「日本人はみんな親切で正直だ。何をやるにつけ、信用ができる。そのため自然と日本人が好きになった。こんな人たちを作り出している日本という国は、一体どんな国だろう?一度行ってみたいものだと思い始めた」チャールズ・チャップリン
てつがくカフェ@ふくしま2023.1.21.
【テーマ】「日本人とは何か?」
【日 時】2023年1月21日(土)
15:00~17:00
【場 所】福島市市民活動サポートセンター A会議室&ZOOM
チェンバおおまち3階 (福島市大町4-15)
【参加費】無料 (飲み物は各自ご用意ください)
【事前申し込み】申し込みは不要です。
会場参加の方は直接会場にお越しください。
オンライン参加の方は下記URLからご参加ください。
Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/87603914629?pwd=U0h2M1NTYVl5aHlSTmZJWnBNZTlRdz09
ミーティングID: 876 0391 4629
パスコード: vSa4KA
【問い合わせ先】fukushimacafe@mail.goo.ne.jp
今回も参加者の方からリクエストいただいたテーマとなります。
奇しくもテーマと同じタイトルの本※もございますが、
※山本七平著『日本人とは何か。』PHP文庫、1991年。
その本のことについての話ではなく、
日本人とは誰のことを指しているのか?
私たちのルーツはどこにあるのか?
一体何者なのか?という問いになります。
精選版日本国語大辞典で「日本人」と引くと下記のように解説されております。
1.日本国の人。にっぽんじん。
2. 日本の国籍をもつ人。現行の国籍法では「日本国民」という。
※国籍法(明治三二年)(1899)一条「子は出生の時其父が日本人なるときは日本人とす」
3.アジア系黄色人種(モンゴロイド)の一つ。皮膚は黄色。毛髪は黒色の直毛。目には蒙古皺があるものが多く、虹彩の色は黒褐色。幼児には蒙古斑(児斑)がある。言語は、多くの方言を持つが単一で、日本語。日本の土地での人間の居住は数十万年前にさかのぼると考えられている(明石原人)が、石器時代人骨の研究から縄文人はいまの日本人につながる要素を持っているとする。日本人の構成には、北方、南方の要素がみられ、広く東洋各地からの渡来混合が考えられる。人類学的に、アイヌ説、コロポックル説などの先住民族説があったが、最近では石器時代から継続するとの説が強い。
上記の通り、大和民族やアイヌ民族、琉球民族といった
日本列島に居住する民族を血統に持つ人や
日本国の国籍(日本国籍)を持つ人といった
定義や分類がされております。
2022年2月に総務省統計局が発表した人口推計のデータでは
1億2283万4275人の方が日本に住む日本人であり、
また日本国外に居住する日本人(日本国籍)の方の数は、
2021年の調査では135万7724人と記載されております。
言語、宗教、身体的特徴、民族の形成、系統、認識、歴史など
あらゆる角度から語れるテーマだと思いますので、
ご興味のある方はぜひご参加いただければ幸いです。
「てつがくカフェ@ふくしま」とは、
日常の中にある「当たり前」なことを掘り下げて、
みんなが自由に発言しながら考えを深めていく対話型のイベントです。
発言を強要することもありませんので、
他の方の意見に黙って耳を傾け、頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
当日集まった参加者の皆様と一緒に
じっくりと「日本人」について考えていきたいと思います。
なお、今回も会場とオンラインの同時開催となります。
会場参加の方は、お申し込みは不要ですが、当ブログに掲載されております、
【「てつがくカフェ@ふくしま」当面の開催方針(2020年7月10日現在)】に従い、
マスク着用等のルールを守ったうえでご来場いただきますようお願い申し上げます。
第八波なのかまた感染者が増えてきているようです。
当日ぎりぎりの判断で全面 Zoom 開催に変更することもありえますので、
当日お出かけ前にこのブログで開催方法変更が告知されていないかお確かめの上ご来場ください。
オンライン(Zoom)参加をご希望の方は、
上記の「Zoomミーティングに参加する」の下のURLをクリックして頂ければZoomに参加することができます。
「てつがくカフェ@ふくしま」は
国籍が日本の方でも外国の方でも
誰でも気軽に対等に、
安心して何でも話し合える場です。
初めての方でもお気軽にご参加ください。
てつがくカフェ@ふくしま2023.1.21.
【テーマ】「日本人とは何か?」
【日 時】2023年1月21日(土)
15:00~17:00
【場 所】福島市市民活動サポートセンター A会議室&ZOOM
チェンバおおまち3階 (福島市大町4-15)
【参加費】無料 (飲み物は各自ご用意ください)
【事前申し込み】申し込みは不要です。
会場参加の方は直接会場にお越しください。
オンライン参加の方は下記URLからご参加ください。
Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/87603914629?pwd=U0h2M1NTYVl5aHlSTmZJWnBNZTlRdz09
ミーティングID: 876 0391 4629
パスコード: vSa4KA
【問い合わせ先】fukushimacafe@mail.goo.ne.jp
今回も参加者の方からリクエストいただいたテーマとなります。
奇しくもテーマと同じタイトルの本※もございますが、
※山本七平著『日本人とは何か。』PHP文庫、1991年。
その本のことについての話ではなく、
日本人とは誰のことを指しているのか?
私たちのルーツはどこにあるのか?
一体何者なのか?という問いになります。
精選版日本国語大辞典で「日本人」と引くと下記のように解説されております。
1.日本国の人。にっぽんじん。
2. 日本の国籍をもつ人。現行の国籍法では「日本国民」という。
※国籍法(明治三二年)(1899)一条「子は出生の時其父が日本人なるときは日本人とす」
3.アジア系黄色人種(モンゴロイド)の一つ。皮膚は黄色。毛髪は黒色の直毛。目には蒙古皺があるものが多く、虹彩の色は黒褐色。幼児には蒙古斑(児斑)がある。言語は、多くの方言を持つが単一で、日本語。日本の土地での人間の居住は数十万年前にさかのぼると考えられている(明石原人)が、石器時代人骨の研究から縄文人はいまの日本人につながる要素を持っているとする。日本人の構成には、北方、南方の要素がみられ、広く東洋各地からの渡来混合が考えられる。人類学的に、アイヌ説、コロポックル説などの先住民族説があったが、最近では石器時代から継続するとの説が強い。
上記の通り、大和民族やアイヌ民族、琉球民族といった
日本列島に居住する民族を血統に持つ人や
日本国の国籍(日本国籍)を持つ人といった
定義や分類がされております。
2022年2月に総務省統計局が発表した人口推計のデータでは
1億2283万4275人の方が日本に住む日本人であり、
また日本国外に居住する日本人(日本国籍)の方の数は、
2021年の調査では135万7724人と記載されております。
言語、宗教、身体的特徴、民族の形成、系統、認識、歴史など
あらゆる角度から語れるテーマだと思いますので、
ご興味のある方はぜひご参加いただければ幸いです。
「てつがくカフェ@ふくしま」とは、
日常の中にある「当たり前」なことを掘り下げて、
みんなが自由に発言しながら考えを深めていく対話型のイベントです。
発言を強要することもありませんので、
他の方の意見に黙って耳を傾け、頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
当日集まった参加者の皆様と一緒に
じっくりと「日本人」について考えていきたいと思います。
なお、今回も会場とオンラインの同時開催となります。
会場参加の方は、お申し込みは不要ですが、当ブログに掲載されております、
【「てつがくカフェ@ふくしま」当面の開催方針(2020年7月10日現在)】に従い、
マスク着用等のルールを守ったうえでご来場いただきますようお願い申し上げます。
第八波なのかまた感染者が増えてきているようです。
当日ぎりぎりの判断で全面 Zoom 開催に変更することもありえますので、
当日お出かけ前にこのブログで開催方法変更が告知されていないかお確かめの上ご来場ください。
オンライン(Zoom)参加をご希望の方は、
上記の「Zoomミーティングに参加する」の下のURLをクリックして頂ければZoomに参加することができます。
「てつがくカフェ@ふくしま」は
国籍が日本の方でも外国の方でも
誰でも気軽に対等に、
安心して何でも話し合える場です。
初めての方でもお気軽にご参加ください。