旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

天ぷら・八坂圓堂 2

2010-12-26 16:32:41 | 株式投資・資産運用

天ぷら・八坂圓堂 2

先付け・湯葉


エビ


ネギは下仁田


ワカサギ、キスに金時ニンジンの小さいの。


もっとあれこれ出ましたが。

天丼後にデザートのシャーベット。リンゴです。ちょっと皮を残してます。



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙メモ 1

2010-12-26 15:59:19 | その他
 タバコも値上がりし、以前にも増して家人からは禁煙しなさい攻撃が・・・。

 職場では、逆に「できるわけない」攻撃が・・・。

 ということで、今朝、タバコを吸ったら、これが箱の中の最後の一本。手元に在庫なしということで、ここからどこまでタバコを吸わずにいけるか、いってみることにしました。

 時間は7時から。

 朝は、洗濯を干したり、なんたかんだとしてるとタバコのことは気にならずイライラ感もなし。
 粒状のガムを見つけて、とりあえず口が寂しい時用にキープ。

 10時頃、そんなに吸いたい感じはないのだけれど、車に荷物を取りに行った時に、つい、買い置きのタバコがないか見てしまう。結果、なし。

 11時頃。ふとんでごろんとしていたらちょっと寝てしまう。

 睡眠時に喫煙なし。寝ていればタバコは吸わずに済みます。

 起きて、昼食。サッポロ一番しょうゆ味にネギ、卵、カニかま。うーん、定番っぽい。

 食後、やはりタバコ吸いたい感が高まり、ややイライラ。が、手元にないので吸えません。買いに行くという行動に出るほどでもない。

 同時に14時頃から、後頭部から頸部にかけて、鈍い重いような感覚が広がり、イライラした感じも継続します。発汗、排尿、排痰などで、確実に血中のニコチン濃度などは低下しているはずで、これは初期禁断症状か。

 ぬるい風呂につかって読書。

 さて、ここからどうなる?。モチベーションは意外と高いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら・八坂圓堂 1

2010-12-26 13:41:02 | インターネット・パソコン・デジカメ
 24日、職場の若い子らと、天ぷら屋へ。

 「おごったるわー」ということにしていたのですが、あらー、昼のメニューと夜のメニューと、なんか値段見間違えていたかも・・・、ということで、結果、大散財状態に~。

 まあ、天ぷらはおいしかったのでいいけど。楽しかったし。

 京阪の祇園四条の駅を出た四条大橋の東南には南座があります。

 赤い提灯と顔見せの看板。師走の定番。




 少し南の方へ。建仁寺のさらに南側がお店なのですが・・・。

 途中、石畳に打ち水してあるところがあったり。


 あら、建仁寺の北側に出てしまった。お寺の中を通ってと。もう真っ暗ですが。



 で、ちょっと遅れてお店に到着。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする