ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

2010年もあとわずか

2010年12月31日 | 鉄道模型(N)

どうも~。2010年もあとわずかですね。「年越しそば」がおいしくなります。そんな中、毎年恒例の年末鉄道模型をやりました。

Imgp4675今年最後の鉄道模型は東海道線の車両です。外側線はE231系東海道仕様15連。

 

 

 

 

 

 

 

内側線は165系東海 8連。

Imgp47332010年は「KATOあけぼの」の導入により、走行が激減した東海道ブルトレ。このKATOのEF65は、黒Hゴム化されたJR仕様になっています。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、KATOの「14系さくら」14連。KATOがブルトレを初めてリニューアル生産した車両が「14系さくら」でした。

Imgp4739KATOの「24系あけぼの」とは違い、食堂車やA開放寝台が増結されているなど、国鉄時代が漂う14系さくら。

Imgp4745

 

 

 

 

 

 

「14系さくら」を牽引する機関車は、EF66-47です。ヘッドマークの「さくら」は、TOMIXのヘッドマークを両面テープで貼り付けているだけ。なので、簡単に取り外しできます。

Imgp4740駅に停車中のEF66「さくら」。運転席に誰もいないのは気にしないでください・・・。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは車庫で発車準備中のEF65牽引の出雲。

Imgp4753去年は白Hゴムでしたが、今年は黒Hゴムに変更されたEF65。黒Hゴムだと車両が引き立ちます。

2010年の年末鉄道模型は、寝台列車と近郊型電車の両方が走行しました。

話がかわります。

今日までの鉄道模型の写真は「2010年度Nゲージ写真」のフォトアルバムに入ります。

明日以降撮影した鉄道模型の写真は、「2011年度Nゲージ写真」のフォトアルバムに入ります。

今年もあとわずかです。2011年も当ブログ人をよろしくお願いします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐緩行線撮影

2010年12月27日 | 撮影

どうも~。今日は予定通り、常磐緩行線撮影の部分をお伝えします。

ではどうぞ!

久しぶりに常磐緩行線を撮影します。なかなかうまく撮影できなかったのですが、今回はうまく撮影できそうです。6000系の幕車。

毎度おなじみの203系。まだ大半が203系です。

前回、うまく撮影できなかったE233系2000番台。

最近落成されたマト5編成。

常磐緩行線内たったの2編成しかない209系1000番台。初めて綺麗に撮影できました。編成はマト81編成。

E657系の導入後の行方が注目されている651系。

EF65新貨物色牽引の貨物列車。

6000系LED車。

E531系。このE531系、全検を郡山総合車両センターで行ったため床下がグレーに塗装されています。

またもや6000系のLED車。

久しぶりに203系が来ました。今のJR東日本所属車でスカートが無い車両って結構少ないですよね~。

EF81-95牽引の貨物列車。今回、安中貨物の運用にEF81-95が担当するとの情報を一緒に撮影していた方が教えてくださりました。

いきなりの情報だったので驚きです。

いい感じに撮影できました。僕が、EF81-95を最後に見たのは、去年の4月ですね・・・。久しぶりのご対面!。

寝台列車の運用が無くなっても、貨物では大活躍ですね!。

209系1000番台。今度はマト82編成。まあ貨物に被られました・・・。

EF65国鉄色牽引の貨物列車。

今回3度目の撮影。今度は、E233系2000番台のトップナンバーのマト1編成でした。

今度は、EF64貨物更新色〔重連〕牽引の貨物列車。

夕日を浴びながら入線する6000系。

こちらは203系マト69編成。

こちらは常磐緩行線内では珍しい車両の分類にはいる06系。この車両、1編成しかないみたいです。僕は、地下鉄、私鉄はあまり詳しくないので、これぐらいしかわからないです・・・。

今回は、いろいろな列車を撮影できて大満足です。

ただ、舞浜の489系と485系が撮影できなかったのが・・・。

これで今年の撮り鉄は一応終了です。撮り鉄再開は年明け後の予定です。

今日は以上です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外房・内房線の113系撮り鉄

2010年12月26日 | 撮影

どうも、こんにちは。今日は予定通り、外房・内房線の113系撮影の部分をお伝えします。

ではどうぞ!

昨日の通り、ショックでこの地に来た僕ですが、なんといきなり113系がお出迎え!。

いい感じに撮影できました!。113系、かっこいい~。ここでショックから立ち直りました。

毎度おなじみの211系3000番台。

211系と209系のツーショット。

千葉ではもう主流になりつつある209系2000番台。僕的には、113系に思い出が結構あるので、113系も残してもらいたいです。

快速列車も停車するようになり、撮影しやすいです。

コンテナ貨物。EF65新貨物色でした。ですが写真の通り、パンタグラフが切れてしまいました・・・。

今回二度目の113系。そういえばKATOから113系が発売されますね~。僕も購入しようかな~。

この後、常磐緩行線を撮影するため場所移動しました。

明日は、常磐緩行線撮影の部分をお伝えします。

お楽しみに!

今日は以上です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの日に撮り鉄

2010年12月25日 | 撮影

どうも~。クリスマスですね!。僕は、昨夜クリスマスプレゼントを期待しながら就寝しましたが、結局、クリスマスプレゼントはありませんでした・・・。そんななか、今日はTDR臨、113系、常磐緩行線を撮影してきました。今日はTDR臨撮影の部分をお伝えします。

まあ撮り鉄と関係ないですが。スカイツリーを撮影しました。

朝日が照っていい感じです。

まず来たのがE233系5000番台。まあいつも通りですね。

205系元山手車。

また出会いました。209系武蔵野線。

編成数を減らしつつある205系メルヘン型。本当は、485系新潟車と489系ボンネット車が通過時刻だったのですが、ある人の情報からすると架線、線路凍結がどこかであったらしく運転見合わせのようです。はぁ・・・残念です。

今日は平常運行だったようです。E331系。あとある人の情報なんですが、E331系はモーター故障が頻繁に起きるため、廃車の予定があるとか。

485系東京・舞浜ベイエリア号。方向幕は快速でした・・・。

最近落成されたケヨ512編成。

あまり目当てではなかった車両。結局、この通り。架線の影で・・・・・・。せっかく早起きしてきたのに・・・。「早起きは三文の得」といいますが、今日、僕の場合は「早起きは三文の屈辱」でした・・・。はぁ・・・・。

この後、ショックを抱えながら移動しました。

今日はここまで。

明日は外房・内房線の113系撮り鉄の部分を。

明後日は常磐緩行線撮影の部分をお伝えします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元253系甲種回送撮影 スノーモンキー&日光・きぬがわ用

2010年12月23日 | 撮影

どうも~。クリスマスもあと少しですね

今日は、長野電鉄に引き渡される元253系スノーモンキー6両×2本とJR~東武間を直通する「特急日光」と「特急きぬがわ」用として6両×2本落成予定のうち、6両×1本を撮影してきました。

ではどうぞ!

まずスノーモンキーの甲種回送を担当するDE10が逗子方に回送されていきました。今回は国鉄色でした。

紅葉と一緒に。

お目当ての甲種回送。元253系の「スノーモンキー」。がDE10牽引でやってきました。

長野電鉄に引き渡される元253系。

長野電鉄のスノーモンキーは、成田エクスプレスと同じ塗装ですね・・・。

元253系のスノーモンキーですが、塗装、パンタグラフ、車番など変化が見られません。

増結部分。253系成田エクスプレスと変化ないですね・・・。

「N`EX」ロゴ部分は、消し方があまりにもひどく、写真のように丸見えです・・・。

方向幕部分。変化ないですね・・・。

後追い。なんとJRマーク、N`EXマークは消されていました。また電連つきの連結器ではなく、客車連結器になっていました。

編成番号は、変化なく、「Ne-108」と表記されていました。

これを撮影後帰宅予定でしたが、同じ撮り鉄をしていた人が「253系東武用が落成されて逗子に留置されているよ」とのこと。その人と一緒に逗子まで向かいました。

逗子駅にて。先ほどの253系とは違い、結構改造されているようです。

ヘッドライト、テールライトが点灯中。では少しながらでありますが、253系東武直通用を紹介します。

スカートは強化型スカートへ変更されていた。

貫通扉は埋められ、窓が拡大した他、愛称表示用のLED基盤が追加され、E233系など最近の電車で見かけられるJRマークとなった。

連結器は、電連がないタイプになった。

ドア部分。

側面行き先表示機もLEDです。

車番も改番され、200番台から1000番台に。

連結部分。転落防止ホロなども交換されていました。

パンタグラフは、集電装置のみ交換されたみたいです。

久里浜方。クモハ252-1002。

この部分だけ窓の配置が成田エクスプレス時代と異なる。

E231系の車内から。

少し色が派手なような・・・。まあ「特急日光」・「特急きぬがわ」用として活躍を期待します。

今度は、沿線で253系1000番台の甲種回送を撮影します。お目当ての253系1000番台の甲種回送。こちらは自走で東大宮まで走るようです。

前面愛称表示板が早速使用されていました。「試運転 TEST  RUN」とわざわざ英語表記もありました。

営業運転に入ったら、また撮影しようかな~。

今回は甲種輸送が2本も撮影できてよかったです。

情報提供してくださった方、ありがとうございました。この場をおいてお礼申し上げます。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

583系秋田車と209系500番台武蔵野線撮影

2010年12月18日 | 撮影

どうも~。あと1週間でクリスマスですね!。今日は、583系秋田車「わくわくドリーム号」と最近運用を開始した209系500番台武蔵野線を撮影してきました。

ではどうぞ!

朝日を浴びながら入線するE233系5000番台。

最近10両から8両化された、209系500番台武蔵野線。M73編成です。

209系500番台武蔵野線・・・LEDだと表示が難しそうですね・・・。

205系京葉線。元山手線。

201系。最近E233系の分割編成が落成されたみたいですね。ぼちぼち201系も引退でしょうか?。また今日は、E331系は車両トラブルがあったらしく、運休でした。

なんとアクシデント発生!。なんと武蔵野線内人身事故の影響で、京葉線内を走行していた列車が、すべて西船橋行きに・・・。珍しい1枚が撮影できました。

今度の列車は「快速西船橋」の方向幕で入線してきた205系。レア幕です。

レア幕拡大!。

いずれ武蔵野線に転属する209系500番台ケヨ34編成。

来ましたー。583系。今回は架線の影に邪魔されることなく撮影できました。幕はわくわくドリームのまま。結構速い速度で通過していきました。

武蔵野線の209系500番台。綺麗に撮影できました。行き先は見えずらいですが、「快速西船橋」を表示しています。編成はM71編成。

舞浜駅に停車中の209系500番台武蔵野線。行き先が西船橋ともあって乗客はあまりいません。

初、209系武蔵野線の側面LED撮影。

209系武蔵野線。京葉線内でしか見られないレア幕。「快速西船橋行き」

もっと撮影したかったのですが、僕が所属している部活が珍しく休日にあるということでこれを撮影後帰宅しました。

今日は、583系も撮影できましたし、209系500番台武蔵野線撮影、またレア幕が撮影できてよかったです。

今日は以上です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅で「リバイバルひばり」撮影 

2010年12月12日 | 撮影

どうも~。2日連続「リバイバルひばり」を撮影してきました。

今回は、鉄道友達も一緒に上野駅へ向かいました。

ではどうぞ!

Imgp4269_2

上野駅に到着したひばり。16時38分頃、13番線に到着です。

Imgp4267

「ひばり」のヘッドマーク。「ひばり」の後ろには、うっすらと「回送」の文字が・・・。

Imgp4281

仙台方先頭車の車番。

Imgp4282

側面。指定席のサボは、シール貼りでした・・・。また未だにムーンライトえちごの案内シールが残っていました。

Imgp4285

真正面で撮影。これは上野名物の撮影地ですね。

Imgp4286

絵文字の「ひばり」のヘッドマークを撮影。

Imgp4296

485系と「ひばり」は似合いますね~。

Imgp4307

16時48分、485系6連の「ひばり」はゆっくりと動きだした。

Imgp4308

多くのファンに見送られながら、485系「ひばり」はゆっくりゆっくりと尾久車両センターへと向かった。

今回は、「リバイバルひばり」を2日間撮影できて満足です。

~お知らせ~

今回、当ブログ人の「フォトアルバム」の大幅整理に伴い、以下の「フォトアルバム」が廃止になりました。

~廃止されたフォトアルバム~

・2008年度箱根へ行こう

・京浜東北線を撮影しよう

・東海道線写真

・横須賀線写真

・鉄道博物館

です。理由は、視聴率が少ないことと、更新が少ない。などが大きな理由です。

また一部の「フォトアルバム」改名も行いました。

はやぶさ・富士乗車写真 

      ↓

寝台特急富士・はやぶさ乗車記

尾久車両センター見学

      ↓

第8回ふれあい鉄道フェスティバル

に改名しました。写真の変更はありません。

大幅なフォトアルバム廃止により、観やすくしました。

これからも当ブログ人をよろしくおねがいします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバイバルひばり号撮影

2010年12月11日 | 撮影

どうも~。今日は、リバイバルひばり号を撮影してきました。

ではどうぞ!

もろ逆光で撮影・・・。485系6連の「リバイバルひばり」です。前回は583系での運行でしたが、今回は485系です。仙台方は文字の「ひばり」。

編成はT-18編成ではなく、K-1編成のようです。

後追い。上野方は、絵文字の「ひばり」でした。

去っていく485系6連。「リバイバルひばり」

初めて「リバイバルひばり」を撮影しました。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐線特急に新型車両を導入

2010年12月09日 | ブログ

どうも~。去年とは気温が全く違いますね~。

12月7日、JR東日本が、常磐線特急に新型車を導入すると発表がありました。

形式はE657系で、製造両数160両〔10両×16編成〕6M4T

定員600名〔G30名、普570名〕

車体はアルミ二ウム合金製

各座席に電源コンセント、大型トイレ、AED、デッキ防犯カメラ、非常電話装置、車体間ダンパ装備、WiMAXを利用した車内ブロードバンド環境の提供などです。

E259系とE233系5000番台を基本としてますね。

2012年春以降に「E657系」の運行が開始し、2012年秋には、全車両新型車になる予定です。

また、従来車E653系については、いわき~仙台間で新しい列車愛称で運行するようです。

上野~いわきまでがE657系

いわき~仙台までがE653系 

またいわき駅で乗り換えの際は、同一ホームで乗り換えとのことです。

651系は、多分廃車となると思われます。

車両数からみて上野~いわき間は全列車E657系になりそうです。

↓が公式ホームページです。

http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101206.pdf

久しぶりの常磐線新型特急の導入です。

Imgp3117

Imgp3713

E657系の導入後不明な651系。金町にて

通勤列車のように長期間の導入ではなく短期間で置き換えられるので、早めの撮影をお勧めします。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で鉄道模型

2010年12月05日 | 鉄道模型(N)

どうも~。今日は撮り鉄ではなく、知人のKさんと一緒に自宅で鉄道模型をやりました。

ではどうぞ!

Imgp4004

僕の車両は、TOMIXのさよなら富士・はやぶさ号と・・・↓

Imgp4070

毎度おなじみのKATOのあけぼの号です。実車は新幹線開業後も存続ということでホッとしています。

Imgp4011

さよなら富士・はやぶさの最後尾。2008年に乗車したことが、最近のように思わせてくれます。

Imgp4012

こちらはKさん所有のKATOの寝台特急カシオペア。KATOのカシオペアもリニューアルされるようですね。

Imgp4016

寝台特急カシオペアを牽引するのは、カシオペア塗装のEF81です。

Imgp4028

Kさんの所有車をツーショット。Kさんは、僕が今欲しい車両・・・KATOの24系北斗星現行編成とEF510-北斗星色を所有しています。初めて見ましたが、カッコいいですね~。写真右のホームを通過している車両は、僕の24系あけぼの号9連です。

Imgp4032

尾久車両センターで休憩を再現!?。またまた隣の本線では、僕のあけぼのと富士・はやぶさが走行中です。

Imgp4044

KATOの24系北斗星現行編成。ますます欲しくなってきます。Kさんが羨ましい♪。

Imgp4048

留置線入場時にみられたスリーショット。ブルートレインはやっぱりいいです。

光不足のため、写真が暗いです・・・。ご了承ください。

久しぶりの鉄道模型でした。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする