天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

クロ~みんなのうた

2006-01-16 23:07:04 | 音楽
NHK「みんなのうた」12月1月の歌。
遊佐未森さん(私にはすごく懐かしい!)の実体験から生まれた1匹のネコとの出会いと別れを描いた歌。おーなり由子さんの絵に乗せて流れています。

野良だったクロは、偶然から「私」のもとで暮らすことになります。一緒に過ごした日々の後には別れがありました。

歌詞の内容がうちで飼ってるのらっちの状況に重なりますし、ネコ好きの間で話題になってもいるのです。
でも、人とペットの関わりだけではなく生きていく上で出会う普遍的なものが描かれているように感じられて、この歌をテレビで見るたびに私は涙が止まりません。
CDも買いましたが、未だに聞けずにいます。

しかし、遊佐未森さんのさわやかな歌声は別れを悲しむだけではなく出会いを慈しむ気持ちに溢れています。

誰かと出会っても、いつか別れがきます。
でも、出会たこと、短い時間でも一緒にいれたことは忘れずにいたいです。感謝ともに。

遊佐未森「クロ」
NHKでの放送は1月末まで。
ぜひ、おーなり由子さんの柔らかな世界とともにテレビでご覧ください。
放送スケジュール

明日、11年目がやってきます。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮家 | トップ | しあわせなこと »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
gaining through losing (take-and-hide-style)
2006-01-16 23:52:54
こんにちは。

ステキなメッセージを読ませていただきました^^

出会いが大切なように、別れも大切にしたいです。

別れを大切にすれば、うやむやな別れよりも、得られるものがきっと大きい気がします。



ふだんあまりTVを見ない私ですが、忘れないうちに、見てみようと思います!^^



さて、「出会いと別れ」で私の心に深く残っていてfaye-yさんにもオススメしたいのは、平井堅さんの、gaining through losing。

メロディーだけは流星花園のテーマ曲『流星雨』としてF4がカバーしたのでお聴きかもしれませんね。

あの曲のオリジナルが、この『gaining through losing』。

かつて私のBlogで書いたとおり、私が4年前に平井堅さんのライブでバックコーラスのお仕事をさせていただいたときに一晩で必死になって覚えた歌でもあるのですが、それ以上に、歌詞が印象的です。

http://ameblo.jp/coco-natsu/entry-10007709122.html

「友人」という存在(また、友情という名の愛情)のかけがえのなさは、別れのあとに、振り返りながらはじめて気づくものだ・・・と、私は、平井堅さんから教えていただきました。



長くなりました。すみません。
一回だけだけど (きょこ)
2006-01-17 00:52:29
私も見た事があります。

いつもはあまり見ない時間のNHKで、しかも「みんなのうた」なんて、チャンネルをすぐに変える私なのに、どうなるの?どうなるの?ってどきどきしながら最後まで見ました。(「聞きました」が正解?)



一度だけなので細かい歌詞なんかはうろ覚えなんだけど、最後に切なくなったのは覚えてます。

そいでもって、やっぱり頭にはチャックの事が浮かんで、人間よりも弱くて、言葉も話せないし、私より先に天国に行くのはもう決まっている事なんだから、一緒にいれる時間を大切に、そしてもしもチャックがいなくなった時に絶対後悔しないようにお世話をしようねってだんな様と約束したことを思いだしました。

そいで、fayeのブログを見てまたもや思いだしました。

毎日一緒だと、ついつい忘れてしまいがちなこの気持ち、思い出させてくれてさんきう☆

長くなっちった。。。

コメントありがとうございます! (faye-y)
2006-01-18 13:33:34
re:take-and-hide-styleさま

出会いも別れも一緒にすごした時間、交わした言葉、すべて大切にしたいですね。

家族、友達、恋人(この場合、元がつくかな)、そしてペット。

今まで自分が生きてきた中で出会ったすべての出来事が大事なことなんですね。

平井堅さんの歌からも、それが伝わってきます。

大切なことは失くしてからじゃないと気がつかない。それも、事実。

でも、「気がつく」気持ちがあるというのは素敵なことだと思います。





re:きょこさま

そうだねぇ。あの歌を見ると(聴くと)切ない気持ちになります。

ペットってやっぱり家族で、言葉が通じなくても一番側にいる存在なのですね。

あの歌にこんなフレーズがあります。



  君と出会えたことが宝物

  同じ景色の中で 今も



過ぎてしまわないと気がつかないことかも知れないですが、日常の中できらきらと光っている宝物が必ず誰にもあるのです。

本当は一日一日がとても大切な時間なんですよね。それは今、このときも同じこと。



きょこさまと5年前に出会えたことにも感謝しています。

いつもありがとうね。

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事