goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に一度の「デリシャスクラブ」でした。

2013年06月13日 | 料理
「カルボナーラ」

「焼き茄子とキュウリと玉ねぎとアボガドのサラダ」

「卵白と玉ねぎのスープ」

「ベークドチーズケーキ」

昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
メンバーJさんの誕生月でリクエスト「カルボナーラ」と
「ベークドチーズケーキ」、それにサラダとスープを付けて
コース料理?に挑戦しました。

最初に言ってしまいます。
「カルボナーラ」はあと一歩の仕上がりでした。

最初に言ってしまいます。
「ベークドチーズケーキ」はとても好評でした。
おみやげにしたTさん宅では息子さんがペロリと
食べてしまったそうです。今度はその息子さんの
誕生月9月に、もう一度作りましょうと約束しました。

①市販のビスケット100グラムを砕いて
 砂糖大さじ2、バター50gを溶かし混ぜ合わせ、
 ケーキ型に平に敷き詰め冷蔵庫で冷やします。
②ボールに、
 室温に置いていたクリームチーズ200gと
 砂糖大さじ3を泡立て器でかき混ぜ、
 プレーンヨーグルトカップ1と溶き卵2個を加えます。
 そこにホットケーキミックス大さじ3を混ぜ入れて
 最後にレモン1/4の皮のすりおろしと大さじ1の絞り汁を
 加えて、①に流します。
③180度のオーブンで40~45分焼いて出来上がり。

材料が、バター、チーズ、ヨーグルト、レモン、それに砂糖です。
酸味と甘みとコッテリ感は満たされた気持ちになりました。

「カルボナーラ」は
茹でたフェットチーネをベーコンとオリーブオイルで
炒めて火を止め、卵黄をからめるのですが
手際よく、なめらかにねっとりした感じに仕上げるのが
難しかったです。
”まだその時期ではないようです。”
(昨日のライオンズ対ドラゴンズの試合で、菊地雄星が
惜しくも完全試合を逃したコメントからお借りしました。)

小手指 明正地所ホーム




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワラビ採りの報告に! | トップ | 田舎で! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事