DADA's ブログ

岐阜から発信する、DADAさんの気ままな日記です。

ミニ音楽会

2014年11月29日 | 音楽

Mini concert

岐阜市北部にある岩野田北公民館で、「バロックのヴァイオリンと現代のヴァイオリン&クリスマス」と題するミニコンサートがありました。

 

  

バッハやヘンデルよりも前の時代に使われていた古楽器によるバロック音楽の演奏と、現代のヴァイオリンとの音色の違いなど、軽妙な説明を聞きながらたっぷり楽しませて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2014年11月29日 | 日記

Dogwood

庭のハナミズキが紅葉しています。今朝は冷たい雨となり、濡れて重くなった葉っぱが耐えられずに枝を離れ、芝生に散り積もっています。

でも枝の先には来年の為の花の蕾がちゃんと用意されています。自然はよくできたもの、このように世代交代して行くのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の剪定

2014年11月24日 | 日記

Pine tree

我が家の庭に1本だけ松の木があります。松は春に新芽をつまむ「ミドリ摘み」と、秋に密集した葉っぱを整理する「古葉の揉み上げ」の2回の剪定が必要です。11月の日中、風がなく暖かく晴れた日に秋の剪定をしました。

 剪定前(葉っぱが伸び過ぎて混んでます)

 剪定後(スッキリして風通しがよくなりました)

見栄えの良さよりも、剪定が楽にできるようにと数年かけて高い枝をどんどん切ってしまったので、今年も短時間で作業が終わりました。ヨシヨシ(自己満足)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るり渓谷

2014年11月22日 | 山歩き

Rurikei Valley Hiking

京都府南丹市にある「るり渓」に行ってきました。大阪府・兵庫県に隣接する関西の紅葉狩りスポットで、流れ落ちるいくつもの滝を眺めながら、降り積もる落葉を踏みしめ歩くハイキングを楽しみました。

 渓谷入り口の紅葉

 岩の上を滑り落ちる滝

 フカフカな落葉の絨毯

 ゴールはるり渓温泉ポテポテパーク

渓谷歩きのあと、「天然ラドン温泉」でゆっくり汗を流してから帰途につきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室

2014年11月16日 | グルメ

Cooking time for men

月に1回、地域の公民館活動「男の料理・だいこんクラブ」で、男ばかり20名ほどがワイワイにぎやかに料理に挑戦しています。今日の献立は「炒りどり」、「ほうれん草としめじの白和え」、「レタスのスープ」、「さつま芋のレモン煮」の4品でした。

1)まずは「炒りどり」から。鶏肉は一口大に、大根・人参はそぎ切りにする。干し椎茸は戻して一口大に切る。さやいんげんは茹でて2cmに切っておく。鍋を熱して油を入れ、鶏肉・大根・人参・椎茸を入れてよく炒めてから、醤油・砂糖・みりんと椎茸の戻し汁を加えて煮る。煮汁が少なくなったらさやいんげんを加えて出来上がり。

 

2)次は「ほうれん草としめじの白和え」です。ほうれん草は熱湯で茹でて、2cm長さに切る。しめじは石づきを取って1本づつ裂き、酒をふって鍋で炒ってから蓋をして弱火で蒸し煮する。しめじがしっとりしたら取り出し、ほうれん草とともに醤油で下味をつけておく。豆腐を熱湯で茹で、冷めたら布巾を使ってねじり絞ることで水気が取れ、細かくつぶれる。つぶれた豆腐に醤油・砂糖・塩・すりごまを混ぜて豆腐に味を移し、ほうれん草・しめじを加えて混ぜれば出来上がり。

3)次は「レタスのスープ」。レタスは洗って一口大にちぎる。分量の水を沸騰させ、固形スープを入れて溶かしておく。別の鍋にごま油を熱し、レタスをさっと炒めたらスープを加え、塩・こしょうで味を整えたら溶き卵を回し入れる。

4)最後は「さつま芋のレモン煮」。さつま芋は皮をむいて1cm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。リンゴは皮をむき、8割りにしてから1cm厚さに切り、砂糖をまぶしておく。鍋にさつま芋を入れ、ひたひたの水で煮る。さつま芋が柔らかくなったらりんごとレモン汁・塩少々を加え、弱火でコトコト煮たら出来上がり。

5)今日の料理4品の完成です。

 早速、イッタダッキマース!

 今日も完食です。ゴッチソーサマデシタ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那「かかしストリート」

2014年11月14日 | 英会話

Scarecrows

恵那地方の秀峰「笠置山」のふもと、笠置姫栗地区の棚田で開催されている「かかしストリート」を見学してきました。遠目には農作業中のオジサン・オバサンと見間違え「今日もご苦労さんデス」と声かけたくなるほど超リアルな「案山子たち」が、農道沿いのあちこちに点在しています。

 田植えの真っ最中

 お前さん、赤いフンドシが見えてるよ!

 草取り中

 立ち話

 野良仕事が一段落し、楽しいオニギリタイム

 宴会中「オーイ、お前も一杯飲んでけよー!」

 酔っぱらって谷に落ちたよ「ヒェーッ!」

 濡れた衣類を乾かしているところ?

 仕事を終えて、さあみんなで家に帰るとしよう

「かかしストリート」の展示は11月いっぱいまで。見学される方は「笠置コミュニティセンター」を目指してお早めにお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の文化祭(2)

2014年11月09日 | 日記

Culture Festival (2)

昨日開幕した地域の市民文化祭。今日はステージ発表があり、大正琴、コーラス、カラオケ、ジャズダンス、リズム体操、太極拳、筋トレ、フォークダンスなどの演技が発表されました。

 ひまわりコーラス

 民踊クラブ

 フレンズ・ジャザサイズ

 フォークダンスすずめ会

他にも、小学生達の作品展示や、料理クラブが担当する「ぜんざいコーナー」や珈琲・紅茶を提供する「喫茶コーナー」もあり、会場は地元の人達で賑わいました。

2日間にわたって体育館を借り、展示パネルの搬入・組立から飾り付け、ステージの照明・音響機材の操作、展示パネルの解体・搬出まで、全クラブ員や自治会の方々までが総動員した、文字通り手作りの文化祭でした。皆さんご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の文化祭(1)

2014年11月08日 | 日記

Culture Festival (1)

11月8~9日の2日間、小学校の体育館を借りて地域の市民文化祭が開催されます。日頃公民館で活動しているクラブやサークルが作品や練習成果を発表する、地元にとっては一大イベントです。今日は午前中に会場づくりでした。

作業は順調に進み、午後から写真、絵画、習字、手芸、絵手紙などの展示コーナーだけがオープンしました。明日は大正琴、カラオケ、民謡、太極拳、筋トレ、フォークダンスなどのステージ発表があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジリボン

2014年11月04日 | 絵手紙

orange ribbon

「子ども虐待防止」のために岐阜市では「オレンジリボン運動」が展開されています。運動の一環として絵手紙コンテストがあり、所属する絵手紙クラブにも参加要請が来たので応募しました。今日から岐阜市役所の1階ロビーに応募作品が展示されています。

 展示の様子

 入賞作品(小学生以下)

 入賞作品(中学生以上)

当然ながら私の作品は番外でしたが、参加することに意義があり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする