熨斗(のし)

のし(熨斗)について、趣味について、色々なことを綴っていきます

熨斗(のし)の話ー4

2016-01-07 15:15:09 | 熨斗

まだ、「あけましておめでとうございます」って挨拶しているのに、

飯田では紅梅の花と梅の花が咲き始めました。

桜が咲いてしまうのではないかと心配です。

 

こんな暖かな午前中、近くのかわいい雑貨屋さんを覗いてみました。

小さなぽち袋やご祝儀袋などと一緒に並べられていた、「熨斗のシール」を見つけました。

「あっ!これ!!」(^_^) 

「今どきのポップなガラだね」と言いながら、私達が一つ一つ手作りで作った熨斗でした。

芯は曲っていないか、帯は斜めになってないか・・・ドキドキしながら見て(お店の人は不審に思っていたかも。。)

ちょっと高かったけど買ってきてしまいました。(何だかなぁ~)

 

この熨斗の畳み方、ちょっと複雑ですが紹介しておきます。

実際には型を使って作るので、折り紙のように折っていくよりきれいに早くできます。

最後にアワビの部分の「芯」と帯を付けます。

 

 

最近、以前にもご注文を頂いた豆のしファンのお客様から、再度注文を頂いたので、

どんな事に使うのかお聞きしてみました。

 

何か、気持ちが伝わって来て「ステキだなぁ~」と思ったのでブログで紹介させて頂きます。

 

『例えばお見舞いだったら、いつもの『病気御見舞い』じゃなくって

「治ったら一緒に旅行しよう!」の願いを入れて・・・のしを貼ったぽち袋。

 お年玉は例の懐紙ポチ袋(お正月バージョンで赤い線とお花柄入り)です。

毎年、子供に好評ですよ。多分ご祝儀袋に似てて、もらうと大人な気分になるのかな?

あと、高齢な方々へのお年賀にもなんだか高評価です。

近くに行ったついでに、ちょっと顔見せて、

「あけましておめでとー!おばちゃん元気にしてる―?」みたいな感じなので、大げさすぎず、かといって市販の印刷の物程そっけなくもなく、

イラスト入りとか普通の白いのより丁寧な感じがするのでは?』

 

新年早々、嬉しいメールを頂いて、今年も頑張ろうっていう気持ちになりました。

 

懐紙で簡単にぽち袋を作って貼るだけで、ちょっと改まった感じになったりします。

プレゼントに直接貼っても大丈夫です。

バレンタインデーのプレゼントにものしを貼ってみたら、

上司の方には「いつもお世話になってます感」が

本命の人には「他の人とはちょっと違う感」が

「のし」と共に添えられるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星のある風景 | トップ | どんどやきー2016 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

熨斗」カテゴリの最新記事