風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

今日の反省

2011-09-05 21:18:18 | 徒然
今日は物事がいくつか各々少しずつ進んだ。

やらなきゃ、と思ってたことに手をつけて
人の助けを借りながら進んだ。
いや、助けてもらってばっかり。
そして一人で考えるよりずっと結論が早く出て、すっきりまとまる。

「こんなことなら、もっと早く相談しとくんだった」そう思うことがしばしばです。

しかし、自分のベストを尽くすことも大切で
その見極めが難しい。


まだ、外の世界と繋がってないなと思う。
もっと自由に羽ばたきたい。
そしてもっと純粋に、強くなりたい。

強くなるには人との関わりが欠かせない。
強い人は優しい人
本当の優しさをもつ人になりたい。

くそぉ~~~!

2011-09-05 01:49:52 | 徒然
あら、お下品な言葉づかい、失礼しました。

ハァ…

来週日曜日、9月11日に行われる建設業経理士1級試験に
受験申込みをしていたけれど、受けるのをやめることにした。
建設業経理士1級の試験は
・原価計算
・財務諸表
・財務分析

の3科目から成っていて、各々90分の試験だ。
経理実務をこなすには2級を持っていれば問題はないけど
やはりその上を目指したかった。
ちなみに、1級は科目合格が認められている。
また、公認会計士と並んで経営審査の「会計士等」の人数にカウントされ、取得すれば会社の審査点数アップになる。
勿論、会社では資格取得を奨励しており、宅建と同様に資格手当もつく。

…でも、今回はムリだ…。
1週間前の今の段階で
過去問25点しかとれない。惨敗必至だよ、こりゃ。

ちなみに試験は記述式で、200字の論述問題が2題あり
正誤問題、計算問題の大問が3つ
各科目で大体毎年こんな構成だ。
この、記述式っていうのがね~、部分点貰えるっていうのはあるけど
特に論述問題は表現力が問われるから、中途半端な理解ではとんちんかんな解答になる。
それに一か八かじゃなくて、問題を何度もやって自信を持って解答したい。

当初、5月に3科目受験申込みをしたものの、
6月に入って「これは1科目に絞らなければムリだ」と感じ、今回は原価計算だけ受けることにした。
しかし、これが進まない。
慣れて理解できれば面白いんだろうけど、
まだ問題集つきの原価計算テキストを一通り読み終え、過去問を2回分やり、項目別の例題を解いてみているところ。

毎日少しずつ進めて、ぼんやり、全体像が見えてきたけど、まだちゃんと頭に回路ができていません。

何より、採用の仕事が忙しく、そっちが重要だ。
初めてのことばかりで慣れておらずスムーズにはいかない。
また同じ部署で産休や退職する社員が出て、当面の間経理の仕事を一部やることになり…

頭がパンクしそうだ。

そして決定的なのは、試験前の3日間、新入社員研修の引率者として
東日本大震災の被災地へボランティアに行くことだ。

優先順位を考えたら、今は仕事に集中したい。
休み時間やちょっとした空き時間に被災地の情報を頭に入れてイメージをつくり、スケジュールや持ち物、注意事項を確認しなければならない。

それと内定式の準備や内定者フォローも進めないと。
インターンの受入も始まったし、評価方法について早めに現場に連絡しなければ…

そうだ、どう考えても
今の私のキャパシティでは初めてで、ましてや相手のいる仕事に準備に注力し、時間を割くべきだ。

本当は経理系の資格をさっさととって、好きな分野の勉強を始めたかったんだけどなぁ。

仕方ない。
震災以降、配置替えや部署の人の入れ替わり、その他諸々、この夏は疲れがどっと出て
その上、苦手な分野の資格の勉強という課題を自ら課し、息抜きやリラックスできず辛くなっていた。
採用の仕事は人に会うのに私が疲れきっていては会社の印象が悪くなる。

ヒー

昨日も鈍い頭痛がして、疲労感が抜けず、体もぐったり動けなくなっていた。

とはいえ、優先順位を決めて何かを諦めるというのは勇気がいる。

でも能力以上に欲張ったら、全部中途半端になる。

あー!焦るなわたし!

一歩ずつ、着実に歩いていこう。
肩の力を抜いて、マイペースでいこう。
やりたいことが沢山あるのはいいけど、時間と体力には限りがあるから
直ぐにやらなきゃいけないこと、本当にやりたいことだけ今やればいい。

そう決めたら、少し楽になった。
これも経験だ。やってみないと分からなかったことだ。
自分なりにやれるだけのことはやって、今合格には程遠いことが分かった。
わざわざ、負けると分かっている勝負をするほど暇じゃない。
だから、今は仕事に集中する。じゃないと人に迷惑をかける。
そう言い聞かせて、一つストレス要因が減り、精神的にラクになった。

…ハァ…まだまだですねぇ
現実の壁にぶちあたった夜でした。