道楽ねずみ

ドイツに関するものを中心に美術展,オペラ,映画等の趣味の世界を紹介します。

シュレディンガー方程式

2009年01月31日 | 衒学道楽
あっという間に1月末日です。
海外旅行期間もあったので,特に短く感じました。

さて,海外旅行記ばかりで,忘れていたことがあります。

1月4日は理論物理学者シュレディンガーの命日でした。
シュレディンガーは,量子力学の基本方程式となるシュレディンガー方程式を発見しました。
「シュレディンガーの猫」の思考実験は,量子力学と無関係な場面でも-量子力学を何ら理解していないと思われる人々からもほとんど何の脈絡もなく不必要に-援用されます(冒頭の絵はwiipediaにのっていた「シュレディンガーの猫」にかかわるものです。)

私が大学の学生時代に教養科目として選択した物理学の講義では,担当教授は,文系の学生が受講していたためか,シュレディンガー方程式はその解がわかっていればよくて,これを解く方法までわかる必要はないのだ,それはあたかも車を運転するのにエンジンがどう動くのかを理解していなくてもいいのと同じだという趣旨のことを述べていた記憶があります(ただ,その講義で取り上げたシュレディンガー方程式の例は,あまり難しいものではなかったような記憶もあるのですが,これは私の記憶違いかもしれません。)。

ヒトラー内閣成立

2009年01月30日 | 衒学道楽
1933年1月30日,ヒトラー内閣が成立しました。
前年の選挙ではナチスが第1党になっていたとはいえ,この時期にヒトラーが首相になったのは,いろいろな政治的駆け引きや偶然によるところも大きかったと思います。

ヒトラーの前々任の首相のパーペンやヒンデンブルク大統領を初め,多くの人々は当時,ヒトラーを一時的に首相にするだけのつもりであって,国家の全権をすべて任せるつもりなどなかったと思います。しかし,ナチスがその夜,大がかりな祝いをしたように,ナチスは権力をもう誰にも渡すつもりはなかったのです。その後,ドイツは完全にナチスに乗っ取られ,ヒトラー1人のために国家が動かされることになります。

1945年5月8日の敗戦につながるドイツの破滅の始まりの日でした。


THE PAUWA(新宿区片町)

2009年01月29日 | 食道楽
曙橋のカレー屋THE PAUWAに行ってきました。
ランチのコースを頼んだのですが,ナンの大きなこと。
鳥と卵のカレーを頼んだのですが,本格的でおいしかったです。辛さも調整することができるらしいのですが,初回なので普通ということでお願いしました。
厳密にはネパール料理なのでしょうか。
店の若いお兄さんはまだ日本語があまり上手ではないようでしたが,それもまたエスニックの雰囲気を漂わせていて良かったです。


マンマ・ミーア(映画)

2009年01月28日 | 映画道楽
ドイツ行きの飛行機の中で,映画「マンマ・ミーア」を封切りに先駆けて見ました。
同名のミュージカルが世界でロングランを続けており,日本でも2003年に汐留の電通四季劇場「海」で上演されましたので,その際には見に行ったことがあります。今回旅行したベルリンのポツダム広場の劇場でも上演されていたようです。ABBAのヒットソングをつなげていく形のミュージカルです。

映画「マンマ・ミーア」はミュージカルを忠実に再現していたように感じました(ミュージカルを見たのが相当に前なので,細かいところは自信がありませんが。)。

単純に見て楽しむことのできる映画です。

アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所解放の日

2009年01月27日 | 衒学道楽
64年前にあたる1945年1月27日,ポーランドのアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所は解放され,その実態が連合軍の手によって白日のもとにさらされました。
アウシュヴィッツはドイツ語名であり,ポーランド領の今は「オシフィエンチム」と呼ばれるのだそうです。

1995年1月にポーランドを旅行した際は,アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所解放50周年を間近に控えた時期でした。近くにある古都クラクフまで行ったにもかかわらず,体調不良からオシフィエンチムに行くことができなかったことはかえすがえす残念です。

この「負の世界遺産」も機会があれば,いずれ行きたいものです。
写真はwikiから使わせていただきました。

【ブログのPR】1月のドレスデン紀行も次のとおりアップしました。
・1月11日分ドイツから旅立ちの日
これでドイツ旅行編も完結です。

ミョンドン(曙橋)

2009年01月26日 | 食道楽
あけぼのばし商店街の靖国通り側の出口のところにある,韓国料理店「ミョンドン」に行きました。
たまたまだったのかもしれませんが客も皆,韓国の人ばかりで,ハングルが飛び交っていました。
焼き肉の他,海鮮チヂミや豆腐チゲ鍋などをいただきました。
肉も良質でしたし,一品料理もおいしかったです。

【ブログのPR】1月のドレスデン紀行も次のとおりアップしました。
・1月10日分ドレスデン紀行4日目

ベナレス(新宿区高田馬場)

2009年01月25日 | 食道楽
地下鉄西早稲田駅の近くで,諏訪町交差点にあるインド料理店ベナレスに行きました。
土曜日の昼に行ったので,平日のシステムはよく分かりませんが,お得なランチのコースが2つあります。サラダが付くかどうかとカレーの量の差のようです。
ナンが焼きたてでおいしかったです。ナンを追加したくなりました。

ただランチにチャイを別注文しなければならないのがナン,否,難ですが,チャイもおいしかったです。

【ブログのPR】1月のドレスデン紀行も次のとおりアップしました。
・1月9日分ドレスデン紀行3日目

梅香苑(新宿区若松町)

2009年01月24日 | 食道楽
若松河田の駅の近くの梅香苑に行きました。
店内はいかにも中国風の装飾で,ドイツにある中華料理店のような雰囲気です。

巴蜀料理の店と言うことです。本当は麻婆豆腐がお勧めだったのかもしれませんが,今回は余りに空腹だったので豚肉の乗ったチャーハンにしました。
とてもお腹がいっぱいになるメニューでコストパフォーマンスはいいかと思います。写真のとおりのものすごいボリュームで,これを食べるともうしばらく油っぽいものは食べたくなくなりますす。

店内にある唐辛子を模した赤い装飾品等を見ると,やはり麻婆豆腐を食べてみればよかったと思いました。



KHANA(新宿区馬場下町)

2009年01月23日 | 食道楽
穴八幡の近くで,以前に讃岐うどんの店があったところにあるカレーの店KHANAに行きました。
ランチタイムでしたがずいぶん賑わっていました。
値段もお手頃で,辛さも選べて,飲み物まで付きました。
焼きたてのナンがとてもおいしかったです。

【ブログのPR】1月のドレスデン紀行も次のとおりアップしました。
ドレスデン紀行2日目

フクラ家(文京区小石川)

2009年01月22日 | 食道楽
西片の交差点の近くにあるフクラ家で夕食をとりました。
定食屋という感じの店で,酒を飲まなくても入りやすい店になっています。
サンマの塩焼きのセットにして,ご飯は十穀ご飯にしました。大○屋と同じようなコンセプトなのかもしれませんが,大○屋よりも料理がおいしいように思いました。
一人でさっと夕食を食べたいときには向いています。

【ブログの広告】1月のドイツ旅行編,1月7日分のベルリンからドレスデンまで更新しました。

南陽屋(新宿区新宿7丁目)

2009年01月21日 | 食道楽
抜弁天の近くにある韓国料理店「南陽屋」にランチを食べに行きました。ランチタイムは賑わっていました
石焼きビビンバ,カルビビビンバ,プルコギ等のメニューがあり,私は石焼きビビンバにしました。
挽肉やごぼうが入るなど具だくさんでおいしかったです。値段も安くて,お得です。
店内には韓流スターのポスターも貼ってありました。

【ブログのPR】1月のベルリン紀行も1月6日編をアップしました。
ベルリン紀行6日目

コルテーゼ市ヶ谷のオーダーメイドワイシャツ(新宿区市谷薬王寺町)

2009年01月20日 | 日常の道楽
昨年暮れにコルテーゼ市ヶ谷という,オーダーシャツの店でオーダーメードのワイシャツを作りました。
ベーシックは2着で10,500円,ロイヤルは1着で10,500円ということでしたので,今回初めてであったので,ロイヤルにしてみましたが,生地の選択肢はベーシックの方が多かったようです。
あまり特殊なデザインにしなかったので,外から見ただけでは特別な感じを受けるワイシャツではありませんが,さすがに着心地のとてもいいワイシャツです。夏にはクールビズにあわせたシャツも作ってくれるそうです。



メゾン・カイザー(新宿区箪笥町)

2009年01月19日 | 食道楽
新しく近くに開店したメゾン・カイザーのパンを食べました。
相方が買ってきてくれたので,店の雰囲気は直接にはわかりませんが,聞く範囲ではやや高級志向なのでしょうか。
神楽坂ベッカーと違って,ドイツパン中心ということでもないのかもしれませんが,おいしくいただきました。

【ブログのPR】1月のベルリン紀行も次のとおりアップしました。
ベルリン・ポツダム広場
ベルリン紀行2日目
ベルリン紀行3日目
ベルリン紀行4日目
ベルリン紀行5日目

初詣(穴八幡宮・新宿区西早稲田)

2009年01月18日 | 日常の道楽
ドイツ旅行と帰国後のバタバタで今まで初詣もしていませんでした。
今日になってようやく,穴八幡宮に初詣に行きました。
家内安全と病気の親族の平癒を祈願しました。

年越しそばも食べていなかったので,穴八幡宮に行く途中で,夏目坂の「中村屋」に寄り,天せいろを食べました。


ようやく日本の年越しと新年を迎えたような気持ちになりました。


【ブログのPR】1月のベルリン紀行も次のとおりアップしました。
ベルリン・ポツダム広場
ベルリン紀行2日目
ベルリン紀行3日目
ベルリン紀行4日目
ベルリン紀行5日目

マルタのやさしい刺繍(シネスイッチ銀座・中央区銀座4丁目)

2009年01月17日 | 映画道楽
シネスイッチ銀座に映画「マルタのやさしい刺繍」を見に行きました。

スイスのエメンタール地方の村が舞台です。夫を亡くした高齢の未亡人マルタは生き甲斐をなくしていましたが,友人達とベルンに布を買いに出かけたことから,刺繍の仕事やパリにランジェリーショップを開くという昔の夢を思い出します。
友人の協力を得て,村にランジェリーショップを開いたマルタでしたが,周囲の目は冷たく,いかがわしい店と冷笑されることになります。息子で牧師のヴァルターや地元の保守政党のフリッツからは陰湿な嫌がらせを受けます。
それでも,インターネットや車の運転を担当する友人の協力も得て,マルタの店は注目されるようになります。
そして,村で合唱団の大会が開催されたときも,マルタのランジェリーショップは注目されるようになります。

人間何歳になっても夢をあきらめてもいけないし,物事を始めるのに遅すぎることはないということを教えてくれる映画です。チーズで有名なエメンタール地方の自然もまたこの映画の魅力でした。

【ブログのPR】1月のドイツ旅行編は遡ってブログ公開しています。1月3日分までのせましたので,是非ごらんになってください。