとに「グッドボール!」「グッドスポット」と声をかけ、投手からは「好評だ」と新聞に書いてありましたけど…本当?
re:掛け声 (go2c)
2006-02-20 07:49:27
rainerさん

お久しぶりです。

コミュニケーションをとることは大事でしょうし、いちいち大げさに褒めるのもアメリカ流なのかもしれませんね。

でも「グッドスポット」というのは・・・
掛け声 (Kobanto)
2006-02-20 21:37:58
 え~、昔々のソフトボール部員としましては・・・。

 そういう掛け声は多分、「型」の一種だと思います。「グッボー」「ナイスポッ」と、一球ごとに声をかけるのは、良いリズムを作るのではないでしょうか。
Good Spot, Nice Spot (go2c)
2006-02-21 05:50:13
掛け声って、傍から見ると意味がわからないので妙なところがありますね(卓球の福原愛の気合なんかもそうですが、本人が気合が入るのだから、周りは関係ないですが)

でも、女子の"Good Spot""Nice Spot"という掛け声は青少年には刺激が強いかもw
たしかに (Kobanto)
2006-02-21 09:45:21
 しかも数十人が思いっきり大声で、「ナイスポオォォーーゥ!!」



 恐いですね。



 私が実際に使用していた掛け声は、「ナイス・ストライク=ナイスト」でした。 rainerさんが書かれたのは「グッドスポット」でしたね。思わず昔に戻って「ナイスト」と混同してしまいました。「三つ子のたましい」ってホントですね~。

 今でも円陣組んで気合の掛け声って、やろうと思えばできるような気がします。

「イツッエー!」(=行くぜ!)「ファイト!」「オー!」「ファイト!」「オー!」「ファイト!」「おー!」・・・っていうのです。「行くぜ」ですからね、なにしろ・・・。
女子の掛け声 (go2c)
2006-02-22 21:48:34
確かに気合を入れるには男言葉になってしまいますね。

部活中の生徒などというものは最近見かけないのですが(活動場所や時間帯が違うので当然ですが)、相変わらずの掛け声なんでしょうか。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

よしなしごと」カテゴリの最新記事