外の鉢の底にだいぶんヘドロがたまっているような。水草をどけて手動ポンプで吸い出します。うーん、かなり汚れているぞ。意を決して、上水をバケツにとり金魚を移します。睡蓮の鉢も移して鉢ごと大掃除に。敷いている小石も洗います。ドロドロ。洗って戻し三分の一水を入れておきました。水ができるまで金魚はバケツ生活ね。もちろん餌は少なめ生活です。そんな無茶な(と言っているかどうか)。でも、ずっと底を突ついています。
最新の画像[もっと見る]
-
恵みのしずく GRACE DEW 1ヶ月前
-
万博 パソナ館 2ヶ月前
-
万博 アゼルバイジャン館 2ヶ月前
-
万博 イタリア館 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 1 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 2 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 3 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 4 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 5 2ヶ月前
-
万博 ミャクミャク 1 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます