熨斗(のし)

のし(熨斗)について、趣味について、色々なことを綴っていきます

小黒川のミズナラ

2013-07-30 23:48:18 | 飯田・下伊那

今は阿智村に合併した清内路。

その清内路に大きなミズナラがあります。

時々、テレビでも紹介されたことのある樹齢300年余の「小黒川のミズナラ」

昨年の台風により大きな枝が折れてしまい、今は補強の棒で支えられています。

 

国指定の天然記念物です。

下に立つと見上げるほど高く、大きく広がった枝はさすがに重そうな感じがしました。

ミズナラを見た帰り、きれいな蝶に遇いました。

ミヤマカラスアゲハという名前の蝶でした。

  

水を飲みに来るのだそうです。

太陽の光で玉虫色に光ってきれいでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2013-07-28 13:31:32 | 飯田・下伊那

昨日は東京へ行きました。

娘と一緒に隅田川の花火大会を見に両国に行くと・・

もうすごい人!

今か今かと花火が出るのを待っていたのに・・

丁度始まりの7時頃に突然の集中豪雨。

見物客が塊となって避難をしました。

高架橋下、ここから花火が見えるよ!って、

 

わずかに見える花火をじっと見つめる人たち。

せっかく来たけど中止になってしまいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗岳(山頂から)

2013-07-25 21:48:14 | 

この大きな岩をよじ登れば西天狗岳山頂に到着です。

最高峰赤岳も目の高さになって来ました。

  

この頃から雲行きが若干怪しく、空いっぱいに雲が覆って来ました。

そして、西天狗岳山頂。

   

 

西天狗岳山頂近くから見える、東天狗岳と根石岳、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳など、

この日は八ヶ岳全山を見渡す事ができました。  

 

そして東天狗岳山頂と東天狗から見える西天狗岳。  

     

西天狗岳の山頂を見てみると、こんな感じ・・・。

そして、根石岳に続く登山道にも小さく人の列が見えます。

   

この日は一人だったので、ほとんど休まずに東天狗に到着。

9時半頃でした。

結局、山頂でもほとんど休まずに下山しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東天狗岳・西天狗岳

2013-07-23 09:03:07 | 

八ヶ岳の天狗岳は私にとっては大切な山で、ここ数年の間に何回か家族や友人と登って来ました。

大好きな八ヶ岳ー今回は単独。

自宅出発、朝 4:20分、茅野の唐沢鉱泉近くの駐車場に車を停め、出発6:15分。

もうたくさんの車が停まっていました。

   

苔むした原生林の登山道は八ヶ岳ならではで、空気がしっとりとしてとても気持ちがいいです。

 

咲き遅れたシャクナゲが何輪かまだ残っていて、一昨年登った時の満開だったシャクナゲを思い出しました。

 

原生林の中を歩く事、約1時間45分、

  

第一展望台に出ました。

ここからの風景は最高!

真ん中にとんがって見えるのが八ヶ岳主峰赤岳、八ヶ岳の東側に南アルプスの甲斐駒・仙丈ヶ岳。

  

ぐるっと茅野市街地を眼下に見て・・

 

御嶽・乗鞍・北アルプス・白馬三山と、目の前に長野県の山々が見渡せます。

そして、ほんのすぐ前にこれから登る、西天狗岳と東天狗岳、

ちょっと露出をアンダーにしてみると雲の様子がはっきり写ります。

赤岳と阿弥陀岳の上にぽっかりと白い雲。

 

ここからが八ヶ岳の醍醐味、岩登り・・

   

ここを越えると山頂です。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗岳の鳥たち

2013-07-21 22:46:48 | 

八ヶ岳東天狗から黒姫平に向かう途中見かけた岩ひばり。

 

飛ぶ顔が真剣??

苔むした森林の中にいたコサメビタキ。

ヒタキ科の鳥は小さくて目が可愛い。

そしてルリビタキ。

とても遠くの木の幹に止まっていた鳥。名前は調べ中。

お腹の感じがヒタキ科だと思うけど色が茶色に見えた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする