風竿の「人生の達人」烈伝

愛すべき友、仕事・趣味の磯釣り・ゴルフ・音楽、少しの読書などにまつわるあくまで「ヒト」に重点をおいたブログです

ハワイ王朝の隠し財宝とAlohaな怪しい夜

2009年08月31日 23時59分39秒 | 風竿日記

今夜はハワイのナイトライフのご案内です。

まずは昼の海から始めますが、この海のことをこそ、コーラル・オーシャン・ブルーというのでしょうか?

その昔村上龍は「限りなく透明に近いブルー」という本を書きましたが、その表現に近い、ハワイアン・ブルー。海の透明度はと云えば、29階の私の部屋からでも竜宮城の遣いである海亀が確認できるほどなんです・・・・。

 ALOHA  !

ハワイの美しい景色を紹介するYoutubeを貼ってみました。

明治時代の頃、こんなに美しい島の王であるカメカメハ5世は日本の天皇家に 、娘を嫁がせようとお願いをしていたなんて知っていましたか?

ハワイ王朝の転覆を画策する勢力に対抗するために。

もし、明治天皇が血縁者の誰かに縁談を認めていたならば、今頃は日本の領土になっていたかも知れなかったなんて。

その娘さんというのはこんな可愛いこちゃんだったリして・・・。

夕昏の浜辺を貝殻踏みながら・・・・と加山雄三は「まだ見ぬ恋人」という歌を唄いましたが、まさにそんな夕闇の中をカラカウア大通りを歩いてみると、とても面白いものです。

そして夜になるとハワイの美しさはさらに際立ちます。

直接照明は一切なくて、全部が間接照明でぼんやりと浮かび上がるという徹底振り。無論ケバケバしい看板なんぞ、どこにも見当たりません。

それでは、街の中を歩いてみましょうか。

似顔絵を描くアーチストが歩道の中で仕事中なんです。

そして大道芸人さんも色んなお方が・・・・・・。

インドで修業をしたというタジ・マハール・クリシュナさんは重たい水晶玉を自由自在に操る、怪しい幽体離脱の大先生なんであります。

ではおそらく初めてカメラが捕らえたであろう、その究極の神々しいお姿を、連続写真でご堪能下され。

ただし、心の中で「ハリ・クリシュナ」と三回唱えてから写真を見ることが条件なんであります。

WAーO  幽体離脱が始まった

さらにはオウムを自由自在に操るオウム心理教の教祖まで現れる始末・・・・・。

オウムが貴方の心の迷いを救ってくれるとか・・・。

入信を勧められましたが、丁重にお断りしました。私は道元禅師の開いた曹洞宗の門徒なのでして・・・・。

街のあるところでは、門外不出とされるカメカメハ大王の財宝がこっそりと売られている。

しかも値切ると安くなるんである。

こちらは由緒正しい、ハワイ王朝ご用達の蝋燭屋さんなんである。 しかし、こちらも値切れば安くなる。

そうかと思えば全身新聞で身を固めた紳士もいらっしゃる。新聞マン

最期にピンボケなのだが、自画像を描いて貰う可愛い少女の写真を・・・・。ピントが合っていたら一ノ瀬泰造さんにも負けない写真が撮れていた筈なのだが・・・。

こうしてワイキキの街は更けていくのでありまする。


息づく波

2009年08月29日 23時59分59秒 | 風竿日記

5泊7日にも及ぶハワイ・オアフ島の国際金融セミナーから無事に帰国しました。

往き帰り15時間にも及ぶ長旅に耐えてでも、訪れる価値のある地上の楽園なのでした。

毎日デジカメを片手に素敵な国際リゾートの景色を収めてまいりましたが、その数400枚あまり、撮ってきたのはいいのですが、整理するのに途方に暮れています。

そのうちにボチボチ、鑑賞に耐えられる写真だけをアップしてご紹介してまいりたいと思っております。

えひめ丸遭難現場慰霊碑近くの公園から遠景で見るワイキキの浜辺・・・着いて間もない・・・お定まりの市内巡りの途中の1枚

ハワイの海はとても静かなんですが、それでもフラ・ダンスで表現されるあの波が定期的に岸辺を洗います。

それはまるで 呼吸を繰り返すように

魂が宿っているかのよう

岸壁の間近なこんなところに、洒落た電話ボックスがあるのもハワイならではなのでしょうか 

そしてこの息づく波と波長を合わせた人がハワイアンライフを堪能できるのでしょうね。画像の中には良く見るとサーフライダーがグッド・バイブレーションを楽しんでいますよ。

ちょっと拡大して見ますか・・・。

そしてホテルは御存知!シェラトン・ワイキキ

オーシャン・ビューで人気が高い、いいホテルです。

日本から出発前夜を入れてまる一日寝てないので、眠たいのですが、「久しぶりのハワイ」の興奮が寝せてくれません。

ホテルの部屋2910から撮影したダイアモンド・ヘッド

中々の絶景なんであります。

というわけであんましページが重くなっても・・・なので今日はこれくらいにしておきますね。

ハワイアンライフは次号に続きます。お楽しみに・・・。

ALOHA  

 


ボロ雑巾のように働き、王様のように遊ぶ

2009年08月27日 22時00分00秒 | 風竿日記

ハワイといえばハイビスカス

市長さんのハンドルネームは、沖縄時代の想い出かららしいけれど、本当にホテルのテラスから咲き乱れるハイビスカスの綺麗なことと言ったら・・・・筆舌尽くし難しなんであります。

そしてブーゲンビリアも然り。南国の花はなんて綺麗なのでしょうか。

そしてせっかくハワイくんだりまで来たのだから、忘れてはならないことが・・・・。

そう・・・I am a Golfer なんである。

写真はプリンスカントリークラブ

海からの心地よい風に吹かれながら、ナイスショット「ナンバシヨットといわれないように頑張るんである。

そして長いようで短かったハワイ研修旅行も今日でお別れとなってしまった。全国から75名あまり集まった金融マンは、それぞれの持ち場に帰り、また疲れきったボロ雑巾のように働くのだ。

池の配置がメンタル面に微妙に作用するカポレイゴルフコース

ゴルフを忘れて思わず景色に見入ってしまう・・・。

うーん きれいかぁ・・・・・。

これが本物のリゾートな、リゾートなんです。

 

ちょっと仕事中の同僚にうしろめたい気持ちも無くはないが・・。

いい想い出つくりが出来たことに素直に感謝するばかりだ。

明日夜遅く帰り着くと早速土日は予定がびっしりなんである。

土日に何らかの仕事からみの用事が入るのは仕方がないと諦めてはいるが、まあ、ボスも頑張っておられるし、やるっきゃないんである。帰ったらいよいよ大仕事本番、9月からは臨戦態勢で走り続けねばならないんである。

いい旅でありました。私には勿体無いくらいでした。アヒルンルンさんに感謝です。


エルビスの島にて

2009年08月26日 22時00分00秒 | 風竿日記

そろそろ銀ちゃんとこのラーメンが懐かしくなって来ました。

来久軒の何も足さない、何も引かないラーメンも食べたいなぁ。

デイアジョンのぺペロンチーノも大盛りで食べたいものだ。

やっぱし武雄がよかバイ。

26年前のハワイ旅行は飛行機の中で、あの「トム・ジョーンズ」と会ったのでした。ソウル経由で飛行機の整備が遅れ、5時間も遅れての離陸となったのですが、お陰で彼と空港でしっかりと話をして、一緒に写真を撮り、サインまで貰って、オマケに「最後の恋」という彼のヒット曲を一緒に唄ったりしたんですよ。

彼が人気絶頂の頃、世界ツアーの途中でハワイに立ち寄ったとのことでした。さすが世界のリゾート地だけのことはありますよね。そして世界のエンターティナーなのに、気さくな人柄でした。

トム・ジョーンズはまた次回のお楽しみとして、今夜はハワイといえばやはり、この人

Blue Hawaii Elvis Presley


緊張!日本の夏・選挙の夏

2009年08月25日 22時07分49秒 | 風竿日記

ハワイの可愛い花・・・名前はワタシ、ワカリマセーン

これは知っています。可愛いプルメリア姫

さて、いよいよ国政選挙も終盤の追い込みにさしかかりました。

中傷合戦もヒートアップしていることでしょう。

それにしても自民党の責任政党発言にはちょっとしらけましたね。もっと違う闘い方があったでしょうに・・・。麻生センセイ言葉は全部自分に帰ってくるものなのに。

自民党というのは自浄作用すら忘れてしまったのか・・・・。

その意味ではあの、地方切捨て改革の旗手、小泉センセイの「自民党をぶっ潰す!」発言は当たっていたのかも・・・。

自民でも民主でもいいから、せめて国家百年の大計を真剣に論じて貰いたいものであります。

現在の小選挙区制がネックになっているような気がしてなりません。政治家がどんどん小粒になっていくような・・・。

と無責任に言いつつ、私はハワイアンサンセットを楽しんでいるのであります。

でも遊んでばかりいるんではありません。

国際金融セミナーで、3日間はホテルにびっしりと缶詰めなんでありますよ。

さて、緊張の夏、日本の夏に相応しい、エネルギッシュな曲をお届け致しましょう。

実はこの曲もマイ・フェバリット・ソングスです。

日本では、私のヴォーカルの師匠、JB鎌上くらいしか唄えないR&Bとジャズの融合したかっこいいナンバー

あの伝説のバンド、「ブラッド・スエット&ティアーズ」の名曲中の名曲Spinning Wheel をどうぞ・・・。

ライブ画像もありましたが、音のよい方を貼り付けました。

どうぞご賞味あれ・・・。

本当にいい曲ですよね。大好きです。

 

Spinning Wheel - High Quality Version


武雄よかとこ写真展

2009年08月24日 22時00分02秒 | 風竿の信用金庫は頑張るのだ

武雄よかとこブログをご存知でしょうか?

GABBARSという素人写真集団が、それぞれの視点とカメラ目線で現在の武雄の原風景を記録するという (切り取るという表現がどうしても好きになれない・・・)

地味ではあるが、とても貴重なアーカイブス資料ともなりうるブログだと思っています。

さらには、いろんな事情で武雄を遠くはなれているお方、嫁いでいかれたお方、学生さんなどなど、何も足さない、何も引かない、ふるさとの今を見れる「ふるさと便り」という役割も果たしてくれているのですね。

そんな趣旨に共鳴して、僕もこの5月から晴れてGABBARSの新人写真家となりました。参加資格は何もなし、武雄市にご縁のあられる方であれば、入るも出るも完全自由という「ゆるゆる」の写真ブログなんであります。

その過去2年間の活動の集大成というわけで、GABBARS有志の写真展が「武雄よかとこ写真展」ということで開催されていたのでした。

この23日で無事千秋楽を迎えることになり、展示期間が短かったこともあって、勿体無いという有難いお声も上がっていました。

ということで・・・・・・追加公演決定

 

本日から武雄よかとこ写真展は展示会場を武雄町の「きしま信用金庫本店」に移動して、引き続き市民の皆さんに広く見ていただくことになりました。

エポカル武雄での写真展開催中は、暑い中をお出で頂いたお客様は勿論、関係各位のご協力とご支援に対しまして、かいぼー編集長なお副編集長、写真出品者になり代わりまして厚く御礼申し上げます。

武雄よかとこ巡回写真展

きしま信用金庫本店ロビーにて開催中

平成21年8月24日から9月30日まで

写真は展示作品より「オットマンさんの風景」

どうぞ多数お出かけください。信用金庫に用事のないお方も写真展だけでも遠慮なく遊びにお出で下さい。・・・・・・本格ドリップコーヒー無料サービス付きです。

田舎信用金庫一同ご来店をお待ち申し上げております。

 

 


Blue Hawaii から

2009年08月23日 22時00分00秒 | 風竿の音楽夜話

飛行機が落ちなかったら、この予約ブログでは・・・・

今日は実質ハワイの初日なんでありますね。

26年前のハワイ旅行の時は、張り切って英会話を勉強して行ったのでしたが、どこへ行っても日本語で通用するので、ちょっと拍子抜けしたのでした。

おまけにどこに行っても日本人だらけで、外国って感じがまったくしなかった記憶があります。

ハナウマベイに海水浴に行ったときはさすがに日本人は少なかったので、怪しい英語をしどろもどろに操った記憶が・・・。

ハワイは暑いけど木陰に入ったら結構涼しいんですよね。

空気が乾いているから、カラッとしていて、過ごしやすい。でも紫外線は強いので、油断してると大変なことになります。

さすがに海は綺麗でしたが、今もそうなのでしょうか・・・。

<!-- Hawaiian wedding song and dance -->

今夜は本場のフラダンスと名曲Hawaiian wedding songをどうぞ 

 


ハワイへ

2009年08月22日 22時22分22秒 | 風竿日記

うだるような蒸し暑さの日本を離れて、しばらくこれまた常夏の島へ行って来ることになりました。

そう、あのBlue Hawaii に行くのであります。

決して中州のハワイではありませぬ。それはミゾさんの行くところ・・・・私はちゃんとしたアメリカ合衆国のハワイ州ホノルル

シェラトンワイキキなんです

5泊7日、仕事のことは忘れてのんびりしてまいります。

26年ぶりのハワイ・・・・楽しみです。

Inter National Market Placeのパブでプレスリーのものまねショーまだやっているかなぁ・・・。

アグネスラムはどうしてる?

とりあえずはある外資系企業の国際金融セミナーなので、品行方正・清廉潔白・あっちは淡白にしとかなきゃね・・・・。

カメハメハ大王さまヨロシクなたぁ

それでは皆様行って来まーす。でもブログはちゃんと更新いたしますから。毎日チェックして下さいね。

では今夜はハワイアンでも

<!-- The Gabby Pahinui Hawaiian Band - Moonlight lady -->

 

 

 


博多出張

2009年08月21日 16時25分46秒 | 風竿日記

月に2、3度数博多に出張する。

業界の会議とかセミナー参加が殆んどなんである。

いつも特急みどりが私の足となるんだけど、白いカモメに比べると本数も車両のグレードも、差がありすぎなんである。

ホームは一緒なので、白いカモメを横目で見ることになってしまう。30分に一本くらい出ているようだ。

やはり長崎本線が顔を利かせているんだろうか。

鹿島の人々が、このお洒落な列車に、言い知れぬ愛着を感じておられるのも、むべなるかな なんである。

それにしても博多駅のホームは暑くて、冬は冬でとびきり寒くて、家路を急ぐ身にはいたくこたえるものだ。

携帯のカメラで撮影したけど、レンズも暑さでボーッとしている。