一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

ノロウイルス

2006-12-18 | よしなしごと

ノロウイルス流行ピーク 26都府県、警報水準超す
(2006年12月17日(日)02:57 産経新聞)

ノロウイルスは感染力が強く、せっけんやアルコールを使った清掃でも死滅しない。吐瀉(としゃ)物を掃除するときに手についたウイルスが、蛇口やドアノブなどに付着し、次々トイレを使う人に感染するのが感染拡大のパターンだ。  

厚労省は、今月上旬、「ノロウイルスに関するQ&A」を改定しホームページに掲載。二次感染防止に焦点を置き、患者の便や吐瀉物に直接触れずに処理し、汚れた場所を塩素系殺菌消毒剤で消毒することや、徹底的な手洗い、調理器具の洗浄・殺菌、食品の加熱など感染防止策を示した。

【用語解説】ノロウイルス  
人だけに感染し、腸管で増殖、下痢や嘔吐(おうと)を引き起こす小型球形ウイルス。手や食品などを介して経口感染する。24~48時間の潜伏期間後、突如発症する。健康な人は1~2日で治癒し軽症ですむが、子供やお年寄りでは重症化したり、吐瀉(としゃ)物を誤ってのどにつまらせ死亡することも。効果のある抗ウイルス剤はなく、治療は水分と栄養の補給といった対症療法しかない。  

まだ周りに感染者がいないのであまり切実な問題として意識してはいないのですが、今週は忘年会が続くので気をつけたほうがいいかもしれません。

生もの系はできれば避け、お店のトイレも清掃の行き届いてなさそうなところは要注意ということでしょうか。
でも出されたものを残すわけにもいかず、トイレも使わないわけにもいかないし、難しいところであります。


あ、その前に飲みすぎに注意するのが大事か・・・


<参考> 厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大小の重さ | トップ | 税引前、税引後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

よしなしごと」カテゴリの最新記事