goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

2月優待クロス ここまで これから

2019-02-15 21:53:36 | 株式投資・資産運用
2月優待クロス ここまで これから

さてと、2月優待ですが、2月末の権利つき最終日が2/25までですから、ここまでで
ということになります。

これまで確保したところと、ここからのねらい。

確保したところ。

3050 DCMホールディングス 100
2685 アドストリア 100+100
7811 中本パックス 100+100
8905 イオンモール 100+100
7545 西松屋 1000
8276 平和堂 2000
2918 わらべや日洋 100+100
8200 リンガーハット 1000
9948 アークス 100+100
9602 東宝 1000
3048 ビックカメラ 1000

中本パックス、西松屋、平和堂、わらべや日洋は新規です。去年はとっていません。
逆にも吉野家が今年は取れていません。

ここからですが、
9602 東宝 1000株追加
9601 松竹 100
あたりを優先しつつ、

3087ドトール
3141ウエルシア
7516コーナン商事
8278フジ
7630壱番屋

あたりを取れれば取りたいです。

資金は日興に500万弱を一度まわさないといけません。IPO優遇のレベルアップのためです。
その分は残しつつ、20日権利確定の資金が戻るので、これも活用できるといいのですが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-23 REIT-2

2019-02-15 21:10:20 | 株式投資・資産運用
日本株-23 REIT-2

パフォーマンスは、ほぼTOPIX並み、それよりはややましでした。

今週は火曜、水曜と上昇で、一度年初来高値を更新。
木と金でやや下落も、週間では55万程度のプラスとなっています。

今日はオリンパスの端株を売却しておきました。
累積投資の口座に残っていたものです。
寄りの4,785円で売却できているはずです。


オリンパスはこれ以外にあと100株あります。
1:4の分割が入りますので、4月以降は、状況にもよりますが、売り上がりモードに移行する可能性
が大きいです。
ファンドから役員を迎えて、ここのところ株価は上昇しています。

今日は持ち株で5%以上動いたのはねエスケーエレクトロニクスぐらいです。
持ってないけど、LITALICOが大きく下落していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本麺蔵 京都・岡崎界隈

2019-02-15 20:48:58 | その他
今日はチケットが当選した京都国立近代美術館の展覧会へ行ってきました。
 「世紀末Iウィーンのグラフイック」というなかなかしぶい展覧会でした。

 で、その前に、岡崎のうどん屋さん、山本麺蔵へ久しぶりに行きました。

 京都のうどん屋さんとしては屈指の人気店です。ミシュランガイドのビブグルマン(お値打ち店)にずっと載ってます。
以前は店の前は常時長蛇の列でしたが、今は整理券配布方式に変更になっていて、列は短くなっています。

 今日は11時の開店時間ちょっと前に行きましたが、既に「打者一巡」で店内は満員、11時半の整理券をもらいました。

 で、ロームシアターのところの蔦屋書店をぶらぶら。裏にはこんなでかいこけしがっ!。常設のものではなくて、しばらくの
期間のみ置かれているもののようです。


なんか、近づくと声がする。ちょっと怖い・・・。


あと、昔の市電が観光案内所の小屋みたいな感じで使われていました。


さて、うどん。こちら、ごぼ天うどん。カレー塩がついてます。天ぷら、結構ガッツリあります。


こちら鶏天うどん。


うどんは、そこそこしっかりしているのだけど、ツルツルでコシが強いというよりは、もっちり感がある感じです。
魚系の味が強いような出汁がいい味。甘すぎることもなく、最後には逆にちょっと酸っぱい感じが残るようなところもあります。

うどんも出汁も量がしっかりあって、あたたまります。

うん、やはりいいなー、山本麺蔵。但し、土日は混むけど。整理券もらって、動物園とか平安神宮でも行っておいて、それから
お店へ行くのがいいかもしれません。

なお、ここの隣には岡北という、これまたうどん屋さんがあります。まさに隣接しているのですが、同じうどん屋さんでも
キャラクターが全く違います。岡北もおすすめです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする