道楽ねずみ

ドイツに関するものを中心に美術展,オペラ,映画等の趣味の世界を紹介します。

SIGMA 交換レンズ 35mm F1.4 DG HSM キヤノン用

2014年01月13日 | 買い物道楽
昨年に臨時の収入があったので、カメラのレンズを購入しました。

当初は、元日にヨドバシのドリーム福袋で一網打尽にキャノンのカメラ、レンズをそろえてしまおうかと思ったのですが、こちらは並んでも買えませんでした。

そこで、次にキャノンの“大三元”と言われるレンズをそろえようかと思ってレンタルショップで借りてみたり、調べてみたりしたのですが、EF24-70mm F2.8L II USM フルサイズ対応のレンズが思った以上に重く、相対的に見るとそれほど抜群ということでもなさそうなので、SIGMAのレンズに方向転換しました。

SIGMAのレンズ第一弾は、単焦点レンスです。ボケの味をうまく出せると言うことです。



最初の写真でうまくはまだ使えていませんが、いずれ使いこなしていく予定です。



NOMOSの腕時計

2013年12月25日 | 買い物道楽
このクリスマスには相方ねずみとNOMOSの時計をプレゼントしあいました。
NOMOSは機械式時計を製作するドイツの会社です。Wikiによれば、1992年にグラスヒュッテでローラント・シュヴァートナー(Roland Schwertner)によって設立されたということです。グラスヒュッテはドイツの腕時計製作の中心の1つのようで、 かのLange & Söhneもグラスヒュッテにあります。
さすがに Lange & Söhneの時計を買うことはできませんが、ドイツの腕時計ということで、NOMOSの腕時計にして、道楽ねずみはLudwig、相方ねずみはOrionにしました。

Ludwig



裏はこんな感じです。
ゼンマイでせわしなく動きます。ゼンマイねずみ(レオ・レオーニの絵本)ではありません。
ドイツ語の表示が格好良く思われます。



Orion



昔留学中にNOMOSの時計を目にして、かねがねいいなと思っていました。といいますか、自分の買える範囲で探しますのでNOMOSが印象に残っていただけかもしれません。

使ってみますと、シンプルなバウハウスデザインで飽きがきません。時計のぜんまいを巻くのは、手間ではありますが、それも楽しみの1つになりそうです。


ところで、NOMOSと言って思い出すのは何でしょうか。
昔、留学中に、ICEに乗っていると有名な温泉街のバーデン・バーデン駅の近くにNOMOSという看板を目にしました。こちらは、出版社のNOMOSです。
また、「大地のノモス」という本もあります。こちらは、カール・シュミットの著作でした。



Mont Blanc Meisterstueck146

2013年11月12日 | 買い物道楽
大昔から持っていた万年筆Mont Blanc Meisterstueck 146を全面的に修理してもらいました。
バブル期の1989年、ちょうどフランス革命200周年の時にフランスに行った母からのお土産でしたが、極細のペン先で使いにくく、その反面、持つと指にはインクがドボドボ漏れ出す不良品で、これを使うとペンだこの部分が真っ黒になってしまうので、すぐに使わなくなり、ここ5年以上はどこに行ったのかわからない位の存在になっていました。

そこで、相方ねずみも使っているドイツで有名な他社の万年筆を買おうと思い立ち、いろいろ店の人と話をしていたのですが、その時にモンブランのものも持っているのですが、何せ使いにくくてと話をしていましたところ、直してくれるということ。そこで、新宿伊勢丹で修理をお願いをした次第です。

昨日帰ってきました。ペン先は昔のままです。最近のMeisterstueck146はペン先の外枠部分だけが金で、内側は銀ですが、私の万年筆はペン先全体が金です。
ペン先以外は、インクのスポイト、インクを溜めておくタンク、カバーすべて変わったようです。修理費は15,750円でしたが、それで一切変えてもらったようで、新しい万年筆を買ったようになりました。何だかこの値段では申し訳ないような気がします。

ようやくこうしてこの万年筆は私の手元に来てから25年近くなって、初めて使えるようになりました。今度はインクも漏れず、とても調子がいいです。今まで何だったんだろうという気もします。
こんなことをしているのがいかにも自分らしいと思ってしまうのも、情けないところです。


ZEGNAのTROFEOのスーツ(Filo新宿区若松町)

2013年11月11日 | 買い物道楽
1年ぶりに近くのオーダースーツの店Filoでスーツを新調しました。
今回の生地はZegnaのTrofeoです。
輝くような青い表の生地に裏地は緑にしました。
ちょっといつもより予算が高くなってしまいましたが、オーダーをお願いする際にすっかりこの生地の虜になりました。
きっと、昔オーダーしたLolo Pianaのカシミヤのコートによく合うことでしょう。
おっと、飲み会や昼食の時に汚さないように気をつけないとと考えてしまうのが、やはり貧乏くさい根性の持ち主の哀しいところです。



箔一の扇子

2013年06月24日 | 買い物道楽
久しぶりに過ごす東京の梅雨に身体がついていけなくて弱り気味です。
暑さはたいしたことがなくても,非常に湿度が高くなるので,頭の手術の跡など古傷が疼きます。
最近は節電ということで冷房も入らないことが多いので,扇子を買いました。昔,鳥獣戯画の扇子を使っていたのですが,長年の使用でくたびれてきたので,新しいものと交替です。
最初,伊勢丹で扇子を探して,利休鼠(りきゅうねず)の上品な扇子を見つけたのですが,あまりに高いのでやめました。
結局,箔一という金沢の箔を扱っている会社の製品で,銀龍(パール)という商品名のものを買いました。本当は こちらの「柿渋脇漆扇子 鯉(赤黒)」という商品の方が気に入ったのですが,赤と黒で派手,戦国大名でも使いそうな柄でしたので,職場で使うのには無理があると思い,もう少しおとなしいものを買うことにしました。
金沢の箔の技術を用いて,銀色で表現した扇子で,なかなかお気に入りです。金沢の箔製品は,旅行に行ったときに手に入れたものもあります。
そのうち,プライベートで使うために「柿渋脇漆扇子 鯉(赤黒)」も手に入れたいものです。

Canon EF70-200mm f4L IS USM

2011年01月09日 | 買い物道楽
とうとう買ってしまいました。
ゴルフもスキーも車も関心のない道楽ねずみことフランツですが,何故か一眼レフデジカメというオタク的な趣味があります。
一昨年末にCanonの7Dを購入してから,望遠レンズのいいものが欲しいとかねがね思っていました。
昨年末にささやかな臨時収入があったのをいいことに,これを元手にとうとう望遠レンズCanon EF70-200mm f4L IS USMを購入してしまいました。
実はこのほかにCanon EF70-200mm f2.8L IS USMやCanon EF70-300mm f4-5.6L IS USMも候補に考えていました。前者の性能はについては誠に評判がいいのですが,何せ値段は自分の購入したものの倍。しかも,重さまで倍です。これではさすがに海外旅行には持って行っても身動きができないだろうと考えました。Canon EF70-300mm f4-5.6L IS USMについては,最新鋭のレンズですが,これよりCanon EF70-200mm f4L IS USM+エクステンダーの方がいいという噂を価格comで知りました。かくして,購入するのはCanon EF70-200mm f4L IS USMに決めたのですが,ネットショップでできるだけ安くなるのをまっていた反面,1月10日には5000円のキャッシュバックフェアがなくなってしまうため,ギリギリのところで注文しました。



かくして届きましたが,まだまだ未熟。届いて間もないので,これから習熟していきたいです。

望遠レンズ+Eos X2で撮影した小石川後楽園の景色
これでは望遠の良さを十分に引き出せていません。




ところで,これを購入するのとほぼ同じ時期に肝心の7Dが故障し,現在修理中です。その修理費は,タムロンの望遠レンズを買えそうな値段です。orz
臨時収入があると臨時支出があるので,臨時収入をあまり気前よく使ってはならないと実感しました。

「自炊」生活

2010年08月29日 | 買い物道楽
最近になって富士通のScanSnap S1500を導入しました。
自宅のスペースも書類の山にかなり場所を取られて参りましたので,できる限りの書類はPDFファイルに落とそうと思った次第です。

パソコン関係の雑誌の切り抜き,美術館のパンフレット,仕事関係の書類等々皆PDFに落としていきます。ScanSnap S1500のスキャナーは驚くほど早く書類を次々と飲み込んでいきます。しかも両面読み込みです(最初気づかず,1枚1枚表,裏の順番に朱きゃんしてしまいました。)。

とても便利です。
そしてPDFファイルの画像に回転等の修正が必要となれば,PDFの編集ソフトを使えるのでしょうか(実はAmazonのVineプログラムでこのソフトをもらったばかりです。)。

そうそう,説明が最後になりましたが,紙ベースの物を次々とデータファイルに落とすことを「自炊」というのだそうです。何とも不思議な用法です。
今後の「自炊」が楽しみです。


iPhone 4

2010年07月13日 | 買い物道楽
ちまたで噂のiPhone4なるものを予約の末にとうとう手にすることができました。
既に2年前の時点でdocomoの携帯電話を変えて,スマートフォンにすることを検討しておりましたが,マイラーの必須アイテムのEdyが使えないとかiモードが使えないといったつまらないことが気になり,当時は乗り換えを見送ってしまいました。そして代わりに買ってしまったのが,ちょっと使いづらいことで有名なwillcomD4です。

今回,ようやく意を決してEdyもiモードも捨て去り,docomoからsoftbankに乗り換えてiPhone4にしました。なお,あと1か月でwillcomD4の更新の時期も来るので,こちらも契約終了です。

使い勝手は上々です。カメラは言うに及ばず,iPodでドイツのニュース,euromaxxなどDeutche Welleの番組を見たり,携帯電話で普通にインターネットに接続したり,あるいは音楽を聴いたりと大変に満足です。しかも動きはとても速いです。
スケデュール管理もできそうですし,仕事に遊びにとフルに活躍してくれそうな機械です。
年甲斐もなくはまってしまいそうです。

Nenaの音楽も聴くことができます。



deutsche welleのeuromaxxも見られます。



Die Sendung mit der Mausもです。



肝心の携帯電話としての利用,とりわけ電波の着信等は未知数の部分もありますが,付加価値の部分はとても大きな携帯電話です。
iPhone4を使ってみて,iPadの人気が分かったような気がします。
iPhone4の使いにくい点は文字入力のしにくさに尽きるといえるような気がしますが,iPadにすれば,この点がすべて解消されるからです。

どうしてもっと早く携帯電話を乗り換えなかったのだろうかということだけが後悔されます。

コルテーゼ市ヶ谷のオーダーワイシャツ

2010年07月02日 | 買い物道楽
5月の末にいつものようにコルテーゼ市ヶ谷でオーダーメードのワイシャツを買い,6月の末にようやく完成しました。

通常1着1万0500円のところ,バーゲンで2着1万5750円でした。
夏の時期には長袖ワイシャツは売れないからでしょう。

なかなか手触りも色のセンスもいい布でワイシャツができました。
この暑い時期は当分着る機会はありませんが,秋には着たいと思います。

それにしても,今の時期はオーダーをする人も少ないのでしょうが,バーゲンの時期の最終日より2日前の土曜日に出かけましたが,先客が3人もいて混み合っていました。


Office2010の導入

2010年06月18日 | 買い物道楽
昨日発売になったOffice2010のHome and Buisinessアップグレード版を早速購入し、導入してみました。
まだ使い勝手についてコメントできる状況ではなりません。特に今回新たに開発されたOneNoteはどの程度使えるのかも不明です。

とりあえず使ってみたのは,パソコン生活に不可欠なWordとOutlookのみです。
Outlookはデザインが変わったので、しばらく慣れるのに時間がかかりそうです。
使い勝手は,しばらくしてからまたレポートしたいと思います。

それよりも,最近パソコンの不具合が続いています。今回のインストールでもそうだったのですが,最近新たなソフトを入れて再起動すると,CPUが異常な高温となり,作業が止まってしまうということが続いています。
今回もインストール→再起動→起動画面のまま停止→高温→動かない→やむなく電源を落として強制終了→長時間の復旧を経てもとに戻る→インストールの消去→やり直し・・・
という作業を繰り返し,最後になぜかようやくうまくいきました。
パソコンの再インストールはしないと危ない状況ですし,それよりもこれではパソコンの高温による被害も心配です。

RAID1でミラーリング

2010年05月22日 | 買い物道楽
Coregaという会社の作っているハードディスクケースを買いました。
さらにHDD 2TBをもう一個買い足しまして,3.5インチの2TB×2のハードディスクドライブを作り,ちまたで話題のRAID1を構成してみました。
要するに2TBのハードディスク2台で本来は4TBにすることができるのですが,これをあえて2TB分しか使わず,2つのHDDに同じデータを書き込み,一方を他方のバックアップにするシステムです。これをミラーリングというのだそうです。一方のHDDが破損しても他方が無事である限り.破損したHDDを取り替えればまた自動的に再生するそうです。
2つのHDDが収まったケースはさすがに重たいのですが,無駄な部分が少なく,重さの割に容積は思いの外に小さかったです。
これに全てのデータを移し替え,さらにパソコン本体のバックアップを取って完成です。

HDDは全てハルク品のWestern Digitalを使って予算を抑え,総予算しめて2万8000円強となりましたが,メルコの4TBのHDDの半額程度の値段です。

これで,HDDの破損の心配をせずに写真等のデータも保存することができるので一安心です。もっとも,私の場合,古いデータで新しいデータを上書きする間違いを時々するので,こればかりは何ともならないことが多いので,要注意です。

ハードディスクケースを分解した様子



骨組みだけのようなケースに2つのHDDを入れます。



さらにハコの中に固定します。

最後に切り替えスイッチがRAID1であることを確認します。


エルツ人形「天使の森」

2010年05月14日 | 買い物道楽
内祝いでいただいたギフトセットで,ドイツのエルツ地方の木のおもちゃをいただくことにしました。
タイトルは「天使の森」です。
ドイツの木のおもちゃは高いので,ドイツに行った際も,日本国内の専門店で見ても,相方といいなといいなと言いつつも,最後にはこの予算があるのならほかのものを買おうという冷静な打算が働いてしまって、いつも買うことができないでいました。今回ギフトセットをいただき,どうせなら自分たちでは絶対に買わない物にしようということで,これを選択しました。
冒頭の写真で見ると,さえないもののように見えるかも知れません。

しかし,そこはドイツのこと。細かいところにまでこだわったおもちゃです。
一つ一つの小さな人形の髪の毛まで精巧に作られています。
これだけのこだわりをもって作られるものだから高いのだと今更ながら得心いたしました。










Filoのワイシャツ(新宿区若松町)

2010年05月13日 | 買い物道楽
スーツをオーダーしたFiloでは,ワイシャツもオーダーして作りました。

今回は久々にピンク色です。
しばらくは年齢と体型を考慮して,明るい色や膨張色を避けていたのですが,その結果,一時期はスーツもワイシャツもすべてストライプになってしまいました。
Filoに行き,アドバイスをもらいながらオーダーをするようになってから,少しスーツとワイシャツの調和も図るようにし,また年齢相応の範囲で服のセンスも考えるようになりました。
そして今回はピンクのワイシャツです。
やっと,夏のスーツに衣替えです。

FILOのスーツ(新宿区若松町)

2010年04月21日 | 買い物道楽
毎度のことになりますが,スーツのオーダーメードの店FILOで早くもこの夏用のスーツを仕立てました。
今回はロロ・ピアーナのサマー・タスマニアンの生地にしました。
割とおとなしい柄ながら,チェックの模様の中に青い線も入っており,すてきなデザインです。裏地として指定した茶色も,期待以上に合っていそうです。羽織るととても軽いです。
早く衣替えをしたいのですが,天候不順で,なかなか衣替えができません。

FILOはいつもながら素晴らしい接客で,値段もデパートよりはお得です。
毎シーズン決まってスーツを買いに行く店です。


Canon Eos 7d

2010年01月10日 | 買い物道楽
実は,昨年のボーナスをはたいて,Canonの一眼レフEos 7dを買いました。
価格comで11月下旬から見張っていたのですが,12月初めにAmazonがEF-S 15-85 IS USMのレンズキットのセットで18万円を切る値段で売ったので,以前の経験から,これが底値で,Amazonも含め値段はきっと反転すると思い,早急に決断し,17万9000円余で購入しました。案の定,値段は反転し,価格comの最安値で見ても18万6000円から18万3000円程度で推移してています。

とはいえ,2008年暮れから2009年正月のドイツ旅行のためにEosKiss X2を購入してから1年余ですから,現時点において本当に買う必要があったのかという問題もあります。しかし,再度海外旅行に行く前には,いろいろ出費がかさむので,旅行にも行かないで東京に引きこもっている今が出費のいいチャンスかという身勝手な理屈をつけ,思い切って購入しました。

レンズを含め,性能がEosKiss X2よりも格段にいいことは素人の私にもわかるのですが,まだまだ使いこなせておりません。レンズの使い方からまだまだ勉強することが多そうです。
という訳で,Canon Eos 7dの解説書を購入しましたが,なかなか解説書を読みながら撮影という訳にもいかず,我流で失敗を重ねながら学んでいる最中です。

次の写真はEos 7dとEos Kiss X2を並べたものです。わかりにくいかもしれませんが,7dと比べるとX2もいかに小型で軽量だったかわかります。