ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

KATO 113系1000番台横須賀・総武快速線 入線

2023年05月28日 | 鉄道模型(N)

先日発売されたKATOの113系1000番台横須賀・総武快速線、基本・付属編成の15両で入線しましたので、お伝えします。

今回発売された113系1000番台。クハ111-1439側。

正面から。タイフォンが下側に設置されているのが特徴的です。国鉄末期仕様なので、無線アンテナはありません。

屋根

クーラ

所属表記は「南フナ」

トイレは汚物処理タンクを装備。トイレ窓は透明になっていますが、実車は白色のようです。

パンタグラフ

先頭車同士の連結

話題になった通称化けサロ屋根

クーラー、ベンチレーターは別パーツ。後付けされた通風窓も再現されています。

全体的にクリームは薄めに塗装されているので、ところどころ塗装剥げがあります。

クハ111-1090側

正面から。ジャンパ栓パーツ取り付け用の穴が開いています。

付属パーツ。胴受、ジャンパ栓、前面行先パーツ、マイナスドライバー、前面幌が付属しています。

付属シール。7両基本、4両増結、4両付属編成と各セットに付属しています。

付属セットのM車をT車化するためにモハ112の床下と台車Assyを別途購入しました。

増1号車 クハ111-1439

増2号車 モハ112-1126(M)

増3号車 モハ113-1126

増4号車 クハ111-1124

1号車 クハ111-1396

2号車 モハ112-1265

3号車 モハ113-1265

4号車 サロ110-1358

5号車 サロ110-1256

6号車 モハ112-1180(M)

7号車 モハ113-1180

8号車 サハ111-1048

9号車 モハ112-1177

10号車 モハ113-1177

11号車 クハ111-1090

テールライト点灯

ヘッドライト点灯

 

ヘッドライトが以前よりオレンジ寄りの光り方をするようになった気がします。こっちのほうがリアルかもしれません。

クリーム塗装が少し雑なのが残念でした。湘南色もそうですが、先に明るい色(クリーム、オレンジ)から塗るのはダメなんですかね。

今日は以上です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO 24系25形/14系「さくら・はやぶさ/富士」 入線

2023年05月21日 | 鉄道模型(N)

EF66に続いて24系25形と14系「さくら・はやぶさ/富士」が入線しましたので、お伝えします。

まずは、24系25形から。カニ24。下記の通りHMは4種類あります。

「はやぶさ」

「富士」

「さくら」

「臨時」

カニ24屋根

中間車扱いのオハネフ25-200

オハネフ25-200屋根

側面。全車黒ゴム、号車札は通常の白タイプで再現されています。

トイレ窓・方向幕部分は素材が変更になったようで、ガラスタイプのつるつるした素材に変更となっています。

続いて中間車扱いのオハネフ25-100

今まで通り、室内扉の再現もあります。

オハ24は室内を青色で再現されています。

オハネフ25

正面から。九州ブルトレの特徴である青色幌になっています。

続いて14系。

正面から。九州仕様の白帯ブルトレが遂に登場です。こちらも青幌パーツが取り付けられています。

スハネフ15屋根

側面。青地に白文字の「B寝台」もしっかりと再現されています。個人的には富士・はやぶさを思い出します。

ソロ。銀屋根で再現されています。

スハネフ14。

正面から。

スハネフ14屋根

スハネフ14の特徴である丸みを帯びた車体に、青地に白文字「B寝台」。懐かしい気持ちになります。

24系付属パーツ。オハネフ25用ジャンパ栓、HM(ED76/EF66用富士、さくら・はやぶさ)、マイナスドライバー、ナックルカプラー長が付属しています。

14系付属パーツ。スハネフ14/15用ジャンパ栓、HM(ED76/EF66用富士、さくら・はやぶさ)、マイナスドライバー、ナックルカプラー長が付属しています。

24系/14系共通の付属シール。今までは印刷済みパーツの上から貼り付けることを想定していたので、シールの素材が異なっていましたが、今回から通常タイプのものに変更になりました。各セットに1枚付属しています。

電源車 カニ24-9

1号車 オハネフ25-208

2号車 オハネ25-206

3号車 オハネ25-242

4号車 オハネ25-244

5号車 オハネフ25-114

6号車 オハ24-703

7号車 オロネ25-6

8号車 オハネフ25-155

9号車 スハネフ15-20

10号車 オハネ15-2003

11号車 オハネ15-1201

12号車 オハネ15-1246

13号車 オハネ15-2

14号車 スハネフ14-6

カニ24テールライト点灯

オハネフ25テールライト点灯

スハネフ15テールライト点灯

スハネフ14テールライト点灯

 

末期の併結ブルトレがついに登場ですね。沿線のいろいろな車両に合うのも良いです。

個人的には富士・はやぶさに愛着がありますので、EF66床下グレー色と14系6両セットA/Bでいずれは発売して欲しいですね。

 

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO EF66 0番台 後期形 ブルートレイン牽引機 入線

2023年05月19日 | 鉄道模型(N)

先日発売されたEF66 0番台 後期形 ブルートレイン牽引機が入線しましたので、お伝えします。

今回入線したEF66。1エンド側。

正面から。ライトリムが銀色、飾り帯の青色が再現されるようになりました。ワイパー再現やカプラー周辺も変更となっています。HMはマグネット式に変更になりました。

屋根

ホイッスルパーツが青色から金色に戻りました。

側面。室内色が灰色から薄緑色に変更になりました。

今回からメーカプレートは一体成型に変更。

全検表記は「11-11」下関車と書かれているんでしょうか。下関運とも読めそうです。

2エンド側

2エンド側正面

付属パーツ。ナンバープレート(42、49、51、53)とHM(はやぶさ、あさかぜ)、ナックルカプラー長が付属。

側面

 

旧製品のEF66の造形も良かったですが、今回の生産でよりリアルになりました。ライトも電球色で明るく点灯します。

次回は同時発売された24系/14系さくら・はやぶさ/富士をお伝えします。

 

今日は以上です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO 113系/115系旧製品 LED化

2023年05月16日 | 鉄道模型(N)

旧製品の113系、115系ですが、LED化作業を実施しました。


交換前の基板

裏側。

交換後の基板。CRDは逆側に設置しています。

115系旧製品

交換前 テールライト点灯

交換後 テールライト点灯 特段、明るくはなっていませんが、低電圧時でも光るようになりました。

交換前 ヘッドライト点灯

交換後 ヘッドライト点灯 電球色LEDを採用しています。

115系高崎車両センター

交換前 テールライト点灯

交換後 テールライト点灯

交換前 ヘッドライト点灯

交換後 ヘッドライト点灯

113系湘南色

交換前 テールライト点灯

交換後 テールライト点灯

交換前 ヘッドライト点灯

交換後 ヘッドライト点灯

113系2000番台横須賀色

交換前 テールライト点灯

交換後 テールライト点灯

交換前 ヘッドライト点灯

交換後 ヘッドライト点灯

115系 2011年ロット

交換前 テールライト点灯

交換後 テールライト点灯

交換前 ヘッドライト点灯

交換後 ヘッドライト点灯

余談

115系旧製品ですが、EF63との連結を意識して先頭車にカプラーを装備しています。

以前はフック有のタイプでしたが、のちにフック無しのタイプに交換してあり、よりリアルになっています。

113系東海道線。末期のトイレ部の方向幕撤去を再現しました。115系JR仕様のシールを加工して貼り付けています。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO 185系リバイバル色 前面ファンスミ入れ

2023年05月11日 | 鉄道模型(N)

今回はKATOの185系0番台にある前面ファンにスミ入れを行いました。


スミ入れ後の185系リバイバル色

実車もファン部分は黒くなっているので、いいアクセントとなっています。

実車と似ていないと言われるKATOの185系ですが、スミ入れで多少は改善したようにも思えます。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO タキ1000日本石油輸送色(8両セットB+単品6両)購入・整備完了

2023年05月08日 | 鉄道模型(N)

今回はKATOのタキ1000日本石油輸送色の紹介です。8両セットBと単品6両を揃えて14両編成にしました。

整備後のタキ1000。車間短縮ナックルカプラーに交換しています。

コキ106の反射板を用いて接着剤で固定しています。

最近発売された米タン仕様は別パーツによって梯子の色分けがされていますが、この製品は緑一色となっているので、自分で灰色を塗装しました。

ステップ、手すり部分を白に色差しをしました。根岸駅常備。

反対側。梯子の塗分けは意外と効果があります。

タキ1000-161 単品

タキ1000-161 単品

タキ1000-128 8両セットB

タキ1000‐161 単品

タキ1000‐191 8両セットB

タキ1000‐161 単品

タキ1000‐370 8両セットB

タキ1000‐269 8両セットB

タキ1000‐294 8両セットB

タキ1000‐251 8両セットB

タキ1000‐161 単品

タキ1000‐164 8両セットB

タキ1000‐161 単品

タキ1000-76 8両セットB

8両セットと単品を混ぜて14両編成にしました。
次回生産される製品からは、梯子の塗分けと反射板取り付け用の突起が再現されます。
今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOMIX JR H100形ディーゼルカーセット 整備完了

2023年05月05日 | 鉄道模型(N)

TOMIX JR H100形ディーゼルカーセットの整備が完了しましたので、お伝えします。


整備後のH100

正面から。KATOの連結器カバーを塗装の上、取り付けました。また、車番インレタ貼付けと幌枠を黒に塗装。行先は普通倶知安にしました。

実車通りに幌上部の突起を削除しています。

屋根

クーラ部分を墨入れ

側面車番インレタ貼付けと行先表示部は黒に塗装。1両目はH100-9を選択。

車いす・ベビーカーマークインレタを貼付け。

H100-9連結器側。幌枠は塗装剥がれを懸念して未塗装としています。

連結。

2両目はH100-12を選択。

H100-12連結側。

排煙口も黒に墨入れ。

H100-12非連結側。

正面から。


H100-9(M)


H100-12

テールライト点灯

ヘッドライト点灯

ヘッドライト点灯正面。プリズムは一旦黒に塗装し、LEDライトの粒々を再現しています。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HO KATO オハネ25-560 デュエット 入線(3両目)

2023年05月03日 | 鉄道模型(HO)

HOのKATOオハネ25-560 デュエットが入線しました。3両目の入線により、12両フルで揃いました。



オハネ25-560

HOはNには無い魅力があり、はまってしまいます。HOはKATO製のみと言い聞かせてますが、今後どうなることやら。。。

今日は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする