餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

住めば都

2008-05-21 23:28:23 | サンショウウオ
2号がおとなしく家に入っています。良かった良かった、って2日ほど姿見ていないのですが。
出て来ないと出て来ないで気になる。気に入ったのか、すねているのか、弱っているのか。と。気にしていたら、さっき見に行った時徘徊していました。元気ならいいよ。帰ってよし。


火水土空気

2008-05-20 23:13:48 | 川魚
吸水口のあたりにエビが集まっています。嫌な予感。
タナゴのオスが亡くなって背中をかじられていました。こらっ。取り上げるとお腹にも穴があいていました。モツ→肩ロースの順でおいしいのね。しかし弱った様子なかったのにまた急に。埋めておきました。
あったかくなったからね。土になるのも早いでしょう。
赤木かん子編「ミステリーはおいしい」読了。
本屋ではよく見るものの読んだことなかったジェイムズ・ヤッフェが面白かったです。読んでみようかな。


夏の風物

2008-05-19 23:55:26 | サンショウウオ
夕べようやく2号を夏用の水槽、海の家砂浜バージョンに移しました。淡水ですけど。
2号気に入らないのかぐるぐるぐるぐる回っていました。今朝見るとわざわざ深みの縁で立ち上がっていました。夕べ中していたの?去年も住んでいたでしょう。今は家の中に入っていますけれども。
これで段差がないので水に浸かりやすくなるはず。ロビンソン・クルーソー生活の始まりです。
川島えつこ「花火とおはじき」読了。
りんごあめ、とうもろこし、焼そば。たこやき、かき氷、金魚、まめ大福。祭りの夜に起こったファンタジーです。しかし、いったいどれだけ食べているの(金魚は食べていません)。


滝を見に行く

2008-05-18 23:20:39 | アート・文化
国立国際美術館へ「液晶絵画展」を見に行きました。「国立国際美術館の日」で無料でした。ラッキー。
映像は楽しいのですけど、一つ一つ時間がかかるので足がしんどいです。ジュリアン・オピーさんの作品は目がつぶらでポップでかわいいです。千住博さんの「水の森」は水墨画そのもので落ち着きます。どうして水墨画だと落ち着くのでょう。森村泰昌さんの動画は始めてみましたが、世界は写真そのままです。フェルメールの世界でした。
見終わってからそう言えば千住博展があったなと難波まで出たら、まだ始まっていませんでした。がっくし。事前によく調べてから行きましょう。


水とたわむる

2008-05-18 00:15:24 | アート・文化
たわむれに母を背負いてその軽きに泣きて三歩あゆまず 啄木

今朝起きて(と言っても昼近く)ドーモーを見ると1号はまたひとっ風呂あびていました。2号はまだプールを見つめたまま。ちょっと待ておかしいぞ。ひょっとしたら2号は目が悪いのでプールに入りたいのに入れないのでは。水を怖がる子供を無理矢理池に落とすカワウソのおかあさんのごとく、2号をつかんでプールへ。
で、持って驚きました。軽いよ。前はもちっとずっしりしてなかったか(前が太っていたのか)。ビニールソファーのような乾いた手触り(普通しっとりしているぞ)。しかも弱っています。持ったのに暴れませんから。どれだけ乾いていたの?水に入れたら水をはじいて皮膚と水との境目が谷になっていました。上から水をかけます。まったく動かなかったけど、しばらくしたら喉を震わせていました。ふ、怒っている怒っている。大丈夫ね。
昼から「小磯良平・東山魁夷展」へ。小磯良平は県立美術館に常設展示があるし小磯良平記念館にも行くので知っているのが多いと思ったら、ほとんど見たことない作品でした。あちこち行っているのね。というか県立美術館所蔵なのに知らない作品もありました。隠していたな。東山魁夷は実物見るまでちまちま描き込んだ絵だと思っていたのですが、近くで見ると意外とざっくり塗ってあります。アップで見ると抽象画です。離れるほど繊細になる、不思議な絵です。