ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

GM 211系5600番台SS編成 増結3両セット 購入

2021年06月22日 | 鉄道模型(N)
こんにちは。今回はGMの211系5600番台SS編成増結3両セットを購入しましたので、お伝えします。
静岡地区を走るロングシートの211系です。KATOの313系のお供に良いかなと思い衝動買いです。


GM の211系5600番台。GMの車両は初購入です。

正面から。スカート下部が延長された近年の姿が再現されています。

スカートはKATOの211系を見慣れているせいか、奥まった位置に取り付けられている印象ですが、実車も奥まった所に設置されているので違和感はありません。

車番も印刷済み。SS4編成の車番となっています。銀もギラギラ感が無くて、KATO製品とは相性が良さそうな色合いです。

屋根。分散冷房車をしっかり再現。

クーラー。後で墨入れをします。

パンタグラフ。シングルアームパンタグラフです。

行先方向幕部分は白塗りで、シール対応です。へこみがないので、シールの厚さ分だけ飛び出る形になってしまいます。

付属パーツ。幌とダミーカプラーです。

行先シール

別売となりますが、カプラーアダプターも購入。

2個入りです。KATOの313系等と併結できるようになっているアダプターです。カプラー自体はKATOのAssyパーツで調達する必要があります。

続いて中間車のカプラー選定ですが、TNカプラーだと狭すぎてしまい、カーブで脱線する危険があります。

なので、KATOカプラーに交換することにしました。取付位置がKATO車と違って奥まっているので、ボディーマウントカプラーと同等の連結間隔となっています。

比較。奥がKATOのキハ25。手前がKATOカプラーに交換した211系です。ほぼ同等の連結間隔であることがわかるかと思います。

クモハ211-5610

モハ210-5058

クハ210-5031
モハ210とクハ210のアーノルドカプラーがないのは、自分がカプラー選定をする際に外しているかで、メーカー不良ではありません。

テールライト点灯。行先方向幕も白色で光ります。

ヘッドライト点灯。

思っていたより出来栄えが良いなと思いました。少し値段が高いのがネックですが。。

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO E233系1000番台ウラ137編成 (塗装不良も紹介)

2021年06月01日 | 鉄道模型(N)
2020年に再販されたKATOのE233系1000番台ウラ137編成を整備しましたので、紹介します。購入時に塗装不良品が混じっていたので、その件についてもお伝えします。


購入時点では「快速京浜東北線」となっていますが、「各駅停車京浜東北線」仕様に変更します。

クーラー部分を墨入れしています。

側面の行先も「各駅停車京浜東北線」のシールを貼付けています。

再販でも所属が浦和電車区のままであることを踏まえて、優先席シールは旧タイプに。

余っていた中央線の女性専用車両シールを用いて、3号車に貼付けています。

1号車クハE232-1037

2号車モハE232-1237

3号車モハE233-1237(M)

4号車モハE232-1037

5号車モハE233-1037

6号車サハE233-1037

7号車モハE232-1437

8号車モハE233-1437

9号車サハE233-1237

10号車クハE233-1037

テールライト点灯

ヘッドライト点灯

購入したセットのうち、1両だけ上帯が塗装されていない初期不良が…。

パット見、小田急線です。即交換対応してもらいました。

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする