餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

手がかりは停電の朝

2011-07-26 23:56:14 | 映画
映画「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える」を見て来ました。
1は見ていないのですが。サスペンスやミステリーで記憶喪失ものがあります。主人公が身に覚えのない部屋で目覚める。いったいここはどこで何があったのか少ない手がかりから突き止めていきます。記憶喪失が二日酔いでもいっこうに構わないわけで。結婚式前なのに一緒にいた花嫁の弟がいなくなった。いったい夕べ何があったのか。突き止めていくと出るわ出るわ悪業の数々。ミステリーとしても面白いかもと思いました。ただR15なのにも納得。子供は見てはいけません。かと言って大人で良かったとも思いませんけど。よく全国公開で出来たなと感心。
酷いなー、と言うのが褒め言葉になる映画でした。


水中我慢大会開催中

2011-07-25 22:56:06 | 川魚
休みの朝外の鉢に餌をパラパラ。青文が待ち構えていて吸い込み開始。ヒメダカも一生懸命食べるもののほとんど食べてしまいます。ヒメダカがちょっとは食べたのを確認して中へ。ちょっとして見ると餌はなくなっているのにまだ水面をパクパク。そのバイタリティー頭が下がります。数時間して見るとまだ浮いている。しかも背びれ完全に水上に出ているよ。ちょっと待て背脂つき過ぎと違うか。すぐに隔離。1回絶食。只今食事制限中です。
今日はちょっと遠いホームセンターに行って水草を買って来ました。さてこの水温に耐えられるかな。


体験型エンタ美術展

2011-07-24 22:43:04 | アート・文化
「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」を見に行ってきました。
アリエッティに使われた背景画とかの展示かなと思ったら、アリエッティの世界をセットで作って見て歩けるようになっていました。これ面白い。理屈無用です。切手とかクリッブとか王冠とかいろんな物が流用されています。
常設展では毎年手で触れる作品展をしているのですが、これもユニークでした。「桝本佳子 やきもの変化」江戸時代などのやきものの名品と作者による作品の写しが並べて展示してありました。ここまでならまだ普通ですが、もう一つその絵が立体になった3Dやきものもありました。鶴の絵の描かれた一対の徳利が、片方は徳利からはみ出した鶴の徳利になり片方は徳利型に切り取られた鶴のやきものになったり。シリーズを全部見てみたい人となりました。
美術展も色々変わっているのね。


仲間とぽぽぽぽーん

2011-07-23 23:42:15 | 芸能ネタ
浮世絵の先生、サッカーは好きだけどタイミングが合わないそうです。なでしこジャパン、がんばって見ていたのにトイレに行くと点が入っている。どうもタイミングがわからないと。見ておられたのね。
ザ・ニュースペーパーの舞台を見に行きました。社会風刺の漫談みたいなのかなと思っていたら歌あり踊りあり楽しい舞台でした。結構若い人たちなのね。逆に観客が年輩の人が多いみたいで。KARAやAKBのマネにはポカーンとした人が多かったとか。ACの魔法の言葉の実演が受けました。あのダンス実際すると大変なのね。最近あんまりニュース見ていなかったけどわからなくて困ると言うことはなかったです。


我思うゆえに我あり

2011-07-22 23:55:48 | 映画

映画「ちいさな哲学者たち」を見て来ました。哲学の授業を取り入れたフランスの幼稚園のドキュメンタリーです。単調なところもありますが時々子供達の言葉にどきっとします。言葉は足りないけど子供達の方が真剣に考えると。成長すると考える前に何故その質問かをまず考えてしまうそうです。そうよね質問者の意図に合わせますね。
幼稚園の女の子が3人、砂場で愛と死について話したの、なんて言われるとどんな話か気になります。本人達は普通で気になるのは親の方らしい。確かに聞き耳立てたくなります。