goo blog サービス終了のお知らせ 

天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

落語習い始め@落語教室第五回目

2007-08-29 23:51:30 | 落語
9月1日、2日と生国魂神社で行なわれる彦八まつりは、落語家さんのお祭、縁日やイベント目白押しで前から行きたかったのですが、今年も行けません…。先生はメイドカフェの向こうをはった丁稚カフェやバンド演奏をされるということで残念さもひとしお。

今日は鳴り物はなくて、落語と落語界の話と小咄にいよいよ落語導入部スタート。残り5回で1本の落語をできるとこまで習うことに。もしかすると落ちまでたどり着けない可能性もありますが。題目は「平林(たいらばやし)」。
このお話、有名ですが私には思い出があって、学生の頃に昔話を研究していて先輩がこの話を調べておられてゼミで発表されていたんですよね。江戸時代の落語のネタ本に載っていて、その派生についての発表だったような。
いつも、2,3分の小噺を習っていたので12,3分の落語はパートを細かく分けて覚えていきます。今日は、小噺もやった後だったので集中力が途切れ殆んどモノにならず。次週から全力でがんばります。
あ、なんか来週はTVの取材が入るらしいですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粉砂糖では指紋は取れません。 | トップ | 灰根子デー@yodare »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

落語」カテゴリの最新記事