goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

梅ジュースは!

2018年06月08日 | 季節感
「ハルシャギク群生:小手指砂川堀遊水池」

「朝日に映えてハルシャギク群生:小手指砂川堀遊水池」

生梅で「梅酒」を仕込みました。
「梅ジュース」にも挑戦中です。

「梅ジュース」用の生梅の下準備は「梅酒」と同じでした。
生梅を水で洗い、水に浸し、ヘタを竹串で取り除き、水気を拭きとる。
「梅ジュース」は、その梅を冷凍庫で10時間ほどかけて凍らせて、
凍った梅と氷砂糖を容器に入れて保存する、という方法です。

できた「梅ジュース」を氷で割って飲む!
想像するだけで梅の良い香りが漂うようです。

あ!
冷凍庫にしまってから48時間近くになることを
今さっき、思い出しました。

小手指 明正地所ホーム



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越生の生梅を! | トップ | ビンに汗?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節感」カテゴリの最新記事