DADA's ブログ

岐阜から発信する、DADAさんの気ままな日記です。

演奏会

2011年05月29日 | 音楽

Concert

今日は午前に水彩画展を観たあとで、午後は岐阜の男声合唱団「コール・ファーテル」の演奏会を聴いてきました。この合唱団は、よくある「ママさんコーラス」に対しての「お父さんコーラス」として発足、その名をしゃれてドイツ語にされたものらしい。今年が創立20周年になるという記念コンサートでしたが、トップテナーの主旋律にバスの重低音が加わると男声だけでもこんなにも豊かな響きになるのかと驚かされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画展

2011年05月29日 | 絵手紙

Exhibition of watercolor paintings

月に2回のペースで絵手紙教室に通っていますが、今日は教えて頂いている先生の個展が市内でありました。

展示会の様子

いつか山に出かけた時こんな風に描いてみたい、と思った絵

絵手紙も数点展示してありました。さすが先生、本物とそっくりで実に美味しそうな色です。

 5月31日付け中日新聞の記事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「プリンセストヨトミ」

2011年05月29日 | 映画

映画「プリンセストヨトミ」を観ました。さすがに昨日は封切り当日だったので映画館はほぼ満席。大阪の街を舞台に、「大阪国」という独立国が存在し、大切なあるモノを父から子へと代々伝え守り続けている人々がいる、という奇抜なストーリー。過去と現在が絡み合い余韻を残す巧みなエンディングにも感心しました。映画情報のHPはこちらへ。 (Movie "Princess Toyotomi")

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱自主練習(2)

2011年05月28日 | 音楽

Exercise for chorus

今日は、所属している合唱団の団員のFさん邸にて、第2回目の自主練習でした。先週のK氏邸での練習に続いてマスカーニ作曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」のおさらいと、ビゼー作曲「カルメン」の中の「行進曲と合唱」を練習しました。グランドピアノのある広いお部屋で、ゆったりと楽しい雰囲気で歌わせてもらいました。休憩時間のお茶会も楽しいおしゃべりで盛り上がりました。    練習とおしゃべりと、どっちがメイン?

Fさん、ご自宅を提供頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボジャム作り

2011年05月26日 | グルメ

Making jam

今年は天候に恵まれ、我が家の畑のサクランボが豊作だったので、ジャムを作りました。

 1.収穫前

 2.収穫後

 3.袋に分けて冷凍保存

 4.必要なだけ解凍して、種を取り除き、砂糖を加えて煮詰め、ビンに詰めれば完成。プレーンヨーグルトに混ぜて食べると美味しいよね。サクランボのシーズンは一時だけど、冷凍しておくと長く楽しめます。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙

2011年05月25日 | 絵手紙

Picture letter class

月に2回、地域の公民館で絵手紙教室に通っています。水彩画のプロの先生にご指導頂いているので、水彩画の基本から教えてもらっています。とはいえ絵筆を取るのは学生以来のこと、なかなか上達しません。

今日描いた作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花たち

2011年05月25日 | 日記

Flowers in my garden

(写真上のハンドマークをクリックすると大きな画面で見られます)

今朝撮影した庭の花たちの写真です。

 「シラン」・・・そんな名前は知らん、て?

 「キソケイ」はジャスミンの仲間とか・・・でも香りはないのが残念

 「シャクヤク」・・・間もなく開花しそう

 「ナス」の花・・・おっと、これは野菜だったか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の果樹たち

2011年05月24日 | 菜園便り

(写真上のハンドマークをクリックすると大きな画面で見られます)

 「サンショウ(山椒)」の木に青い実が付いています。ちりめんを甘辛く煮詰めたところへこの実を混ぜれば「ちりめん山椒」の出来上がり。ゴハンにかけて食べたい。

 山椒の葉っぱが大好物の「アゲハチョウ」の幼虫もいました。

 「カキ」の木には実がかなり付いています。これからケムシ、イラガ、ヘタムシ、スズメ、ヒヨドリ...次々と現れるであろう敵達の襲撃に耐えて、実りの秋までどれだけが残ってくれるやら。頑張れ!

 「ミカン」の花ビラが落ちた後には、小っちゃくてもちゃんとミカンの形をした赤ちゃんミカンが誕生しています。よく見りゃ赤ちゃんミカンのヘソにはメシベが残ってる。親とヘソの緒でつながってるなんて人間と同じだねえ。

 「ヤマモモ」の実も、乙女の恥じらいのようにほんのりと赤みが付いてきました。

 「ブルーベリー」の実も順調に大きくなってきましたよ。美味しいジャムになって欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会

2011年05月23日 | 音楽

Concert

昨日は、大垣市文化ホールでの大阪交響楽団演奏会へ出かけました。

演奏曲目: ベートヴェン「レオノーレ序曲第3番」、ブルッフ「ヴァイオリン協奏曲第1番」、ドボルザーク「交響曲第9番 新世界より」

指揮者服部譲二氏による演奏前のプレトークも楽しく、大垣出身のヴァイオリニスト辻彩奈ちゃんはまだ13才の中学生ながら大人顔負けの堂々とした演奏。服部譲二氏は8才からウィーンで育ち、ヴァイオリニストとしての実力も持ちながら、最近は指揮者としても活躍中の新鋭42才。若さ溢れる力のこもった指揮に応え、オーケストラも思いっきりよく鳴っていました。服部氏と彩奈ちゃんの2人のヴァイオリンによるアンコール演奏もまた楽しいものでした。

演奏会のチラシはこちらへ。  指揮者服部譲二氏のHPはこちらへ。  ヴァイオリニスト辻彩奈ちゃんのHPはこちらへ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花たち

2011年05月22日 | 日記

Flowers in my garden

(写真上のハンドマークでクリックすると大きな画面で見られます。)

 「ハナビシソウ」(ポピーの一種?)は朝のうちが一番きれい。昼間はくたびれグッタリしてる。

 高原に咲くマツムシソウに似ている「西洋マツムシソウ」。

 この花の名前が分からなくて花屋さんへ出かけ、種の袋を見てやっと地中海地方原産の「ニゲラ ペルシャン・ジュエル(ペルシャの宝石)」であることを知りました。

 「ムシトリナデシコ」は、どうやって虫を捕るのかな?

 「ネギボウズ」はこれも花かな?  

 

 伸ばしっぱなしの「春菊」には、こんなに可愛い花が咲きました。

 畑で増えるのは困るけど、「ドクダミ」の花もよく見りゃ可愛い。

 5月後半になって、「サツキ」がようやく花を付け始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする