さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

英語で自然観察2

2010年10月07日 | 趣味
「フクラスズメの幼虫」

「フクラスズメの好物 カラムシ」

「クモの巣とカクレオビ」

英語の先生と自然学習センターの3名の先生と園内を歩きました。
草むらで青虫をいっぱい見つけると
●『Caterpillar』
◎『フクラスズメの幼虫です。カラムシの葉を食べます。』
□「ふくらすずめ?帯の結び方にあるなあ?』
□『カラムシ織のカラムシ?』
そのそばにクモの巣がありました。
●『Spiderweb』
◎『白い模様は隠れ帯と言います。』
□「白い模様?初めて気づきました。」
なるほど他のクモの巣でもギザギザの白い太い帯がありました。
沼の萱にはテニスボールぐらいの小さな巣を見つけました。
●『Nest』
◎『カヤネズミの巣です。絶滅種です。』
□『どんなネズミ?』
沼で泳ぐ「カルガモ」「カイツブリ」シベリアから渡ってきたばかりという
「コガモ」を見ていましたら目の前をヒューと「カワセミ」が飛びました。
□『あ!カワセミ。』
▲『どこ?』
□『あの岸の・・・・。』
◎『Kingfisher』
□『カワセミってKingfisherでしたね。』
自然観察は不思議にいっぱい出合えて楽しかったです。
英語力UPも願い二足の草鞋を履いてきました。

小手指 明正地所ホーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする