goo blog サービス終了のお知らせ 

天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

サスティナブル!

2022-07-23 23:20:00 | 
オサレなベーグル屋で、ベーグルとリンゴジュースを頼んだら、

瓶だった。


うーむ、サスティナブル!



捨てるに捨てられぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずきアイス

2022-07-16 23:16:00 | 
あんこをもらった。

ので、トーストにあんこをつけて食べてみたりはしたけども、

ここはようかんかな?と思い、粉寒天を買ってきて豆乳で溶かして



できた。下の方のは凍らせてアイスとして食べようかと。

しかし、できてみると全部凍らせたらええやん、と

全てをラップにくるんで冷凍に。

寒天を入れた意味?

今日食べてみると…甘みが少ない→豆乳入れたからか!

あと案外柔らかかったので、あずきバーの固さは企業努力としる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ

2022-07-15 23:55:00 | 
三宮(元町含む)で増えたもの、去年は韓国雑貨and食材店。



家に買って置いてある冷麺を今夜の夕飯に食べよう。あ、キムチがいるわ、とそんな韓国食材店に入ると、千林のような惣菜店じゃないのでキムチの種類も少ない。

まあええかと500g500円の直輸入ものを買って帰るとどうやら母の口には合わず、わたしひとりでこれを食べることに😅夜は白米食べないというのに。朝やな。マクスしてるし←いいのか?

あ、冷麺+きゅうり+キムチはおいしかった。





そして、元町商店街でこのところ増えるのはオサレ古着屋。新品のやっすいB品売ってる店と中古のええ値段する店が乱立してる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都四条

2022-07-14 23:39:00 | 



京都四条の香り

どんな香りやねん

ムレスナティーさん、安定の訳わからないポエム。

しかし、これローズフレーバーで香りも味も💮

ただ売り場では見かけない。
専門店に行くべきか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴー豆花

2022-06-30 23:24:00 | 



うーマンゴー!
この前、あべのの新農生活で、マンゴー豆花をいただく。
前に来た時にもらった割引券が使えるはずと出してきたら平日のみでした。。。

今年ももう折り返しかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠山ランチ

2022-06-25 23:15:00 | 
丹波篠山あたりは食べるところが充実してる。都心から近いし(電車は通勤圏内)、田舎やし、でわざわざ来る人も多く、また都心にすぐ行ける人たちにしても舌も肥えてるし。

下調べなく飛び込んだこちら。
(土曜日は要予約、日曜他休日多し)


1600円のランチにプラス300円でゼリーとドリンクつけたメニュー。


まず見栄えのキレイなお素麺から。
よもぎの炊き込みご飯(沖縄料理)、麩の田楽が主食。野菜たっぷり。味はしっかり。
オレンジのゼリーにはガラムマサラがフラれてややスパイシー。

満足、満足。

篠山   ランチ&カフェ  Arbour −アーボ

篠山 ランチ&カフェ Arbour −アーボ

篠山 ランチ&カフェ Arbour −アーボ、兵庫県 篠山...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のあまいもの

2022-06-23 22:59:00 | 



北海道で最後に食べたもの。
空港のソフトクリーム😁




これはその数時間前に食べたメロンアイス。小亀さんが半分食べてというので、差し入れのどら焼きを食べてその包みのビニールでアイスをちぎったやつ。

あ、前夜はプリンも食べたしよーおやつ食べてるわ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2022-05-17 22:08:00 | 



おやつ

放送大学の面接授業を受けるに当たって、終日授業やからおなかすくやろ、と買ったちょいかじり系。

昼ごはんを学食でとると炭水化物が多くお腹が(学校では)すかなかった…。

ま、結局帰りの車の中でお腹空きはじめて食べたんやけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ

2022-05-07 23:53:00 | 



発表会の日の夜、車にめいいっぱい荷物を積んで立ち寄ったコンビニで最後の最後にひとり打ち上げ。

やっぱり連休はカロリーオーバーかも💦
いや、わたしは働いた!と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半休の混ぜそば

2022-04-27 23:44:00 | 



シネマ歌舞伎を見に行きますねん!と、宣言して半休。

その前にやな、用事済ませないと、とか、この後三味線教室やからそっちに近い方の駐車場やな、とか。

そして、開演時間を10分間違えてた。

ごはん食べる時間が減ってきた。そして、汁物はあついし、調理に時間かかるのはパス。

混ぜそばやな。
映画館下の麺ロードにて。

頼んでからスマホで検索するとチケット販売は終了し、途中入場できませんの文字。

ヤバっ。
この時点で開演15分前。

目の前に麺がきて5分で食べて映画館へ。
無事に入館できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリエンタルカレー

2022-04-15 23:16:00 | 
正月にオリエンタルカレーの福袋を購入。オリエンタル坊やを切り取って送ったらグッズが当たるというのに応募したら、


残念賞が。お手紙にはお客さんからオリエンタルカレーを店舗に置いてくださいとリクエストしてほしいとも。

さて、送られてきたレトルトを開くと


あた、あた、当たった😲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい出会い

2022-03-16 22:57:00 | 



これはこの前京都で飲んだ抹茶×コーヒー+ミルク。
抹茶、コーヒーそれぞれの味を感じながらもまろやかでこれはこれであり😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥンカロン

2022-03-11 23:14:00 | 
この二年、月に数回、平日に神戸元町に行ってて思うのは、元町は三宮ほどの人出はないということ。
平日だからか?まあ、南京町もあるから観光地としては三宮には継ぐ繁華街ではある。

で、わりと神戸元町商店街はあたらしめの店ができてつぶれて。

タピオカ、食パン屋…

そんな中、東京のオサレな店ができてるなと思ったら、韓国のデコレーションマカロン、トゥンカロンの店だった。

元町商店街に『MACAPRESSO(マカプレッソ)』って韓国発のクリームたっぷりマカロン「トゥンカロン」のお店ができてる | 神戸ジャーナル

平日夜はいつ見てもひとがいなさそうですが…



ケーキ食べるより罪悪感のないボリュームとクリームのあっさり感!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなあられ

2022-03-04 23:36:00 | 



うちのあたりはひな祭りは4/3、そんなにちゃんと行事らしいことをしないので最近は世間に合わせてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-03-02 22:26:00 | 



蕗味噌。
春の味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする