DADA's ブログ

岐阜から発信する、DADAさんの気ままな日記です。

男の料理教室

2024年10月06日 | グルメ

Cooking time for men

クラブ員に高齢者が多い為、長めの夏休みを取っておりましたが、今日ようやく再開第2回目を開催することが出来ました。

今日の献立は「豆腐の炊き込みご飯」、「なすと豚ひき肉のみそ和え」、「じゃが芋とオクラのスパイス和え」、「ミニどら焼き」の4品。

1)豆腐の炊き込みご飯: お米を洗ってザルにあげて水気を切り、炊飯釜に入れて酒・塩・水を入れ、絹ごし豆腐を乗せて炊飯する。炊き上がったらごま油を加えてざっくり混ぜる。茶碗に盛り、小口切りした小ネギとちぎった海苔を散らし、醤油をかける。

2)ナスと豚ひき肉のみそ和え: ナスはへたを取り、縦4等分に切る。ピーマンもヘタを取り、縦半分に切る。フライパンにごま油を熱し、ナスとピーマンを両面焼く。フライパンに豚ひき肉を炒め、肉に火が通ったら、酒・みそ・おろし生姜・砂糖を加えて更に炒める。ナスとピーマンを器に盛り、肉みそをかける。

3)じゃが芋とオクラのスパイス和え: じゃが芋は皮をむき1cm角に切る。オクラはがくを取り1cm幅に切る。玉ねぎをみじん切りに、ベーコンを7mm幅に切る。フライパンにサラダ油を熱しじゃが芋を入れ、透き通るくらいに炒める。玉ねぎ、ベーコン、オクラの順に加えて炒めたら、水と塩を入れ蓋をして弱火で6~8分加熱する。

4)ミニどら焼き: ホットケーキミックスに卵・牛乳・蜂蜜を加えて混ぜる。フライパンを熱し、大さじ1の生地を直径8cm程に丸く広げ、蓋をして弱火で1分程焼く。表面がぶつぶつしたら返し両面をきつね色に焼く。暖かいうちに2枚の間にゆで小豆を挟む。

今日の料理4品が完成しました。早速イッタダキマース!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性の料理教室

2024年08月23日 | グルメ

Cooking time for men

地域のコミセンで「岐阜市食生活改善推進協議会」の協力による「男性の料理教室」が開催され参加しました。男性10名程が4つのグループに別かれ、各グループごとに女性2名のサポートを頂きながら料理に挑戦しました。今日の献立は「ひじきご飯」、「小松菜シューマイ」、「切干大根のカレー炒め」、「野菜スープ」の4品。

1)ひじきご飯: ひじきは水にもどしておく。しめじは石づきを取ってほぐし、えのきも同様に食べやすく切る。油揚げは短冊に切る。人参は千切りする。フライパンにごま油を熱し、ひじき、人参、きのこ類、油揚げの順にさっと炒める。そこへだし汁を注ぎひと煮立ちしたら砂糖・酒・醤油を加え、煮汁が無くなる迄含める。炊き立てのご飯に具を混ぜ、炒りごまをふりかける。

2)小松菜シューマイ: 小松菜は熱湯で色よく茹でてザルに広げて冷まし、水気を絞ってから細かく刻む。人参、椎茸、生姜は細かくみじん切りにする。ボールにこれら野菜を入れ、片栗粉をふって混ぜておく。別のボールに豚ひき肉と塩を混ぜて良く練ってから、先の野菜と調味料(塩・砂糖・ごま油)を加えて全体をよく混ぜ、シューマイの皮で包む。蒸し器に大きめにちぎったキャベツを敷き、その上にシューマイを乗せて15分程蒸す。

3)切干大根のカレー炒め: 乾燥切干大根を水でもみ洗いしてからぬるま湯に15分ほど浸し、水気を絞り食べやすく切って鍋に入れ、調味料(みりん・薄口醤油)と戻し汁を加えて火にかける。煮立ったら時々混ぜながら弱火で味がしみ込むまで煮る。人参は薄い短冊切りに、いんげんは太めの千切りにする。別の鍋に油を熱して人参を炒め、そこへ切干大根を加えて炒め、カレー粉といんげんを加えて炒め、最後にコショウで味を整える。

4)野菜スープ: キャベツは2cm角に切り、玉ねぎは縦半分に切って薄切りにする。人参、じゃが芋は皮をむいて1cm角に切り、じゃが芋は水にさらす。ブロッコリーは小房に分け、塩ひとつまみいれた熱湯で色よく茹で、ザルにあげ広げて冷ます。ハムは千切りにする。鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎ、人参、水気を切ったじゃが芋、ハムを入れて炒め、キャベツを加えて炒める。全体に油が回ったらスープ(水・コンソメ・ローリエ)を加え、煮立ったら火を弱め、野菜が柔らかくなるまで煮て、最後にブロッコリーを加えてひと煮立ちし、塩・コショウで味を整える。

今日の料理4品が完成しました。早速イタダキマース!

同じ野菜を色んな切り方(千切り・短冊・薄切り・みじん・角など)で刻んだり、別々の料理が同時進行して大混乱する中を皆でワイワイ言いながら一緒に調理し、最後に出来上がった料理を味見することが出来て、楽しいひと時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室

2024年06月09日 | グルメ

Cooking time for men

地域の公民館活動「男の料理・だいこんクラブ」は、新型コロナウイルスの発生によりおよそ4年間活動を休止していました。ブランクの間にクラブ員は半減しましたが、今日やっと再開第1回目を開催することが出来ました。

今日の献立は「野菜たっぷりドライカレー」「白菜の洋風スープ」「フルーツよせ」の3品。

1)野菜たっぷりドライカレー: トマト、タマネギ、ナス、ピーマンをさいの目に切る。みじん切りしたニンニクと生姜をフライパンに入れて火を付け、香りが立ったら合いびき肉を加え、肉がばらばらになるまで炒める。切っておいた野菜とつぶコーンを加えて炒める。水と調味料(カレールウ、醤油、トマトケチャップ、ウスターソース)を加え、弱火で水分がなくなるまで煮詰める。

2)白菜の洋風スープ: 白菜は食べやすい大きさに切る。ぶなしめじは石づきを除きほぐす。えのきは石づきを除き半分の長さに切る。ベーコンは1cm幅に切り、人参は短冊に切り、ブロッコリーは小房に分ける。鍋に水とブロッコリー以外の材料と固形コンソメスープの素、ローリエを入れ、柔らかくなるまで煮る。最後にブロッコリーを加えて彩りよく仕上げる。

3)フルーツよせ: フルーツ缶の実を5mm角に刻む。鍋に水と粉寒天を入れ、火に掛けかき混ぜながら1~2分沸騰させる。完全に溶けきってから砂糖を加えて煮溶かす。湯呑にラップを敷きフルーツを入れ、粗熱をとった寒天液を注ぐ。ラップを茶巾のように絞り。固まったらラップを外し器に盛る。

 冷やし中

今日の料理3品が完成しました。早速イッタダキマース!

 カレーとスープ

 デザート

皆でワイワイ言いながら一緒に調理できるのは本当に久しぶりでした。長い長い忍耐生活が終わり、ようやくコロナ以前の状態に戻ったことを実感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏(あんず)のコンポート作り

2024年06月06日 | グルメ

Making Apricot compote

友人が畑に生えている木から収穫したばかりという杏(あんず)の実を届けてくれました。種を取り除いてから砂糖をまぶしてしばらく放置するとたっぷり水分が出てきました。白ワインを少々加え、弱火でコトコト煮込んでコンポートにしました。

 Before

 After

プレーンヨーグルトにかけて食べると美味しいヨ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の収穫

2024年06月06日 | グルメ

Making Plum wine and Plum jam

昨年と同様に今年も我家の梅は不作で、ほんのわずかしか収穫できませんでした。わずかな中で青梅を梅酒に、完熟梅をジャムにしました。

1)梅酒: ビンに青梅と砂糖を入れ、上からホワイトリカーを注ぎ入れました。時々ビンごと揺さぶり3か月ほどで飲めるようになってくれる予定。楽しみです。

2)梅ジャム: 完熟梅を一晩冷凍にしたあと、鍋に梅と砂糖と水を加えてしばらく煮込み、途中で梅の種を取り出し、もう少し煮詰めてから保存ビンに移します。冷蔵庫で一日冷やしたら完成です。トーストやヨーグルトに添えたら美味しそう。

 梅酒

 梅ジャム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干柿作り

2023年11月12日 | グルメ

Making dried persimmons

道の駅で渋柿を売っていたので、それを持ち帰り干柿を作りました。

 

皮をむいてから、焼酎に浸して殺菌した後で、ビニールひもに結んで軒下に吊るしました。

後は自然風で乾燥するのを待ち、時々やさしくもんでやると、やがて渋が抜けて甘くなってくることでしょう。楽しみ楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガの甘酢漬け

2023年10月06日 | グルメ

Myoga radish (Japanese ginger)

秋のお彼岸が過ぎた途端、猛暑の夏が過ぎすっかり涼しくなってきました。我が家の庭の片隅で自生しているミョウガが、季節の到来を待ってましたとばかりにいっせいに芽を出し始めました。雨上がりの朝どっさり収穫できたので、甘酢漬けを作りました。保存食として長く楽しめます。

 Before

  After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性の料理教室

2023年08月18日 | グルメ

Cooking time for men

地域のコミセンで「岐阜市食生活改善推進協議会」主催による「男性の料理教室」が開催され、参加させて頂きました。コロナの為に5年ぶりに開催されたとのこと。男性20名程が5つのグループに別かれ、各グループごとに女性2名にサポート頂きながら調理に挑戦しました。今日の献立は「鯖のカレー煮」、「なすと豚ひき肉のみそ和え」、「厚揚げと小松菜のオイスターソース煮」、「きゅうりの塩昆布和え」の4品。

1)鯖のカレー煮: ごぼうは皮をこそげてから細切りし、水にさらす。鍋に水・酒・砂糖・醤油とごぼうを入れて煮立て、鯖の皮に十文字の切れ目を入れてから皮を上に入れ、落し蓋をして中火で5分煮る。カレールウを加えて溶かし、煮汁をすくって鯖にかけながら更に5~6分煮る。最後にシシトウを加えてさっと煮たら完成。

2)なすと豚ひき肉のみそ和え: ナスはへたを取り縦4等分に切る。ピーマンもへたを取り縦半分に切る。フライパンにごま油を熱しナスとピーマンの両面を焼いて取り出す。フライパンにごま油を熱し豚ひき肉を炒め、火が通ったら酒・ミソ・おろし生姜・砂糖を加え更に炒める。ナスとピーマンを器に盛り、肉みそをかけたら完成。

3)厚揚げと小松菜のオイスターソース煮: 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをしてから1cm厚に切る。小松菜は4cm長さに切る。ネギは3cm長さの千切りに、ニンニクはみじん切りにする。鍋に水・オイスターソース・酒・醤油・こしょうを煮立て、厚揚げ、ネギ、ニンニクを加え落し蓋をして弱火で5分煮る。小松菜を加えて火が通るまで煮る。

4)きゅうりの塩昆布和え: きゅうりは2mm幅の斜め切りし、塩昆布と和える。味が馴染んだら、ミニトマトを添える。

今日の料理4品が完成しました。早速イタダキマース!

皆でワイワイ言いながら一緒に調理できるのは本当に久しぶりでした。長い長い忍耐生活が終わりに近づき、ようやくコロナ以前の状態に戻りつつあることを実感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の収穫と仕込み

2023年06月08日 | グルメ

Making Plum wine and Plum compote

今年の我家の梅は近年まれにみるほど不作で、ほんのわずかしか収穫できませんでした。わずかな中で青梅を梅酒に、完熟梅をコンポートにしました。

1)梅酒: ビンに青梅と砂糖を入れ、上からホワイトリカーを注ぎ入れました。時々ビンごと揺さぶり3か月ほどで飲めるようになってくれる予定。楽しみです。

2)梅コンポート: 完熟梅を鍋底に敷き詰め、砂糖とひたひたの水を加えてしばらく煮込み、皮が破け始めたら火を止めて梅を取り出し、煮汁をもう少し煮詰めたら完成。冷蔵庫で一日冷やしプレインヨーグルトにかけて食べると美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山査子(サンザシ)のジャム

2022年11月05日 | グルメ

Mayflower Jam

道の駅で「山査子(サンザシ)の実」を売っていたので、購入してジャムにしました。小さいリンゴのような形状をしており、中の種とヘタの部分の汚れを除去するのが面倒でしたが、粗みじんに切り砂糖と少量の水を加えてとろみが出るまでしばらく煮詰めたら完成。トーストパンやプレーンヨーグルトの上に乗っけて食べると美味しかったです。

 山査子の実

 完成品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする