映画「冬薔薇」と「犬王」を見て来ました。
「冬薔薇」根っからの悪人もいないし、根っからの善人もいない。何物にもなれないままずるずると過ごしていたらどうにもならなくなっていた、みたいな居心地の悪い印象です。でも結局はそういうものかもしれません。一見つまんなそうな真面目に実直に生きているおじさんたちが一番いい人生を送っているように見えます。まかないがおいしくないといいつつずっと食べていたのね。いい役者よね。
「犬王」平家物語がロックです。くじらがクイーンですよ。室町版うたの☆プリンスさまっ♪かマクロスデルタかそんな感じです。琵琶の弦って緩めに張るのかな。キンキンではない少しゆるんだ音がじわじわときます。やりすぎかなと思いつつこれもまた楽しとも思います。人気の猿楽の舞台観てみて下さい。