ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

第54回静岡ホビーショーへ(KATO,TOMIX,アオシマ)

2015年05月17日 | 鉄道模型(N)
今回は5月16日、17日に一般公開された第54回静岡ホビーショーへ行ってきました。
鉄道模型、プラモデル、エアガン等、主に新製品の展示で、会場限定品の販売があったりします。

個人的に興味があったアオシマのDD51、KATO、TOMIXの新製品試作品をすべてではありませんが、撮影してきましたので、お伝えします。

入口付近のアオシマブースに展示されていた実物DD51-750のナンバープレート。実車は門司機関区に所属していたようです。

早速アオシマのDD51を。運転席上の屋根やエンジンなどが展示されています。

ほぼ組立てた状態。細かいところまで再現されています。

パーツ1。精密に出来ている分、パーツは多いです。

パーツ2。

パーツ3。

エッチングパーツも付属するようです。金属部品でより精密に仕上げることができます。

LED化にする際の回路図。この出来ならライトもつけたくなりますね。

塗装後の展示品。国鉄色と北斗星色の2機が展示されています。

エンジン部。塗装+ウェザリングで本物とそっくりな出来に。

国鉄色はウェザリングもされていました。屋根の質感など本物そっくりです。

前面の扉も開きます。出雲のHMとか取り付けたくなりますね。

続いて北斗星色。アオシマは北斗星色をプロトタイプとしているようです。

側面。区名札まで入っているとは驚きでした。運転席の人形もリアルに出来ています。

ウェザリング無しだとテカテカしていて若干、おもちゃの感じが出ますが、全体的にいい出来です。

続いてTOMIXブース。E231系500番台東京駅100周年ラッピング車。

HOのE231系常磐線。

キハ66・67ハウステンボス塗装。

キハ187、115系九州、415系常磐の試作品。

キハ57と急行能登。

EF62のJR仕様と国鉄仕様。

115系300番台豊田車。クリーム色が以前より濃くなり、実感的になっています。

24系北斗星混結編成とH5系。

今回の会場限定品。目玉商品はEF60-19やすらぎ色でしょうか。

E4系Max、ときマーク、新塗装の3種とE3系なすの。

キハ40東北地域本社色。2000番台はクーラー付きで黒ゴム、500番台はクーラー無し、白ゴムで衛星電話アンテナが取り付けられています。

トミーテックの鉄コレ。205系600番台Y12編成、北越急行HK100、京阪600形

BRTセット。こちらはジオラマ内での展示がメインでした。

最後にKATOブース。381系パノラマしなの。

クモユニ82。

115系300番台。最新仕様でよりリアルになっています。

飯田線の旧型電車など。

EH200量産型も展示されていました。

381系パノラマしなのとE257系500番台。どちらもリアルです。E257系のライトはLEDでした。

色合いがいいですね

会場は大混雑でなかなかのんびり見物はできませんでしたが、アオシマのDD51やKATO、TOMIXの新製品の試作品を見ることができて良かったです。

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO D51-498 購入

2015年05月11日 | 鉄道模型(N)
こんにちは。日差しも強くなり、そろそろ衣替えの季節ですね。上着を着ていると暑く、薄着だと寒いというなんとも調節が難しい季節です

さて、先月再販されたKATOのD51-498。購入しようか迷いましたが、出来の良さに惹かれ12系JR東日本仕様の牽引相手として購入しました。


個人的に初めての蒸気機関車となったD51-498。近年のイベント列車仕様なので、塗装に少し艶があります。

炭水車には無線アンテナが。

付属パーツ。HMとナックルカプラー、重連用カプラーが付属しています。

公式エンド。全体的にリアルです。

非公式エンド。

ナックルカプラーに交換。

HMは「SLみなかみ」にしました。走行はKATOなので文句なしです。超スロー運転もできるほど安定しています。
個人的に初めての蒸気機関車。出来が良くて満足です。12系だけでなく、旧客でも牽かせたくなりますね

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする