耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

八甲田山・北海道新幹線

2017年05月01日 | 家族
昨夜泊まったのは、十和田湖の秋田側の賑山亭

八甲田山は、まだまだ雪深いところです。ここでも雪の回廊が見られるのですね。
↓は酸ヶ湯温泉 ここにも泊まりたいものだ。

八甲田山では、春スキーの人がたくさん。ロープウェイから彼らの滑走を楽しみました。

青森の街中に入り、ワラッセねぶたの家へ。



次は三内丸山遺跡。
ボランティアガイドの話を聞きながらの散策。とても勉強になったのだけど、残念!時間切れ。

北海道新幹線 初体験



車内は、九州新幹線に比べるとお金かけてないのがわかるね~
なぜか信号不具合で急停車。
北斗駅から函館までも普通で20分。
これはちょっとね~って感じ。

26年前まで8年間生活していた函館。
懐かしいわ~


11000歩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする