日本共産党 群馬県議会議員 酒井ひろあき

あなたとつくる、希望の群馬。

議案に対する議員ごとの賛否を公表へ~9月定例県議会始まる

2012年09月18日 | 群馬県議会

9月定例県議会が18日開会し、福島第一原発事故の影響で出荷自粛となった、しいたけ生産者を支援するための原木購入費補助、特別支援学校未設置地域への分校整備と県立移管、県立がんセンターへの緩和ケア病棟整備などを盛り込んだ43億円余の一般会計補正予算案など22議案が提案されました。会期は10月19日まで。
議案の賛否をこれまでの会派ごとから、議員ごとの公表に切りかる議会基本条例改定を全会一致で可決。これは、会派の中で議案への対応が分かれていた問題で、どの議員が賛成し、どの議員が反対したかがわからなかったものを、議員個々に公表することで明らかにするものです。重要な問題であればあるほど、会派として徹底的に議論し議案への態度を一致させるべきだと考えますが、有権者の議員に対する判断材料の一つになることは確かであり、賛成しました。
議会棟の展示ホールが2階にリニューアルオープンしました。県庁に御用の際はお立ち寄りいただきたいと思います。

120918_154511

120918_154528

120918_154609