熨斗(のし)

のし(熨斗)について、趣味について、色々なことを綴っていきます

【飯田お練り祭り】次郎長道中

2010-03-28 03:11:32 | 飯田:お祭り
お練りの熱は冷めやらぬものの、だいぶ眠たいので最後に一つだけ。
ちなみに、今日の飯田の中心街はこんな人ごみでした。


中央通りで飯田銀座次郎長道中を発見。

軽快な歌と踊りで楽しませてくれます。


傘には皆、名前らしきものが書いてありますが、よく見るとこれ、全部違うみたいです!!
新しい発見をしました☆


衣装も、化粧もとても凝っていますね!!

飯田は、終戦直後昭和22年に大火(大火事)が発生し、旧市街の大半を焼失しました。その後復旧が進み、昭和28年に復興祭が初めて開催されました。そこに当時銀座商栄会正副会長が次郎長とお蝶となり、以下各店主がそれぞれの役に扮し出演した事が飯田銀座次郎長の始まりだそうです。
お練りの伝統とは、また別の感慨深さを感じます。

今でも飯田でおなじみの店主たちが出演しています。
もっともっと飯田が元気で活力のある街になりますように!

他にもまだまだ見たのですが、今日は書ききれないのでまた明日(今日?)!!
ブログ更新が待ちきれない方はぜひ明日飯田に見に来て下さいね☆
あと一日、出演者の皆さんも頑張って下さい!!

娘。




上田屋のし店

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【飯田お練り祭り】会津の白虎隊 | トップ | 【飯田お練り祭り】山本南平... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次郎長御礼 (銀座の酒屋)
2010-03-30 20:46:47
 上田屋のし店様、銀座次郎長道中ご覧くださり誠にありがとうございます。
 7年に一度の春、、おかげ様で飯田・丘の上が賑やかになりました!!
・・・普段もこの位、人の流れがあれば・・・
などとイヤラシイ考えが頭をよぎりました。
楽しそうなブログ又、拝見しに参りますm(__)m

※ちなみに一番下の写真、私の弟です!!
次郎長最高! (娘。)
2010-03-31 00:25:31
銀座の酒屋さん>
こちらこそ、いい演技見せていただきありがとうございました!
賑やかで、人が多すぎて飯田が沈むんじゃないかと思ってしまいました(笑)
ホントに普段ももっと賑わうといいですよね。

こ~んなに良いお祭りなのに、御柱に比べて、全国的にはお練りが知られていないのが全然理解できません>o<
もっとPRしたい半面、これ以上お練りに人が増えたら混みすぎて見れなくなっちゃう!?というジレンマ(笑)

またブログ見に来てくださいね!

※ちなみに、一番下の写真私の中学の同級生だと思います。(間違っていなければ!?)
次郎長道中 他にもあった!! (静岡の歌舞伎)
2010-06-07 14:01:55
こんにちは 静岡の歌舞伎と申します 実は私 静岡の清水で伝統ある次郎長道中に ここ数年続けて参加させてもらってる者です 次郎長道中で検索した処 清水以外にも次郎長道中があった事にかなり驚きました 出で立ち姿もほぼ同じ 踊りや曲はたぶんに違いはあると思いますが そちらの道中では抜刀や仁義口上披露などはやられますか? 何か御互い 格式ある次郎長道中繋がりで町同士の良き交流が出来たら もっと楽しくなれるかも知れませんね 良かったら このブログ また拝見しますので御返事を是非とも下さい 宜しく御願い致します
Unknown (娘。)
2010-06-07 22:18:36
お練り祭りでは町内毎に出し物が違うので、上田屋のし店は東野大獅子に参加していました。
次郎長道中は観客として見せて頂いたので、詳しい事は分からないのですが、是非、4年後のお練り祭りには飯田に来て、実際に見て行って下さい。お練り祭りから始まる友好都市なんて、夢がありますね。
是非 御祭り姉妹都市に (歌舞伎)
2010-06-07 22:51:12
はい 是非とも 私達の手でそれを実現させてみましょう 小さな人の絆が 民間を賛同させ そして行政すら動かす事にも繋がります 別に 行政は要らないと言えば要らないですが (^^)
私達 清水衆の次郎長道中は 今月後半から踊りと口上の練習に入り 八月の港祭り本番を迎えます 当日二日間は次郎長さん縁ある各場所に出向き踊りや口上や抜刀披露などをします 老人ホーム慰問 三保の松原 清水銀座 市役所前での祭りオープニングセレモニー 海上花火大会のオープニングセレモニー エスパルスドリームプラザでの披露 等々 勿論 次郎長通りでの菓子まきやイベント 朝から晩まで 盛りだくさんで クタクタに疲れますが これがいいんです!! 清水の夏は本当に熱いです
私は隣町の静岡市の市民ですが清水の次郎長道中には 毎年 役者として参加させてもらってます 清水の次郎長道中は今現在は一般公募なんですよ (^^)

文字通り 次郎長さんの魅力に惹き付けられて各地から賛同してる訳です

歌舞伎こと私は普段は 静岡で長年に渡り 演劇活動 舞台活動 をしております
本名は 法月(のりづき) と言います これを機に宜しく御願いします また書き込みさせてもらいます

是非 飯田にも行ってみたいですね

次郎長さんがもたらした縁に感謝 m(__)m

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飯田:お祭り」カテゴリの最新記事