日本共産党 群馬県議会議員 酒井ひろあき

あなたとつくる、希望の群馬。

危険な道路や歩道に安全対策を急げ! 「箱田町北」交差点近くの歩道で破損した点字ブロックの補修工事が完了しました。 #点字ブロック #群馬 #前橋

2019年05月11日 | 東(あずま)地区
前橋市箱田町の「箱田北」交差点近くを歩いていた方から、
「歩道に埋設された点字ブロックがガタガタに壊れていて、つまずきそうなりました。」との報告を受けて、現場を確認しました。

点字ブロックの歩道に隣接する駐車場に出入りする車が、ひんぱんに通過することによって壊れていったのかもしれません。


2019.04.02 視覚障害者を安全に誘導するための点字ブロックが、こんな危険な状態に。

この道は市道でしたので、さっそく近藤よしえ市議会議員に連絡して、補修工事をお願いしました。


2019.05.04 きれいに補修された点字ブロック。
 

2019.05.04 現在は車両が乗り入れできないようになっているので、点字ブロックが壊れる心配がなくなりました。


危険な道路や歩道などにお気づきの方は、ぜひご一報ください。

すべての人に安心・安全な道路に改善し、交通事故を無くしましょう。

車を運転する方は、思いやりのある運転を心がけましょう。

私も気を付けます。



--------------

☆しんぶん赤旗☆

電子版

日曜版と紙の日刊紙お申し込み


☆酒井ひろあき・活動報告☆



YouTube https://youtu.be/JwD_wuzgEB4


☆ご意見・ご要望☆

アンケートフォームからお寄せください 

小相木町おおぎやラーメン店前の押しボタン式信号機を改善しました。ご意見・ご要望などお気軽にお寄せください。 #群馬 #前橋 #群馬を変えよう

2018年07月23日 | 東(あずま)地区
前橋長瀞線・小相木町のおおぎやラーメン店前の交差点に押しボタン式の信号機が設置されてから、3年半が経過しました。
交差点そばにコンビニが開店するなど、近隣の状況も変化しています。
光が丘団地方面からの車が右折や左折をする時は、いったん停止し安全を確認してから本道に出ますが、
押しボタン式の信号機(歩行者と自転車)が赤の場合に、ドライバーが車も赤信号だと勘違いをして停止線で止まってしまう事例が散見されるようになりました。

そこで、改善策はないかと警察に相談し、押しボタン式信号機の角度を停止線から見えにくい角度に調節していただきました。
効果があるかどうか、しばらく様子を見ることになりました。
ご利用のみなさまから、ご意見・ご要望などありましたら、お気軽にお寄せください。



2018.07.17 押しボタン式信号機をドライバーから見えにくい角度に調整しました



2018.07.17 歩行者や自転車からは支障なく見ることができます



【関連ブログ】

2015.01.21 小相木町おおぎやラーメン店前に信号機設置 住民要望実る






しんぶん赤旗・購読お申し込み

しんぶん赤旗・見本誌(無料)お申し込み

しんぶん赤旗電子版・ご紹介、お申し込み





2018年7月豪雨災害被災地への支援を――救援募金・ボランティアの情報

2015.3.16 新築移転オープンした東公民館 図書館分館も貸出始まる

2015年03月18日 | 東(あずま)地区
3月16日に東公民館が新築オープンしました。南部環状線沿いでモダンな建物、マイバスの停車場にもなっています。さっそく立候補に必要な住民票などを申請してきました。図書館分館もオープンし、貸出業務が始まりました。市立図書館で借りた本もそこで返せたり、分館で借りた本を本館で返すこともできるとのことで、便利になります。私も借りました。小さいお子さんのための専用スペースも。市民の憩いの場になりそうですね。



小相木町おおぎやラーメン店前に信号機設置 住民要望実る

2015年01月21日 | 東(あずま)地区
地域の長年の要望であった前橋長瀞線・小相木町のおおぎやラーメン店前の交差点に信号機が設置されました。
押しボタン式で、光が丘団地方面からの車は今まで通り、いったん停止し安全を確認したうえで本道に出ます。
歩行者、通学児童生徒の安全確保へ一歩前進と言えます。



新・東公民館を文化の発信基地に~文化祭であいさつ

2012年11月11日 | 東(あずま)地区

前橋市東公民館文化祭のオープニングセレモニーが10日に開かれ、来賓として出席しました。私はあいさつの中で、県議会厚生文化常任委員会の一員として「文化基本条例」づくりにかかわってきたことに触れながら、「市民の一人ひとりが優れた文化に接し、自ら文化を創造し、発信していくために、行政は財政的支援を含めてそれを手助けしていかなければならないと思います。今度新しくできる公民館を、みなさんの英知を結集して使い勝手の良いものにし、文化の発信基地にしていきましょう」と呼びかけました。

午前中、草の実女性合唱団のハーモニーや、箱田中吹奏楽部の演奏で楽しいひと時をすごしました。

121110_110433

121110_114113


新公民館にみんなでアイデアを~東地区自治会連合会が募集

2012年09月19日 | 東(あずま)地区

私が住んでいる前橋市東地区で今、公民館の建て替えが計画されています。地元として関心がありますし、県議としても、いい公民館をつくる責任の一端を感じています。
東地区自治会連合会では、検討委員会をつくって、他の公民館を視察したり、公民館利用団体などから意見を聞いたりしています。また、地区住民からアイデアを募集しています。
市議会でも論議されていますが、みんなで知恵をだしあって、使い勝手のいい新公民館を建設するために、私からも積極的な投稿をお願いします。
締切りは9月28日(金)。

募集要項はこちらから


地元自治会連合会などの総会・懇親会に参加して

2012年05月22日 | 東(あずま)地区

地元、東(あずま)地区自治会連合会総会が21日に開かれ、来賓として参加しました。社会福祉協議会、青少年健全育成会の総会も連続して開催。1年間の事業報告や決算報告、事業計画・予算案、役員体制などが提案され、承認されました。地域の生活環境を良くしようと、多くの方が日夜奮闘されていることに頭が下がります。本当にありがとうございます。

東公民館の移転問題では、市の予算に不動産鑑定料などが計上されたこと、26年度中の完成をめざし、来月に建設委員会を発足させ、用地取得や跡地利用など本格的な協議に入ることが報告されました。長年の協議の末、ようやく方向性が見えてきたところ。移転地候補の一つにあがっていた旧県立保育大学校の跡地問題については、隣接する病院の意向にも配慮しつつ、何が一番地域住民のためになるかを関係者でとことん協議することが必要だと感じました。


夜は自治会連合会・各種団体の合同懇親会で新役員のみなさんと交流。「東地区のために頑張ってくれよ。期待しているから」と激励も受けました。それにしても、みなさん、年齢を感じさせず、元気でいらっしゃいます。話をしていて、パワーをもらいました。今後ともよろしくお願いします。