紅葉そのものは、もう盛りはすぎて終わりかけです。この土日でまたかなり散るでしょうし。
しかし、綺麗な色の木もまだあります。



どうも私はこういう落葉系の写真が好きなようで、こういうカットがかなり多い、逆に木とか枝に付いている葉っぱとかの写真はちょっと少なめです。


これはわりと好きな一枚です。

ガスは晴れないですね・・・。予報よりも少し天候の回復が遅い感じです。

のぼりが立っているところはハーブ園です。
できた野草などを詰めた入浴剤を売ってたので買いました。よもぎの香りとかが強いです。が、お湯に入れたら、香りは少し弱くなってちょうどよかったです。よく汗が出ました。

だそうです。オオサンショウウオさん自体は、そんなに面白く無いというか、ちょっとグロいですけど。

少しですが、茶畑があったりします。

もうすこしで鶏足寺の跡です。
しかし、綺麗な色の木もまだあります。



どうも私はこういう落葉系の写真が好きなようで、こういうカットがかなり多い、逆に木とか枝に付いている葉っぱとかの写真はちょっと少なめです。


これはわりと好きな一枚です。

ガスは晴れないですね・・・。予報よりも少し天候の回復が遅い感じです。

のぼりが立っているところはハーブ園です。
できた野草などを詰めた入浴剤を売ってたので買いました。よもぎの香りとかが強いです。が、お湯に入れたら、香りは少し弱くなってちょうどよかったです。よく汗が出ました。

だそうです。オオサンショウウオさん自体は、そんなに面白く無いというか、ちょっとグロいですけど。

少しですが、茶畑があったりします。

もうすこしで鶏足寺の跡です。