goo blog サービス終了のお知らせ 

天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

発表会ガイド

2014-04-16 21:30:54 | 落語
いよいよ発表会が日曜に迫ってきました。
今週は、いや先週からの疲れが残っている上、仕事がわちゃわちゃしとるんですわ。
もうそんな日が近づいてきているのかと。

さて、発表会の見どころガイド。
その一、今回のトップは福知山から通っているうれ志さん。年嵩の方で「自分がしたい噺」を優先してしまうがゆえに今までトップにでる噺をしてなかった。そのため、先生から今回は一番はじめにでるべしとネタ指定。江戸落語をされている方なので「松竹梅」を
最初はおもしろいと思えなかったけどやってるうちにおもしろくなってきたそう。私と反対に音感がいい方でそれなりに聞こえるものを話中にうなられます。途中の福知山音頭は必見。
見所その二、言わずと知れた先生。今期は私の無謀な挑戦への指導で伝説を生む。昨年はマクラで私の体重をバラした。
見所ならぬ聞き所その三、私の義太夫。以上終わり。
その四、はなこさん「ちりとてちん」あやめさんバージョン。あやめさん版ながら再度練り直してはなこさんの風味に。アクの強さはないけど、のほほんとした感じが色。
その五、こら村さん「向う付け」。年に一度しか高座にあがらない。計算されたものではなく落語をするとフラがでる。実際はしっかりしている方なのに、あほを演じさせるとなんとも言えない。うちの先生はお稽古の時に本気で笑ってる
その六、猿之助さん「質屋蔵」。先生がしてるもんをしたい、「質屋蔵はしてはりますか」と私に。その私は質屋芝居と間違えていた。つまり陥れたことに←故意ではありません。ぼーんは先生にやってもらうらしい。

発表会
4月20日(日)14時より(終演16時半頃)豊中市立伝統芸能館(阪急岡町駅下車)

発表会が終わったら私の友達たちも加わっての先生ファンミーティングですよ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日がほんとの | トップ | 準備 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばって! (れもん)
2014-04-16 21:56:26
ドキュメンタリーのような師匠との練習の様子に、すごく楽しみにしてました!
それなのに、うっかり私ったら落語をする依頼を受けてしまってました(>_<)
アホです。マジで楽しみにしてたのに。
思いっきり義太夫を語って下さ~い!
そして、テーンツテンテーン!と弾けてください!
鰻の茶漬け、ぶっこんでください!
また、報告楽しみにしています(*^^*)!
返信する
Unknown (となこ)
2014-04-16 23:24:05
今回はあたしも本番が入ってしまい行けなくて残念です!
お互いに舞台を楽しみましょうね!
返信する
Re:れもんさま (faye-y)
2014-04-16 23:52:29
高座の予定が入るのはいいことです!
明日のお稽古でご指導完結編となればいいのですが…。
お互いがんばりましょう!
返信する
Re:となこさま (faye-y)
2014-04-16 23:55:26
ええ、ファンミーティングを心の支えにがんばります。
今の時点(自主練)でノーミスの時がありません…。
ほんとに安心してできるのはまだ先だろうなと思いながら、今できる精一杯の高座にしたいです。
日曜はお互いに楽しい一日になりますように!
返信する
楽しみです!! (ちろり)
2014-04-17 09:21:59
朝から予定なしですので
なんでも用事言うてくださいね!
手伝いますよ!
てーんつてんてん!さあ皆さんもご一緒に!?(笑)
返信する
Re:ちろりさま (faye-y)
2014-04-17 12:42:04
ありがとうございます!
ここでの開催も四回目になってだいぶ慣れてきた(と思いたい)ので、たぶん受付を手伝っていただくくらいで大丈夫だと思います(と思いたい)。
忘れ物しませんよーに!
では、当日はよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

落語」カテゴリの最新記事