ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

KATO 205系横浜線シングルアームパンタグラフ 購入

2014年01月26日 | 鉄道模型(N)

もう年明けから1ヶ月経とうとしていますね。早いです。

さて、今回は今月23日に発売されたKATOの「205系横浜線色シングルアームパンタグラフ」を購入しました。

まずはケースから。実車の変化に合わせ、現行のシングルアームパンタ仕様で発売です。

新製品となっていますが、実質再生産です。ライトは電球、ホロなし、モーターもフライホイールのない仕様となっています。

所属表記は「横クラ」。今回はクラH25編成がプロトタイプです。

屋根。無線アンテナ等の部品はユーザー取り付けとなっています。

クラH28編成を除く全編成に連結されている6ドア車。209系と同じタイプの台車もしっかり再現されています。

パンタグラフはもちろんシングルアーム。

1号車 クハ204-85

2号車 サハ204-125

3号車 モハ204-230

4号車 モハ205-230

5号車 サハ205-145 弱冷房車

6号車 モハ204-229 モーター車

7号車 モハ205-229

8号車 クハ205-85

行き先表示シール。「快速八王子、快速桜木町、快速大船、八王子、東神奈川、桜木町」が収録されています。

実車は2月にE233系6000番台が営業運転開始する予定なので、全運用が205系なのも残り僅かとなりそうですね。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万アクセス突破!

2014年01月16日 | ブログ

学校も本格的に始まりのんびりしている余裕も無くなってしまいました・・・

なので、あまり模型に時間をかけることができません。今月中に屋根塗装ぐらいは終わらせておきたいのですが・・・。

さて、当ブログ人のアクセスがついに午前3時に10万アクセスを突破しました。

多くのアクセス、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO 113系2000番台横須賀色 追加購入

2014年01月06日 | 鉄道模型(N)

こんにちは。冬休みも終わりに近づき、のんびりお正月気分に浸ってるわけにもいかなくなりました・・・

切り替えないといけませんね。

さて、今回はKATOの113系2000番台横須賀色を追加購入しました。4両+4両のオールスカ色編成を再現するためです。

今回購入した113系スカ色。2012年ロットです。前回購入した2011年ロットと比べるとクリーム色が若干薄く、下地の青がうっすら透けてる部分もあります。この時期に製造された湘南色でも同じことがおきてますよね・・・

プロトタイプは2011年ロットと同じマリ103編成。写真はクハ111-2043。

モハ112-2074。

モハ113-2074。

クハ111-2159。

この編成もカプラー交換、ホロ取り付け、屋根塗装などの加工を行う必要があるので、前回購入した115系と並行して作業を進めたいと思います。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 あけましておめでとうございます!

2014年01月01日 | ブログ

2014年に突入しました!

新年あけましておめでとうございます

1年って早いですね・・・。悔いのない1年にしたいと思います。

今年は消費税増税が絡んできますから、少なからず買い物に影響が出てきそうですね・・・

どんな1年になるのか・・・楽しみです。

今年も当ブログ人をよろしくお願いします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする