goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

OM-D E-M1 うーん、もうちょっと様子見?、即、買い?

2013-09-15 07:11:26 | インターネット・パソコン・デジカメ
 価格ドットコムで見ると、ボディの価格は130,299。

 これだとオリンパスのオンラインショップで、ポイントをフルに利用して購入した方が安いです。
 実質、あれこれで12万を切る程度にはなりそうです。

 レンズですが、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROという新しいレンズはかなりいいのでしょうが、
当面はフォーサーズ系の手持ちのものにアダプターをつけて対応。

 アダプターは初期の少し大きめのものを持ってますし、防塵・防滴等以外の機能面は、オンラインショップのサポートで聞いてみましたが、現行のものと違いがないとのこと。

 さーて、どうする?。今だとオンラインショップは3年メーカー保証つきです。あと、キャンペーンで最新のアダプターかメディアカードをくれますね。
 買うと10月上旬には届くというような予定です。

 今週の転換社債と新規公開株の状況次第?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション 「長打」ちらほらも、まだまだ・・

2013-09-15 06:28:44 | インターネット・パソコン・デジカメ

 今月のオークション、ちらほらと5000円、1万円といったクラスの「長打」落札も出ていますが、9月の落札総額は前月の水準には及びません。

 ここらあたりで出品を加速できるかどうかが勝負です。

 ここ何日かはあれこれと入札、落札が続いています。出品のペースにはあまり変化はないのですが、入札、落札の方は、一定のペースではなく、忙しい時と暇な時でかなり差があります。

 あー、そうそう、今日は地域のバザーの日です。去年も行って、雑誌やDVDなど、あれこれ仕入れました。

 いいと思ったら、迷わずにサクッと買ってしまうのがコツかな。
 中には1年たっても売れていないものもありますが、それでも全体としては去年の「仕入れ」は大幅にプラスです。

 今年もなにかいいものがあるといいですが・・・。10時からなのでちょっと前に行っておこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする