おぐしを短くされた先生は「これからボジョレー飲みに行くんです」とウキウキ。去年も聞きました。毎年、第三木曜が解禁だからな~。
さて、今期4回目のレッスンで発表会ネタ「江戸荒物」に入りました。次のレッスンまでひと月開くので、とりいそぎ本編(12分くらい)を見ていただき、無事に最後まで。音源からの台詞の修正あり。
さて、今回すず苺ちゃんが「皿屋敷」をするにあたり、わたくしたちクラスメートに与えられた課題は、
はめもの
ここで注釈。江戸落語にはないのですが、上方落語には「はめもの」と言って落語に合わせた三味線や太鼓や鉦が入る噺があるのです。
当然、演者はしません。三味線は我が師匠が担当。…となると太鼓は。
誰か休んだらあかんから、みんなできるようにしときましょうよ!
自己申告により、みんなリズム感がないことが判明。でも、各自音源聞いて冬休みの間に自主練ですわよ!
しかも、太鼓があのおっきい方(縦にとりついてるやつ)です。あれ、叩きにくい上に家にもって帰れないぞ!
障子叩いて練習するか…。
さて、今期4回目のレッスンで発表会ネタ「江戸荒物」に入りました。次のレッスンまでひと月開くので、とりいそぎ本編(12分くらい)を見ていただき、無事に最後まで。音源からの台詞の修正あり。
さて、今回すず苺ちゃんが「皿屋敷」をするにあたり、わたくしたちクラスメートに与えられた課題は、
はめもの
ここで注釈。江戸落語にはないのですが、上方落語には「はめもの」と言って落語に合わせた三味線や太鼓や鉦が入る噺があるのです。
当然、演者はしません。三味線は我が師匠が担当。…となると太鼓は。
誰か休んだらあかんから、みんなできるようにしときましょうよ!
自己申告により、みんなリズム感がないことが判明。でも、各自音源聞いて冬休みの間に自主練ですわよ!
しかも、太鼓があのおっきい方(縦にとりついてるやつ)です。あれ、叩きにくい上に家にもって帰れないぞ!
障子叩いて練習するか…。