今回は遅ればせながら、TOMIXのEF65、EF66に搭載されているプラパンタをKATOの金属パンタに交換しました。

まずは交換前のTOMIXEF65。

交換前のプラパンタ。

交換前のEF66貨物更新。

交換前のプラパンタ。

交換前のEF66。

交換前のプラパンタ。プラパンタだと精密さが足りなく、強度もあまりないので評判はあまり良くありません。今回はKATOの3061-1F、EF65パンタに交換します。

交換後のEF65。

パンタ色も屋根色に合わせて塗装。塗料の食いつきがいい感じです。

側面から。

交換後のEF66貨物更新。

こちらも同様に塗装。

側面から。無加工でそのまま取り付けができます。

交換後のEF66。

強度抜群の金属パンタ。こちらはグレーで塗装。

KATOパンタの方が高く開きます。
無加工で取り付けができるので、今さらですがおすすめです。
今日は以上です。

まずは交換前のTOMIXEF65。

交換前のプラパンタ。

交換前のEF66貨物更新。

交換前のプラパンタ。

交換前のEF66。

交換前のプラパンタ。プラパンタだと精密さが足りなく、強度もあまりないので評判はあまり良くありません。今回はKATOの3061-1F、EF65パンタに交換します。

交換後のEF65。

パンタ色も屋根色に合わせて塗装。塗料の食いつきがいい感じです。

側面から。

交換後のEF66貨物更新。

こちらも同様に塗装。

側面から。無加工でそのまま取り付けができます。

交換後のEF66。

強度抜群の金属パンタ。こちらはグレーで塗装。

KATOパンタの方が高く開きます。
無加工で取り付けができるので、今さらですがおすすめです。
今日は以上です。