ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

113系(S224+106編成)廃車回送 撮影

2011年07月28日 | 撮影

どうも、こんにちは。もう7月末ですね。あまり暑くないので、7月末なんて気がしませんね。

今日、113系マリS224編成+106編成の廃車回送がありましたので、撮影してきました。

では、どうぞ!

Imgp0416

低速で入線する113系8連。

Imgp0417

マリS224編成(113系1500番台)が先頭でした。廃車回送なので、編成札、号車札等は撤去されていました。

Imgp0418

後追い。こちらはマリ106編成。

Imgp0421

ここで場所移動。EF64-1022牽引のタキ。

Imgp0424

EF64-1022牽引のタキが通過して数分後にEH200-16牽引のタキ。EF64の重連を置き換える為に製造された機関車ですね。

Imgp0429

185系特急「草津」。見事にハイビームですね・・・。

Imgp0435

EF65-1077牽引のコンテナ。珍しい原色機です。

Imgp0439

211系3000番台タカA26編成が入線。

Imgp0451

普段走行しない路線を走行する113系廃車回送。低速で通過していきました。

Imgp0457

後追い。「回送」幕で北上する113系S224編成+106編成。

Imgp0474

最後の場所移動。長野総合車両センターに向けて最後の走行。

この廃車回送により、幕張車両センターからライト・タイフォンが少し上にある113系1500番台(S224編成)が消滅することになります。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

485系NO.DO.KAが鎌倉臨に!

2011年07月24日 | 撮影

どうも~。今日、アナログ放送からデジタル放送に切り替わりましたね。東北地方は来年3月に完全デジタル化で、まだ少し余裕がありますね。

今日の鎌倉臨は485系NO.DO.KAが使用されました。

以前2月にもNO.DO.KAが使用される鎌倉臨の設定がありましたが、雪の影響で運休となりました。

編成が3両と短いので、直線撮りにしようか悩みましたが結局曲線撮りにしました。

では、どうぞ!

Imgp0358

この構図にするのに結構苦労しました・・・。カラフルなデザインでカッコいいですね。ただ3両なので、撮影しずらいですが・・・。

滅多に横須賀線に入線しないので、貴重な1枚となりそうです。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E233系マト15編成 出場回送 撮影

2011年07月23日 | 撮影

どうも~。こんにちは。台風が過ぎてからあまり蒸し暑くないですね。毎日過ごしやすいです。

今日は逗子~松戸間でE233系2000番台マト15編成の出場回送がありましたので、撮影してきました。

では、どうぞ!

Imgp0337

3週連続のE233系2000番台の出場回送。

Imgp0338

低速で入線。

Imgp0341

今回も試運転を兼ねていますね。今回出場回送された編成はマト15編成でした。

今日はE233系2000番台の出場回送を撮影しました。

今日は以上です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E231系山手4ドア甲種撮影

2011年07月20日 | 撮影

どうも~。今日僕の学校は終業式でした。成績は去年に比べてUPしました。うれしい限りです。

今日は、「E231系山手4ドア甲種撮影」をお伝えします。

尚、貨物や普電の写真も公開します。

では、どうぞ!

Imgp0235

EF64-1016牽引のタキ。原色機は珍しいですね。

やっぱり国鉄型は原色ですね。

Imgp0243

E231系ヤマU506編成。首都圏ではお馴染みの顔ですね。

Imgp0247

211系タカC4編成。強化型スカートに改装済。旧スカートの方がカッコいいような気がしますが、安全第一ですから仕方ないのかもしれません。

Imgp0248

旧スカートのタカC11編成。やっぱり211系といえばこのスカートですね。

Imgp0251

EF65-1138牽引のコンテナ貨物。2次更新色ですね。

Imgp0254

185系OM05編成7連。特急「草津」。見事にハイビームですね・・・。

Imgp0257

ついにお目当ての列車が来ました。

Imgp0258

E231系山手4ドア甲種。牽引機関車は、長岡車両センターのEF64-1031でした。この甲種も残り1回となりましたね。

Imgp0260

後追い。E231系0番台トウ27編成。この甲種輸送がすべて終了すれば、元所属の三鷹車両センター(八ミツ)に転属するのでしょうか?

今日は、「E231系山手4ドア甲種撮影」をお伝えしました。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

183系あずさ&E233系出場回送撮影

2011年07月19日 | 撮影

どうも。今日は台風接近に伴い、大雨ですね・・・。僕の学校では明日が終業式です。成績が楽しみです♪

今日は、183系あずさ&E233系出場回送撮影をお伝えします。

では、どうぞ!

Imgp0264

鎌倉臨ではお馴染みの183系「あずさ」色。今回も「団体」幕で来ました。編成は、幕張車両センター所属のマリ31編成でした。

Imgp0222

E233系2000番台の出場回送の前にDE10-1594が通過。

Imgp0263

後追い。この後すぐにE233系2000番台の出場回送がやってきます。

Imgp0228

入線シーンも撮影したかったのですが、E217系と被りました・・・

Imgp0229

今回の出場回送は、機関車牽引ではなく、自走回送です。試運転を兼ねて松戸車両センターまで運転されました。

先週に引き続き今回もE233系2000番台の出場回送が行われ、編成はマト14編成です。

Imgp0230

試運転を兼ねているからか、30秒程度停車していました。

千マリの113系に引き続き203系もあと少しで完全に置き換わりますね・・・・。

国鉄型がまた1つ消えていきますね・・・。

次回は、E231系山手4ドア甲種撮影をお伝えします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝台特急北斗星 撮影(7月16日)

2011年07月18日 | 撮影

どうも~。3連休も終わりですね・・・。今日は、前回お伝えしていた通り「寝台特急北斗星撮影」をお伝えします。

では、どうぞ!

Imgp0190

211系3000番台タカC10編成。晴天で、北斗星を撮影するには絶好の環境。

Imgp0192

前回は試運転時に撮影した253系1000番台ですが、6月から営業運転開始しましたね。ですが、架線柱などが邪魔でうまく撮影できませんでした・・・。まあ記録程度に・・・・。

Imgp0196

ついにやってきました。EF510-500牽引の北斗星。ブルーの機関車がブルートレインとマッチしていますね。今回の牽引機は512号機でした。

Imgp0200

後追い。やっぱりブルートレインはいいですね。北斗星も人気がありますので、ぼちぼち新型客車に置き換えてもいいと思います。もちろんブルーの車体で・・・。

Imgp0202

北斗星通過数分後に185系特急「あかぎ」が入線。特急が2本続けてくるのも珍しいですね。

Imgp0210

場所移動し、北斗星推進回送を撮影します。貫通扉を開け、ゆっくりと尾久車両センターに向かっていきます。

Imgp0213

後追い。ブルートレインはいつ見てもいいですね。2015年北海道新幹線開業以降も北斗星は存続して欲しいですね。東北新幹線全線開業後も寝台特急あけぼの号の存続が確定したときのように・・・。

今日は、寝台特急北斗星撮影をお伝えしました。

次回は183系あずさ&E233系出場回送撮影をお伝えします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

485系新潟車 TDR臨 撮影

2011年07月16日 | 撮影

どうも~。3連休突入ですね!。今日は、485系撮影、北斗星、183系あずさ、E233系出場回送、E231系山手4ドア甲種を撮影してきましたが、京葉線はディズニー客で混雑していました。

・485系TDR臨撮影

・寝台特急北斗星撮影

・183系あずさ&E233系出場回送撮影

・E231系山手4ドア甲種撮影

の順に更新していきます。今日は、485系TDR臨撮影をお伝えします。

では、どうぞ!

Imgp0161

255系送り込み回送。冬と違い、撮影しやすいです。

Imgp0162

JR東日本最後の現役201系を置き換えたケヨ554編成+ケヨF54編成。

Imgp0167

205系初期型。ケヨ24編成。205系も京葉線から姿を消しつつあるので、最近見かけませんでした。

Imgp0177_2

お目当ての485系TDR臨。今回も、前回と同じK2編成でした。

Imgp0180

場所移動し、485系の折り返しを待ちます。先ほど東京に向かった205系ケヨ24編成が戻ってきました。

Imgp0184

折り返してきました。写真ではE233系と被っていませんが、もう少し後では被っていました・・・。

今日は、まずはじめに485系TDR臨を撮影しました。

次回は、寝台特急北斗星撮影をお伝えします。お楽しみに!

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO 24系寝台特急北斗星 デラックス編成とEF510 購入

2011年07月15日 | 鉄道模型(N)

どうも~。明日から3連休ですね。夏休みの宿題が一部教科で出ているので、この3連休のうちに終わらせようかな・・・と思っています。

最近、やっとKATOの24系北斗星デラックス編成とEF510を購入することができました♪

以前、当ブログで「KATO 寝台特急北斗星 現行編成新規商品化」というタイトルで書きました際に「購入できれば購入する」と書きましたが、発売から約8ヶ月後やっと購入できました。

http://blog.goo.ne.jp/gingayuta1108/d/20100514

↑が以前、当ブログで書いたKATO 北斗星新規商品化の記事のURLです。

まずはEF510から・・・

Imgp0040

車体側面。KATOの最新技術で作り上げられたEF510は走行性能も抜群で、リアルにできています。

Imgp0047

パーツのほとんどが取り付け済みで、カプラーとナンバープレートを装備するだけの手軽さです。屋根は銀色で碍子は登場時の白です。

Imgp0052

パーツ取り付け後の写真です。カプラーは長いほうです。鮮やかなブルーやメーカープレートも細かく再現されています。

Imgp0061

自分は502号機にしました。正面も実車そっくりに再現されています。

次は客車・・・

Imgp0085

金帯のカニ24です。こちらもKATOの最新技術により、配電盤なども再現されています。

Imgp0087

側面。見た目「あけぼの」のカニ24の色塗り替えバージョンですね。

Imgp0097

中間に組まれているオハネフ25.「あけぼの」にそっくりですが、大きく違うところは・・・↓

Imgp0099

乗客扉が、折り戸から引き戸に変更されています。

Imgp0105

行き先表示機の部分には「特急北斗星 札幌」と書かれてありました。

Imgp0116

最後尾のオハネフ24.雨樋が「あけぼの」と違い側面に設置されています。

また、北海道車特有の台車もしっかり再現されています。

Imgp0124

こちらのオハネフ24は、ホロがはずされた姿を再現していて、他のブルトレとイメージが違いますね。

今日は、念願の北斗星&EF510を購入しましたので、お伝えしました。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

485系K-2編成 TDR臨 撮影

2011年07月09日 | 撮影

どうも、お久しぶりです。ついに、関東梅雨明けですね・・・いいことなのか悪いことなのか・・・。梅雨明けすると暑いので嫌ですね・・・・。

今日は、485系新潟車両センター所属K-2編成を使用したTDR臨が運行されましたので、撮影してきました。

485系以外の写真も公開します。

では、どうぞ!

Imgp0009

今回は晴天の為、逆光気味・・・。早速209系500番台が入線。

帯色が、赤からピンクになってきていますね・・・。

Imgp0017

205系武蔵野メルヘン。ケヨM64編成。

Imgp0024_2

お目当ての485系がやってきました。TDR臨では珍しい昼、舞浜到着の列車です。

ここで折り返しを撮影すべく場所移動・・・。

Imgp0035

返し。ちなみにこのK-2編成は7月7日に全般検査を終え、出場したばかりだそうです。だから車体がピカピカなんですね~。

Imgp0033

後追い。やっぱり国鉄型はいいですね。

今日は485系新潟車を使用したTDR臨を撮影しました。

ここで話を変えますが、

先週「113系電車で行く急行伊豆の旅」に使用されたマリ117編成(湘南色)4連が、7月6日にマリ218編成と連結し、長野総合車両センターに廃車回送されました。これで、幕張車両センターから、またJR東日本から湘南色の113系が再び姿を消すことになりそうです。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

113系電車で行く急行伊豆の旅 撮影

2011年07月03日 | 撮影

どうも~。ついに7月突入ですね!でも電力が足りないので今年の夏は大変ですね。

7月2日と3日に東京~伊東間を団体で「113系電車で行く急行伊豆の旅」が運転されました。この時期に113系を使用した団体列車が運転されるということは、幕張車両センターの113系が全廃するといっているようなものですよね・・・。

初めに使用編成の簡単な紹介を。その後2日と3日の写真をお伝えします。

では、どうぞ!

幕張車両センター所属のマリ117編成。この4連は、元国府津車両センター所属のS103編成で、幕張車両センター転属の際にスカ色に塗りかえられましたが、2009年に湘南色に戻され、人気を集めた。最近廃車回送されたマリS62編成と連結し、代走運転を行ったのも記憶に新しい。

こちらも幕張車両センター所属のマリ116編成。こちらの4連も元国府津車両センター所属の車両で、元K69編成。こちらは、湘南色に戻されることなく、房総の色として活躍しています。

この2編成が、「113系電車で行く急行伊豆の旅」に使用された車両です。

では、まず7月2日の写真を・・・。

ステンレス一色(特急は除く)になった東海道線に懐かしいオレンジとみどりの車両がやってきました。

種別幕は、「急行」。列番は9513M。

以前は各駅に停車していた駅も今回は通過。

撮り鉄集団を避けて後追い。編成札と種別幕、列番も撮影できた。

7月3日撮影の写真を・・・。

2日目は、晴天に恵まれた。昨日と違い、花束が贈呈されていた。また、2日の編成札は「117」でしたが、3日は「ありがとう113系湘南色(多分)」と書かれた札が掲げられていました。この運転が終わると廃車回送されてしまうのでしょうか?

2日目は、なんとか後追いを撮影できました。ホームにいた方々が珍しそうに113系を見ていました。

多分、最後と思われる東海道線を走行する113系。折り返しは、自分の思い出の場所で撮影します。

夕日を浴びながらやってきました。113系。爆音をたてながら通過していきます。

僕の小さい頃は、まだ横須賀線にも113系が走っていました。休日に親と一緒にこの場所で湘南色の113系やスカ色の113系を眺めていた頃を思うと、113系も運行範囲が狭まりましたね。最後まで元気に走って欲しいですね。

自分の思い出が詰まった113系が東海道線を走行したので、カテゴリーは「列車撮影」ではなく「特集」にしました。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする